トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年7月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年7月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)7月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数 平成30年7月1日現在

人口 192,689人(105人増)
男  94,937人(53人増)
女 97,752人(52人増)
世帯数 91,214世帯(37世帯増)

教育功労者を表彰

教育委員会では、市の教育・文化振興発展に貢献された個人・団体を表彰しています。
6月26日(火曜)の表彰式で、次の方々に感謝状を贈呈しました(敬称略)。


長谷部はるみ(前小平第十四小学校長)、長澤力(学園東小学校長)、瀬戸敬(上宿小学校長)、柴田英文(小平第十三小学校副校長)、松田恵示(前社会教育委員)、田中雅文、松尾貴代、古家裕美(前公民館運営審議会委員)、青木繁宜、小松麻里子(前青少年委員)、井口典子、谷美智子(前学校経営協議会委員、前学校経営協力者)、水谷満子、野口重光、前島仁、金原芳文、小野はるみ、木村八重子(前学校経営協議会委員)、小山喜彬、吉野匡彦、黒田邦夫、阿久津三千代、小寺浩子、古屋しう子、内堀菊江、粟野祐美、松岡佳子(前学校経営協力者)、金井奈菜、久和野裕子(前学校支援コーディネーター世話人)、山中涼子(前放課後子ども教室コーディネーター)、横山典子、五嶋幸子、中川真美、八鍬博敏、瀧原絢子(前教育相談員)原徹子(前特別支援教育巡回相談員)、鈴木弘子、中山光三(前学校医)
問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

技能功労者表彰推薦を受付

市では、技能功労者を表彰します。技能職団体(業種別団体)、商店会、自治会などの代表を通じて、ふさわしい方を推薦してください。
対象
永年にわたり同一技能職(大工、植木職、理容・美容師ほか)に従事し、技能技術の発展向上に功績を修め、市の産業振興に貢献した方で、次の[1]か[2]いずれかの要件を満たしている方

[1]同一技能職としての経験が30年以上で、次のすべてに該当する方

  • 11月10日時点で60歳以上
  • 現在も市内で技能職に従事しているか、指導的立場にある
  • 卓越した技能を有し、同業者・後進の模範となっている

[2]同一技能者としての経験が10年以上で、次のすべてに該当する方

  • 現在も市内で技能職に従事している
  • 技能職に関して将来を期待されている
  • 卓越した技能を有し、同業者・後進の模範となっている

申込み
8月17日(金曜)までに、推薦書を問合せ先へ
(注) 推薦書は問合せ先にあります。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 加入団体による推薦が原則ですが、団体未加入の場合、本人の申し出も受け付けます。

表彰式
11月2日(金曜)

問合せ
産業振興課 電話042(346)9534

人権擁護委員に杉本唯夫さん

7月1日付で杉本唯夫さん(花小金井南町)が法務大臣から委嘱されました(任期3年)。
人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、人権について関心を持ってもらえるように啓発活動を行っています。
市では、日常生活で困っていることや、いじめなど人権上の問題について、第3金曜日(原則)の午後1時30分から4時まで、人権擁護委員による人権相談を行っています(要予約)。
現在、人権擁護委員として、次の方が活躍しています。

  • 西角昭さん 中島町
  • 醍醐保江さん 花小金井南町
  • 石川貞子さん 小川町
  • 長谷川正孝さん 学園西町
  • 笠原ノリ子さん 小川町

問合せ
市民課市民相談担当 電話042(346)9508

ご意見をお寄せください 東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針中間のまとめ

東京都と特別区および26市2町は、優先整備路線を除く未着手の都市計画道路を対象に、「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針 中間のまとめ」を取りまとめました。
中間のまとめへのご意見は、8月10日(金曜)までに、東京都都市整備局都市基盤部街路計画課へお寄せください(送付、ファクシミリ、電子メール可)。
(注) 中間のまとめは、道路課(市役所4階)、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)、またはホームページでご覧になれます。

HP検索
東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針 中間のまとめ

問合せ
道路課 電話042(346)9828、
東京都都市整備局都市基盤部街路計画課(郵便番号163-8001 新宿区西新宿2-8-1)
電話03(5388)3379、
FAX03(5388)1354、
メール S0000179@section.metro.tokyo.jp

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

環境審議会

とき
8月1日(水曜) 午前10時から正午まで

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順) 

