小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
カレンダーに登録
野菜好きな子どもを目指して、野菜の魅力や使い方、料理の仕方を学びましょう(調理実習あり)
6月16日から7月21日の木曜日(全6回)、午前10時から11時30分
大沼公民館 調理室
1,000円(収穫体験および材料費、第1回で集金します)
市内在住の子育て中の方
10人
石井 香奈子さん(食育アドバイザー)
定員5人(満6か月から未就学児)
(第3回) 軍手、汚れてもいい恰好・動きやすい恰好、虫よけ剤など(必要に応じて)
(第5~6回) エプロン、三角巾、ふきん、お手ふき
(注)いずれも、持ち物が必要となる回の前にご案内します
5月20日(金曜)まで(日曜・月曜・祝日を除く)の午前9時から午後5時までに、大沼公民館へ(電話可、申込み多数の場合は抽選し、5月21日(土曜)以降、全員に連絡)
回 | 月日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|---|
6月9日 | 木曜 | 保育オリエンテーション | |
1 | 6月16日 | 木曜 | 植物(野菜)は地球で唯一の生産者 まずは植物の仕組み、野菜について学びます。 |
2 | 6月23日 | 木曜 | 知っている?野菜の種類、花と実について 意外に知らない身近な野菜のあれこれや、地産地消の大切さ、流通過程で失われる栄養素について考えます。 |
3 | 6月30日 | 木曜 | 体験学習 畑で野菜を見て触ってみよう 外に出て夏野菜を実際に畑で観察、また収穫します。 (収穫体験予定) |
4 | 7月7日 | 木曜 | 子どもの味覚、大人の味覚 子どもが野菜を美味しいと感じることができるように…野菜のアクや苦みについてと、小平で収穫される野菜についても学びます。 |
5 | 7月14日 | 木曜 | 野菜を美味しく食べるコツ 料理に合わせた野菜の切り方の基本、アク抜き方法や、味付けのコツなどを学びます。 (調理実習予定) |
6 | 7月21日 | 木曜 | 子どもが野菜を好きになるメニュー 子どもが食べたいと思える野菜メニューにするためのちょっとした工夫について考えます。 (調理実習予定) |