トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年1月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年1月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

平成30年4月採用 嘱託職員募集

1

職種

学童クラブ指導員

採用予定人数

2人

応募資格

昭和33年4月2日以降に生まれた方で、保育士、小学校教諭などの資格を有する方

2

職種

朝・夕保育福祉員

採用予定人数

7人

応募資格

昭和33年4月2日以降に生まれた方

3

職種

保育園栄養士嘱託職員

採用予定人数

2人

応募資格

栄養士の資格を有する方

4

職種

保育園保育士嘱託職員(半日)

採用予定人数

1人

応募資格

保育士の資格を有する方

5

職種

保育員

採用予定人数

1人

6

職種

保育園調理・保育嘱託職員

採用予定人数

1人

(注) 詳しくは募集要項をご覧ください。


提出書類

採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記載し、82円切手を貼ったもの)、資格が必要な職種は資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布

1月31日(水曜)まで職員課(市役所3階)、東部・西部出張所で配布

(注) 小平市ホームページからダウンロードもできます。勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

申込み

1月31日(水曜)までに、申込書類を問合せ先へ持参

(注) 平成27年度に嘱託職員として採用され、平成29年度で嘱託職員として3年度目を迎えて勤務している方は、上記の1から4を除いて応募できません。

問合せ

職員課 電話042(346)9514


自衛隊員を募集

予備自衛官補の募集

予備自衛官補は、自衛隊経験のない一般の方の中から採用する制度です。

一般公募および技能公募に分かれ、一般は3年以内に50日間、技能は2年以内に10日間、それぞれの教育訓練に参加し、修了後、予備自衛官となります。

身分は非常勤の特別職国家公務員で、日額7,900円(教育訓練召集参加日数分)が支給されます。

応募資格

日本国籍を有し、平成30年7月1日現在、一般は18歳以上34歳未満、技能は18歳以上で、保有する技能に応じ53歳から55歳未満の方

試験日

4月14日(土曜)から18日(水曜)のいずれか1日を指定

申込み

4月6日(金曜)まで(必着)に、問合せ先へ

自衛官候補生の追加募集

応募資格

18歳以上27歳未満の方

試験日

男子

(1)2月4日(日曜)、(2)3月2日(金曜)、(3)3月13日(火曜)

女子

(4)2月4日(日曜)

申込み

(1)・(4)は1月25日(木曜)、(2)は2月9日(金曜)、(3)は2月16日(金曜)まで(必着)に、問合せ先へ

問合せ

自衛隊東京地方協力本部・国分寺募集案内所 電話042(324)1010


技能功労者を表彰

市の産業振興に貢献した技能功労者を、11月20日(月曜)に表彰しました。

受彰者は、卓越した技能を持ち、後継者の育成とともに同業者や後進の模範となっています。

表彰を受けられた方は、次のとおりです(敬称略・五十音順)。

伊藤豊資、

小笠原範和、

加藤待子、

川窪誠一、

小泉悟朗、

小須田喜久真、

佐々木忠志、

佐藤志鶴子、

島野重明、

鈴木勝雄、

中根信行、

波多野宏明、

増田昭弘、

渡邉歌子、

渡勝

問合せ

産業振興課 電話042(346)9534


陽光桜を試験的に植栽

あかしあ通りに植えているニセアカシアは、衰弱による倒木の恐れや、根が歩道の舗装を持ち上げ、歩道を凸凹にするなど、安全な通行に支障を来しています。

市では、周辺在住の方の意見や専門家の助言などを参考に、あかしあ通りの5箇所で、ニセアカシアを陽光桜に試験的に植え替えました。

今後、生育状況などを検証して、本格的に植え替えるか検討します。

(注) 詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

問合せ

道路課 電話042(346)9824


小平・村山・大和衛生組合 ごみ焼却場の変更都市計画図書を縦覧

小平都市計画ごみ焼却場第1号小平・村山・大和衛生組合ごみ焼却場について、11月22日に開催された小平市都市計画審議会の審議を経て、都市計画変更の告示をしました。

これに併せて都市計画図書の縦覧を行っています。

ところ

都市計画課(市役所4階)