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

都市計画審議会

とき
8月3日(金曜) 午後2時から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
都市計画課 電話042(346)9554

廃棄物減量等推進審議会

とき
8月6日(月曜) 午後1時から

ところ
健康センター4階第2から第4会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

男女共同参画推進審議会

とき
8月7日(火曜) 午前10時から

ところ
小平元気村おがわ東2階男女共同参画センターひらく

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
市民協働・男女参画推進課電話042(346)9618

公共施設マネジメント推進委員会

とき
8月7日(火曜) 午後2時から4時

ところ
健康センター4階第2・第3会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

子ども・子育て審議会

とき
8月8日(水曜) 午後1時30分から

ところ
市役所6階大会議室A

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9821

社会教育委員の会議

とき
8月14日(火曜) 午前9時30分から

ところ
市役所5階504会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9574

都営住宅東京都全域入居者を募集

募集住宅

[1]ポイント方式による募集(家族向のみ)


ひとり親世帯、高齢者世帯、心身障がい者世帯、多子世帯、特に所得の低い一般世帯、車いす使用者世帯が対象です。

[2]単身者向・車いす使用者向・シルバーピア


(注) シルバーピアとは、65歳以上の単身者または2人世帯向けの住宅です。

申込書(募集パンフレット)の配布
8月1日(水曜)から9日(木曜)

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南公民館
    (注) 8月4日(土曜)は午前8時30分から午後0時15分まで市民課で配布します。
  • 都庁案内所、東京都住宅供給公社(都営住宅募集センター・窓口センター)
    (注) 8月4日(土曜)・5日(日曜)は午前9時30分から午後5時まで東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)で配布します。

申込み
8月13日(月曜)まで(必着)に、渋谷郵便局へ申込書を送付
(注) [1]は、13日の午後6時までに、東京都住宅供給公社都営住宅募集センターに必着。

HP検索
JKK
(注) 配布期間中、申込書をダウンロードできます。

問合せ 東京都住宅供給公社都営住宅募集センター電話0570(010)810、申込み期間以外は電話03(3498)8894(土曜・日曜日、祝日を除く)

学生団体が企画する公益的事業 補助対象事業が決定

市内で活動している学生を中心に構成する学生団体が自主的に企画する、公益的事業の経費の一部を補助しています。
選考審査会の結果、3団体の事業を採択しました。

  • 団体名
    職業能力開発総合大学校ロボット部
    事業名
    ライントレースロボット制作教室
  • 団体名
    ルネ夏休みフェスタこどもの広場武蔵美有志
    事業名
    ルネこだいら夏休みフェスタ2018こどもの広場
  • 団体名
    白梅子育て広場
    事業名
    白梅子育て広場 第13回シンポジウム


問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9809

学童クラブ指定管理者を募集

対象施設

  • 五小学童クラブ第二・第三、花小金井小学童クラブ第二
  • 十小学童クラブ第二・第三

(注) 両方に応募できます。

応募資格
都内および近県で学童クラブや児童館などの管理運営の実績がある法人または団体
(注) 事業内容など、詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は、7月20日(金曜)から8月1日(水曜)まで、子育て支援課(市役所2階)で配布します。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み
8月20日(月曜)から24日(金曜)の午後5時までに、申込書類を問合せ先へ持参(送付不可)
(注) 説明会と施設見学会を、8月2日(木曜)の午前9時から、市役所5階502会議室で行います。

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9543

私立幼稚園合同就職説明会

市内の幼稚園15園が、一堂に集まり、幼稚園合同就職説明会を開催します。
幼稚園への就職に興味のある方は、この機会にぜひ気軽に参加してください。

とき
8月9日(木曜) 午後1時から4時まで

ところ
ルネこだいらレセプションホール
(注) 駐車場はありません。

主催
小平市私立幼稚園協会

申込み
当日、会場へ

問合せ
幼稚園合同就職説明会事務局(りんどう幼稚園) 電話042(462)3133

今月の税 7月

  • 固定資産税・都市計画税(第2期)
  • 国民健康保険税(第1期)

(注) 納付は、7月31日(火曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用してクレジットカードでも納付できます。

HP検索
ヤフー公金
詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替にご協力ください。

夜間納税窓口 7月25日(水曜)に開設

とき
7月25日(水曜) 午後5時から8時まで

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。
(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9527・9528

関連リンク

2018年7月20日号 3面

2018年7月20日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る