トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年8月20日号 7面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年8月20日号 7面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)8月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。

高齢者向け交通安全講習会

高齢者向けの交通ルールや事故の講話、交通安全映画を上映します。
参加者には、交通安全グッズを配布します。

とき
9月8日(土曜) 午後2時から

ところ
東部市民センター

問合せ
小平警察署交通総務係 電話042(343)0110

多摩六都フェア

水と緑ウォッチングウォーク

多摩六都の緑地や水辺環境を再発見してみませんか。
とき
10月6日(土曜) 雨天決行(荒天中止)
集合
午前9時、西武線東久留米駅西口
(注) 解散は正午ごろ、西東京いこいの森公園。

コース
東久留米駅西口-南沢水辺公園-南沢湧水群(南沢緑地保全地域)-いこいの水辺-竹林公園-たての緑地-南部地域センター-ひばりアム広場-西東京いこいの森公園

定員
100人

持ち物
飲み物、雨具ほか

主催
多摩北部都市広域行政圏協議会

申込み
9月20日(木曜)まで(必着)に、往復はがきまたは電子メールに全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
東久留米市環境安全部環境政策課緑と公園係(郵便番号203-8555 東久留米市本町3-3-1)
電話042(470)7753
メールkankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp

多摩六都科学館

開館25周年プレイベント 小平市民感謝ウィーク

期間中は、入館料が半額です。
市内在住・在勤・在学であることを確認できるものをお持ちください。

(注) プラネタリウム、大型映像は別途費用がかかります。

とき
9月11日(火曜)から16日(日曜)まで 午前9時30分から午後5時まで
(注) 9月16日は小川駅東口から無料シャトルバス(午前8時45分発、9時40分発、10時35分発、午後0時30分発、1時45分発。多摩六都科学館から小川駅東口へのシャトルバスもあり)を運行します。

小平ゆかりの商品を販売

とき
9月16日(日曜) 午前9時30分から午後5時まで

問合せ
多摩六都科学館 電話042(469)6100

小平ふるさと村 9月の行事と催し

十五夜飾りの展示

とき
9月8日(土曜)から15日(土曜)まで

紙芝居を楽しもう

子どもから大人まで楽しめます。

とき
9月15日(土曜) 午後2時30分から3時30分まで

主催
小平紙芝居サークルともしび、小平市文化振興財団

申込み
当日、会場へ

郷土学習 粉食文化を学ぶ、手打ちうどん作り

とき
9月22日(土曜) 午前10時10分から午後1時15分まで

費用
500円(試食付き)

対象
高校生以上

定員
10人

協力
小平郷土研究会食文化部会

申込み
8月21日(火曜)の午前10時から、問合せ先へ(電話可、先着順)

問合せ
小平ふるさと村 電話042(345)8155

小平糧うどん

営業日
9月の土曜・日曜日(9月22日を除く)
(注) 団体予約(10人から30人で日曜日のみ)の利用は午後1時30分以降になります。利用日の10日前までに問合せ先へ申し込んでください。

問合せ
武蔵野手打ちうどん保存普及会・江連電話042(343)5153

小平市文化協会

小平市写真連盟 第58回写真展

とき
9月5日(水曜)から9日(日曜) 午前10時から午後5時まで(5日は午後1時から、10日は午後4時まで)

ところ
ルネこだいら展示室

HP検索
小平市写真連盟

問合せ
小平市写真連盟・國友 電話042(341)9406

第56 回小平市民文化祭 書道展作品募集

課題
一般の部(高校生以上)の課題は自由。幼年・小学生・中学生・高校生の課題については、お問い合わせください。

規格

一般の部
小画仙紙半切以内、縦書、(軸装・仮巻)色紙・半紙掛け可。額不可

幼年・小学生・中学生・高校生の部
書道半紙(裏打ち不可)
(注) 市長賞ほかあり。

費用
一般の部 3,000円、幼・小・中・高校生の部 1,000円
(注) 書道展は、10月18日(木曜)から21日(日曜)までの午前10時から午後5時まで(18日は午前11時から、21日は午後3時まで)、ルネこだいら展示室で開催します。