内容

計画区域の変更ほか

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


小平学・まちづくり研究所シンポジウム

人生の最終段階をどう迎えますか 小平市の在宅みとり現場から考える

最期を迎える場が、病床の抑制で病院から自宅に移りつつあります。

在宅みとりを支えるにはどうすればいいのか、医師、みとった家族とともに考えましょう。

とき

2月17日(土曜) 午後1時30分から4時30分まで

ところ

福祉会館5階市民ホール

定員

300人

出演

山崎章郎(ケアタウン小平クリニック院長)、親を在宅でみとった家族ほか

主催

白梅学園大学小平学・まちづくり研究所

後援

小平市

申込み

当日、会場へ

問合せ

白梅学園大学小平学・まちづくり研究所 電話042(313)2799


環境学習講座 動物愛護について考える

映画 犬に名前をつける日 上映会

動物愛護センターから犬や猫を救い出す人たちや、東日本大震災で置き去りにされた動物を保護している人たちの活動を描いた記録映画です。

上映後には、監督の山田あかねさんがお話します。

とき

1月27日(土曜) 午後2時から4時まで

ところ

中央公民館ホール

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

100人

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

環境政策課 電話042(346)9536


地域防災フォーラム・男女共同参画講演会 男性にも知ってほしい女性の視点で考える防災

女性として、母として、生活者の視点で家庭を守るための防災・防犯・事故対策を提唱する危機管理アドバイザーの講師と、命を守るために本当に必要な防災対策を考えてみませんか。

とき

2月24日(土曜) 午前10時から11時30分まで 9時45分開場

ところ

ルネこだいら中ホール

(注) 駐車場はありません。

(注) 保育7人あります(1歳から就学前まで、申込み先へ)。

申込み

市民協働・男女参画推進課へ(先着順)

電話042(346)9618、

メールkyodo-danjo@city.kodaira.lg.jp


3月15日(木曜)まで 平成30年度市民税・都民税申告を受付中

市民税・都民税(住民税)は、前年(平成29年1月1日から12月31日)の所得をもとに、今年の1月1日現在に居住する市区町村で課税される税金で、所得税とは異なります。

日程

2月15日(木曜)まで 市役所2階税務課 午前8時30分から午後5時まで

2月16日(金曜)から3月15日(木曜) 市役所2階201会議室 午前9時から11時30分まで、午後1時から4時まで

(注) 住民税申告の臨時窓口を2月17日・24日の土曜日の午前9時から11時30分まで開設します。この2日間以外の土曜日は、取り扱いません。

申告が必要な場合

  • 給与所得者で、勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていない
  • 年末調整してある給与所得以外の所得が20万円以下
  • 公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下で「公的年金等の源泉徴収票」に記載されている控除以外の各種控除の適用を受ける
  • 平成29年中に所得がなかった場合で、課税(非課税)証明書の発行が必要である、国民健康保険税の軽減を受ける

(注) 同居同世帯の親族に扶養されていて、その親族がその旨を申告している場合は申告の必要はありません。

(注) 税務署に平成29年分の確定申告書を提出した場合は、住民税の申告をしたものとみなされるため、住民税の申告は不要です。

申告書発送予定日

1月25日(木曜)

(注) 申告書が届かない場合はお送りしますので、お問い合わせください。

確定申告の相談は税務署へ

医療費控除をはじめ、所得税の確定申告書の作成・相談は東村山税務署で2月16日(金曜)から受け付けます。

(注) ふるさと納税をした団体数が5団体を超える場合にはワンストップ特例は適用されず、確定申告が必要です。

(注) 医療費控除などの各種控除を受けるために確定申告や住民税の申告をした場合には、ふるさと納税ワンストップ特例制度を含むすべての寄付金を申告する必要があります。

問合せ

税務課 電話042(346)9522・9523

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る