トップ > イベント > 中央公民館 子育て支援講座 親も子も栄養たっぷり時短料理

中央公民館 子育て支援講座 親も子も栄養たっぷり時短料理

更新日: 2023年(令和5年)8月5日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

1つの料理で大人も子どもも食べられる栄養満点の時短料理を座学と実習を通して学ぶ

開催日
2023年10月4日(水曜)
2023年10月11日(水曜)
2023年11月8日(水曜)
2023年11月29日(水曜)
2023年12月6日(水曜)
2023年12月13日(水曜)
中分類
公民館
対象
大人
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
あり

とき

10月4日・11日・11月8日・29日・12月6日・13日・水曜日 午前10時から11時30分 全6回

ところ 

中央公民館 実習室1と2、学習室4

費用 

2,000円

対象 

市内在住・在勤・在学の子育て世代

定員 

20名

保育

14名(ただし、0才児は3名まで)

(注1)9月20日(水曜)現在、満6ヶ月から就学前までのお子さんが対象です。

(注2)9月20日(水曜)に保育オリエンテーションを行います。(午前10時から)

内容

栄養素や献立の立て方を学ぶほか、親子で食べられる時短料理を作る

講師

雀部 かおりさん(栄養士・料理家)

持ち物

エプロン、三角巾、タオル、飲み物、筆記用具、材料費

申込み

9月2日(土曜)までにお申し込みください。

電子申請 下記より申込み

子育て支援講座「親も子も栄養たっぷり時短料理」申込みはこちら(外部リンク)

電子申請以外の申込み方法 メール(注)上記電子申請による申し込みができない場合

件名に「時短料理申込み」、本文に参加者の氏名・ふりがな・電話番号・住所・保育の有無を入力してください。申込みから日曜日、祝日、休館日を除いて約2日以内に到達メールが届きます。到達メールが届かない場合は、電話でご確認ください。電子申請との重複での申込みは出来ません。

添付ファイル

お問合せ先

〒187-0032 
小平市小川町2-1325

中央公民館

電話:042-341-0861

FAX:042-341-0883

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る