更新日:2008年11月18日
作成部署:企画政策部 秘書広報課
11月の活動の一部を紹介します
11月6日(木曜) 東京都道路整備推進大会
東京都道路整備推進大会が日比谷公会堂で開催されました。この大会は、広域化する交通混雑の緩和や安全で快適なまちづくりのため、道路・橋梁・鉄道連続立体交差等の整備及び公共交通を充実させることを推進することを目的として開かれるものです。
11月8・9日(土・日曜) 産業まつり
第20回小平市産業まつりが、8日(土)、9日(日)の2日間開催されました。今年は小川西町の職業能力開発総合大学校東京校を会場として開催されました。市内産業とのふれあいを大勢の方に楽しんでいただきました。
11月8日(土曜) タウンミーティング
今年度第3回目の「市民と市長の対話集会 タウンミーティング」が小平市産業まつり会場において、「小平の産業」をテーマとして行われました。参加者は28名で、消費者、農業者、商工会関係者としての立場から、多くの意見や提案をいただきました。
11月9日(日曜) やさいたっぷりカレンダーの絵 表彰式
小平市栄養士連絡会主催の「やさいたっぷりカレンダーの絵」の表彰式が、小平市産業まつり会場で行われました。テーマは「こだいらのやさい」、応募があった絵からカレンダーを作ります。「あさの やさいは きんめだる」です。
※ 11月分の続きは、下記の関連リンク「市長の活動日誌(平成20年11月(2)」と「市長の活動日誌(平成20年11月(3)」から見ることができます。