申込み
9月16日(日曜)の午前9時30分から11時30分までに、直接、なかまちテラスへ

問合せ
小平市書道連盟・北村 電話042(466)4187

ルネこだいら市民ピアノリレー

ルネこだいら大ホールの舞台で32組の出演者がベーゼンドルファー(ピアノ)をリレー形式で演奏します。
ベーゼンドルファーは世界3大ピアノのひとつで、97鍵の鍵盤とピアノ最大の音域を持ちます。
小さなお子さんのかわいい演奏から上級者の聴き応えのある演奏や連弾まで、ピアノの美しい響きをお楽しみください。

とき
9月24日(月曜・祝日) 午前11時から午後4時まで

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

出演
一般公募当選者32組

申込み
当日、会場へ

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

ヴァイオリン名曲小品集

ルネこだいらランチタイムコンサート

平日の昼間の1時間、名曲をトーク付きでお贈りする人気シリーズ。
今回はルネこだいらで開催していたヴァイオリンコンクールでも入賞経験のある実力派ヴァイオリニストが名曲を奏でます。

とき
9月21日(金曜) 正午開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
500円(全席自由)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

曲目
タイスの瞑想曲、ロマンス、愛の喜び、チャールダーシュほか

出演
中村ゆか里(ヴァイオリン)、坂本真由美(ピアノ)

申込み
当日、会場へ

問合せ
小平市文化振興財団電話042(345)5111

消費生活センターだより[2]

新聞購読契約は慎重に

一人暮らしの80代の母の家に、3日前から新聞が配達されるようになった。
母は目の病気があり今は新聞を読めないが、3年前に契約していたようだ。
契約時、母は高齢なので配達が開始される3年後に新聞が読めるかどうかわからないと思い、一度は断ったそうだが、断り切れずに契約したらしい。
目が悪くて新聞が読めない事情を新聞店に話したが、解約に応じてくれない。
母の家には新聞が読まれないまま置いてあり、家族が片付けるのも大変だ。
解約したい。

相談員からのアドバイス

当センターで契約書面を確認したところ、契約日の記載がありませんでした。
訪問販売で契約した場合、契約書面を受け取った日を含めて8日間はクーリング・オフができます。
また、渡された契約書面に法律で定められた内容がきちんと書かれていない場合は、8日間が過ぎていても、クーリング・オフの主張ができます。
高齢者の場合、契約したことを忘れ、複数の新聞の契約を結んでしまい、同時期に何紙も配達されたり、体調を崩して新聞が読めなくなることがあります。
新聞の購読が必要なのかどうかをよく考えて、慎重に契約しましょう。
困った時には、早めに消費生活センターに相談してください。

消費生活センター

受付時間
平日の午前9時から正午まで、午後1時から4時まで

電話番号 042(346)9550

スマートフォン用アプリケーション 小平トピックスをご利用ください

市では、スマートフォンにインストールしてボタンをタップするだけで簡単に新着情報などを手入できるスマートフォン用アプリ「小平トピックス」を提供しています。

主な機能

小平市ホームページで新規作成または更新された記事を一覧できます。
また、必要な情報だけを限定して表示したり、設定したキーワードに関する新着情報が出た場合に通知する機能もあります。
更に、小平市ホームページで「緊急情報」が公開された場合には通知します。

入手方法

小平市ホームページのスマートフォン用アプリ「小平トピックス」」のご紹介ページををご覧ください。

(注) アプリのダウンロード、情報の受信に必要な通信料金は、利用者の負担となります。

問合せ
秘書広報課 電話042(346)9505

iOS端末用
(注) iPhone、APP Storeは米国および他の国々で登録されたApple Ink.の商標です。
Android端末用
(注) Android、Google PlayはGoogle Ink.の商標または登録商標です。

障がい者施設などの製品を販売ふらっとまるしぇ

障がい者施設の製品を販売します。
クッキーやパン、縫製品、木工製品・革製品など豊富に取りそろえています。
おいしいもの、楽しいものが見つかります。
ぜひ、ふらっとお立ち寄りください。

とき
9月3日(月曜)から7日(金曜)まで 午前9時30分から午後4時まで

ところ
市役所1階ロビー

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540 

関連リンク

2018年8月20日号 8面

2018年8月20日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る