トップ > 市報こだいら > 2014年 > 市報こだいら:2014年10月1日号2面(抜粋記事)

市報こだいら:2014年10月1日号2面(抜粋記事)

更新日: 2014年(平成26年)10月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市功労者を表彰

10月1日(水曜)の午前10時から、ルネこだいら中ホールで、市政への功労者を表彰し、協力者へ感謝状を贈呈します。

表彰状・感謝状を受けられる方は、次のとおりです(敬称略、五十音順)。


▼表彰を受けられる方

○自治功労者

 青木正一、伊藤文代、猪熊勇一、岡﨑光俊、岡野範子、栗城光、柴和代、庄司完、竹内繁義、田中眞知子、東郷孝美、鳥巣良一、鳥山克宏、埜中征哉、野村みや子、春山陽子、堀達、政岡君子、三品義之、宮奈彰男、山田直人、米澤一郎

○行政功労者

 内野令子、乙川政子、佐川英雄、下條隆久、鈴村和彦、田中秀雄、田畑多賀子、橋本勇、波田美智子、藤崎晴子、渡邉修一

○保健衛生功労者

 小城崇弘

○社会福祉功労者

 太田佳代子、小山敏子、塚原欣一

○教育功労者

 田中美惠子、本間雪衣

○地域功労者

 青木茂、浅原由美子、五十嵐文達、五十嵐了、石川香代子、井出辰雄、植原久子、枝常翆雨、大熊きよ子、大胡定子、大須賀修、大高里美、大塚文敬、大藪繁、小川弥寿井、尾花惠子、加藤幸江、金井淳一、金子俊一、金子義和、川﨑真由美、木浦末夫、木村肇、倉重計夫、栗原茂、小泉洋美、古賀町子、後藤弘太郎、佐藤君江、佐藤祥之、嶋村仁志、清水浩一、下村和郎、下矢愛輔、玉樹頼幸、千葉年、月岡清光、富田三郎、西嶋矩子、野中健一、羽賀嘉子、花柳美貴愛、藤井博司、藤根満喜夫、細谷逸枝、前田泰子、松井兌夫、宮川將兜、村田秀幸、渡邉友信

○寄付者

 (株式会社)ミタックス、田中武徳、農林中央金庫

○消防団員

 浅見祥之、加藤宏康、金子貴志、久米堅裕、佐藤健、寺澤優友、真鍋僚孝、宮川邦宏

○地域交流功労者

 勝俣六兵エ、髙橋定一


▼感謝状を受けられる方

○自治協力者

 池内哲也、井上赫朗、猪熊勇一、奥村秀、尾高茂、小日向辰雄、北村明美、小山裕、武田万里子、戸田彰、内藤雅夫、西村幸格、日置雅晴、藤森弥生、古川裕朗、松岡芳夫、宮本千俊、室賀さゆり、森千賀子、吉田和史、リー智子

○行政協力者

 今川和枝、植松美代子、生形幸江、海老根藤和、大平明美、栗原正治、小林かな子、櫻井正和、柴田義博、田本了郷、濱崎靖子、矢崎雅子、横須賀江理、横山明夫

○保健衛生協力者

 小山源次、佐藤正孝

○産業協力者

 猪熊勇一

○社会福祉協力者

 大坪康栄、奥村緑、長内玲子、金子忠司、私市克巳、熊沢まり、高良惠子、佐々木栄亨、佐藤隆子、佐野郁夫、芝久江、鈴木かず代、津田洋子、室賀さゆり

○教育協力者

 髙橋正之、武俣民人、土井麻子、三品義之

○寄付者

 小平青年会議所、青梅信用金庫、(株式会社)ノジマ、小平市上下水道工事店会、小平電設協会、小平図書館友の会、東京むさし農業協同組合、三菱電機ビルテクノサービス(株式会社)



災害対策基本法に基づく小平市災害時要援護者登録名簿申込書の再提出をお願いします

市では、平成21年度から、災害・救急時に備え、消防署などの関係機関に個人情報が開示されることに同意した方を、災害時要援護者登録名簿に登録し、関係機関で情報を共有しています。

