トップ > イベント > 大沼公民館 健康づくり講座 ノルディック・ウォーキングで健康づくり

大沼公民館 健康づくり講座 ノルディック・ウォーキングで健康づくり

更新日: 2023年(令和5年)9月17日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

カレンダーに登録

  • 終了しました

2本のポールを使ったノルディック・ウォーキングの基本を学び、負担の少ない歩行運動で、健康づくりに生かしましょう。

開催日
2023年10月12日(木曜)
2023年10月19日(木曜)
2023年10月26日(木曜)
中分類
公民館
対象
大人 高齢者
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

とき

10月12日から26日の毎週木曜日 午前10時から正午(全3回)

ところ

大沼公民館(ホール・講座室)、近隣フィールド など

費用

無料(ポールは公民館で用意します)

対象

市内在住・在勤・在学の方 

定員

15人

講師

島村 明人さん(全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員) 

申込み

10月4日(水曜)まで(日曜・月曜・祝日を除く)の午前9時から午後5時までに、大沼公民館へ(電話可、申込み多数の場合は抽選し、10月5日(木曜)以降、受講決定者に連絡) 

 

講座日程表
月日曜日内容

1

10月12日

木曜

ノルディック・ウォーキングとは、
歩幅測定、基本の歩き方

2

10月19日

木曜

ポールを使って歩いてみよう(1)
 

3

10月26日

木曜

ポールを使って歩いてみよう(2)
歩き方を振り返ってみよう

 ・時間はいずれも午前10時から正午まで
 ・集合・解散場所は大沼公民館です
 

添付ファイル

お問合せ先

〒187-0001 
小平市大沼町7-1-17

大沼公民館

電話:042-342-1888

FAX:042-342-1888

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る