更新日:2017年3月2日
作成部署:教育委員会教育部 学務課
3月2日(木曜日)の状況
本日は、新たに4人の児童が欠席いたしましたが、昨日の欠席者8人につきましては、全員が回復して出席しております。
3月1日(水曜日)の状況
本日は、昨日時点の嘔吐、下痢等による欠席者25人(早退3人を含む)のうち、19人が回復して出席しております。継続して欠席している児童は6人に減りましたが、新たに同様の症状により欠席した児童が2人おりますので、本日時点の欠席者数は8人でした。
2月28日(火曜日)の状況
本日は、昨日時点の嘔吐、下痢等による欠席者43人(早退13人を含む)のうち、27人が回復して出席しております。継続して欠席している児童は16人に減りましたが、新たに同様の症状により欠席した児童が6人おりますので、本日時点の欠席者数は22人でした。
2月27日(月曜日)の状況
本日、平成29年2月27日、小平市立小平第十一小学校児童30人が嘔吐、下痢の症状で学校を欠席しました。また、13人の児童が同様の症状で早退しました。一部の教職員にも同様の症状が見られました。
原因につきましては、現在のところ不明ですが、調査を進めてまいります。
また、多摩小平保健所とも協議の上、小平第十一小学校では、明日2月28日から3月6日までの間、給食を停止することといたしました。