小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 子ども・教育 > 子どもの一時あずかり他 育児支援サービス > ファミリー・サポート・センター > ファミサポ提供会員養成講座 受講者募集(令和4年度第1期)
小平市ファミリー・サポート・センターでは、育児を応援してくれる方を募集しています。シルバー世代の方やご夫婦、子育て・孫育てが一段落した方など、講座を受講し提供会員としてご協力をお願いします。
(注)全講座を受講できなくても、次回以降の講座で補講を受ければ提供会員として活動できます。
市内にお住まいの20歳以上の方で、心身ともに健康で子育て支援に意欲のある方。
小平元気村おがわ東
(注)5月26日(木曜)のみ、中央公民館
1,500円(普通救命講習テキスト代)
15人(先着順)
4月20日(水曜)より下記問い合せ先へ。実際の活動は、すべての講座修了後となります。
とき | 講義 | 時間 |
---|---|---|
5月12日(木曜) | ファミサポについて | 午前9時30分から午前10時まで |
5月12日(木曜) | 保育の心 | 午前10時から正午まで |
5月16日(月曜) | 子どもの健康 | 午後1時から午後3時30分まで |
5月17日(火曜) | 子どもの食事 | 午前10時から正午まで |
5月19日(木曜) | コミュニケーション | 午後1時から午後3時まで |
5月24日(火曜) | 子どもの世話 | 午前10時から正午まで |
5月24日(火曜) | 子どもの安全 | 午後1時から午後2時30分まで |
5月26日(木曜) | 普通救命講習 | 午後1時30分から午後4時30分まで |
6月2日(木曜) | 子どもの遊び | 午後1時30分から午後3時30分まで |
6月8日(水曜) | 子どもの発達と支援 | 午後1時から午後4時まで |
6月9日(木曜) | 修了式 | 午後1時から午後4時まで |
任意の一日 | ひろば実習 | 午前10時30分から正午まで、 |
ファミサポ提供会員養成講座 令和4年度 第1期チラシ(PDF 309.5KB)
〒187-0031 小平市小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東2階
小平市ファミリー・サポート・センター
電話 042-348-1780 FAX 042-348-1781
受付時間 午前9時から午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
※この事業は社会福祉法人 雲柱社に委託して行っています。