トップ > イベント > 中央公民館 地域支援講座 介護をしながら心も体もいきいき暮らすための講座

中央公民館 地域支援講座 介護をしながら心も体もいきいき暮らすための講座

更新日: 2023年(令和5年)8月10日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

カレンダーに登録

  • 終了しました

家族介護者ならではの苦労や悩みを分かち合い、解消するヒントを得る講座です。介護をする方も受ける方もいきいきと暮らすために、介護との向き合い方を一緒にまなび、つながりませんか?

開催日
2023年9月29日(金曜)
2023年10月6日(金曜)
2023年10月13日(金曜)
2023年10月27日(金曜)
中分類
公民館
対象
大人 高齢者
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

とき 

9月29日から10月27日の金曜日 (10月20日は除く)

午後1時30分から3時30分

ところ

中央公民館 講座室2

講師

  • 原 祐子さん (臨床心理士・公認心理師)
  • 涌井 智子さん (東京都健康長寿医療センター研究所 研究員)
  • 冨ケ原 悠子さん (聴く専門家 禅聴者)
  • 田原 真悟さん (作業療法士)
  • 地域包括支援センター中央センター職員

対象

市内在住・在勤・在学で高齢者の介護をしている方

持ち物

筆記用具、飲み物、動きやすい服装

費用

無料

申込み 

9月15日(金曜)までに電話か電子メールでお申し込みください。

電子メールの場合は、氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号、差支えが無ければ「どなたの介護をしているか、介護を受けている方の要介護度、病名」を明記し、件名を「介護講座申込」として送信してください。
メールアドレス kominkan-koza@city.kodaira.lg.jp 

電話の場合は、月曜日を除く、午前9時から午後5時まで
電話番号 042-341-0861 

(注)申込み多数の場合は抽選。申込み結果は9月20日(水曜)以降、全員に郵送にてお知らせします。

添付ファイル

講座チラシ(PDF 774.4KB)

お問合せ先

〒187-0032 
小平市小川町2-1325

中央公民館

電話:042-341-0861

FAX:042-341-0883

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る