昨年改正された災害対策基本法が、平成26年4月に施行されたことにより、すでに名簿に登録している方からも、再度申込みをしていただくことになりました。

名簿に登録している方に申込書を送付しますので、ご提出をお願いします。

※名簿登録していない方で、登録を希望する方は高齢者福祉課へお問い合わせください。

名簿の対象者および名簿の提供先は下記のとおりです。

名簿に登録した方に、救急医療情報キットを配付しています。

かかりつけ医や持病などを記入し冷蔵庫で保管する容器です。

災害時や緊急時に活用できます。


問合せ

高齢者福祉課 TEL:042(346)9537


 名簿の対象 

・介護保険制度の要介護3~5の認定を受けている

・身体障害者手帳1・2級の交付を受けている

・愛の手帳1・2度の交付を受けている

・精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている

・75歳以上の高齢者(一人暮らし、世帯全員が75歳以上、日中・夜間独居になる)

・支援が必要な、一人暮らし高齢者、高齢者のみの世帯、軽度の障がい者

※自宅で生活されている方。


 名簿の提供先 

・小平消防署、小平警察署、民生委員・児童委員

・小平市社会福祉協議会、小平市地域包括支援センター

・協定を締結した自治会等の自主防災組織

・防災安全課、介護福祉課、障害者福祉課、高齢者福祉課



小平都市計画(汚物処理場)の案の縦覧

湖南処理場は、規模縮小に伴う土地利用転換が進められており、新処理施設整備のため、汚物処理場の廃止を予定しています。

この都市計画案の縦覧および意見書受付を行います。


縦覧期間 

10月10日(金曜)~24日(金曜)(土曜・日曜日、祝日を除く)


縦覧場所 

まちづくり課窓口(市役所4階)

※内容についてご意見のある方は縦覧期間中、住所、氏名を記入のうえ、意見書を問合せ先へ提出できます(送付可)。


問合せ

まちづくり課(〒187-8701) TEL:042(346)9554



幼児歯科健診・相談

歯科健診、歯磨き指導、予防処置が、年間を通じて受けられます。

なお、予防処置は有料となりますが、生活保護世帯には減免制度があります。

申込み後は、3・4か月ごとに継続して歯科健診を受けることができます。


とき

火曜日(午後)、木曜日(午前)


ところ 

健康センター


対象

1歳~4歳1か月未満のお子さん


担当

歯科医師、歯科衛生士


申込み 

はがきまたは申込用紙に、必要事項(下記参照)を記入のうえ、問合せ先へ

※後日はがきで、健診日をお知らせします。


問合せ 

健康センター(〒187-0043 学園東町一丁目19番12号) TEL:042(346)3701


幼児歯科健診申込み

お子さんの氏名(ふりがな)

お子さんの生年月日

平成  年 月 日

保護者の氏名

住所

電話番号



審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。


▼第4回 住居表示整備審議会

とき  10月20日(月曜) 午後2時~4時ごろ

ところ 市役所5階505会議室

定員 10人

申込み 当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ 市民課 TEL:042(346)9609


▼10月 教育委員会定例会

とき  10月23日(木曜) 午後2時から

ところ 市役所5階505会議室

定員  20人

申込み 当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)

問合せ 教育庶務課 TEL:042(346)9568


▼第5回 子ども・子育て審議会

とき  11月5日(水曜) 午後1時30分から

ところ 市役所2階201会議室

定員  10人

申込み 当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ 児童課 TEL:042(346)9821



今月の税 10月

◇市民税・都民税の普通徴収(第3期)

◇国民健康保険税(第4期)

※納付は、10月31日(金曜)の納期限までにお願いします。

※市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用してクレジットカードでも納付できます。


HP検索

Yahoo(ヤフー)公金支払い

詳しくは、納税通知書をご覧ください。

※便利で納め忘れのない口座振替にご協力ください。



夜間納税窓口 10月27日(月曜)に開設

日中に市税の納付や納税相談ができない方のために、夜間窓口を開設しますので、ご利用ください。


とき

10月27日(月曜) 午後5時~8時


ところ 

市役所2階収納課(入口は庁舎北側)

※来庁の際は納税通知書をお持ちください。

※夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。


問合せ 

収納課 TEL:042(346)9527・9528



決算特別委員会を傍聴しませんか

平成25年度の決算議案を審査する特別委員会を10月14日(火曜)から17日(金曜)までの4日間、午前9時から開会する予定です。

※定員は15人。詳しくは、お問い合わせください。


問合せ 

議会事務局 TEL:042(346)9566

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る