
 
選挙(せんきょ)には、国会議員(こっかいぎいん)を選ぶ選挙(せんきょ)のほかに、都道府県(とどうふけん)の知事(ちじ)や議員(ぎいん)、市町村(しちょうそん)の長(ちょう)や議員(ぎいん)を選ぶ選挙(せんきょ)があるんだよ。
小平市(こだいらし)で行われる選挙(せんきょ)は下の表のとおりだよ。
| 選挙の種類 | 選挙の名前 | 選挙権(選ぶ権利(けんり)) | 被選挙権(ひせんきょけん)(立候補(りっこうほ)する資格(しかく)) | 任期(にんき) | 
|---|---|---|---|---|
| 国 | 衆議院議員(しゅうぎいんぎいん) | 満18さい以上の日本国民 | 満25さい以上 | 4年(解散(かいさん)あり) | 
| 国 | 参議院議員(さんぎいんぎいん) | 満18さい以上の日本国民 | 満30さい以上 | 6年(3年ごとに半数を選挙) | 
| 東京都 | 東京都知事(とうきょうとちじ) | 満18さい以上で都内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 満30さい以上 | 4年 | 
| 東京都 | 東京都議会議員(とうきょうとぎかいぎいん) | 満18さい以上で都内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 満25さい以上で都内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 4年 | 
| 小平市 | 小平市長(こだいらしちょう) | 満18さい以上で市内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 満25さい以上 | 4年 | 
| 小平市 | 小平市議会議員(こだいらしぎかいぎいん) | 満18さい以上で市内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 満25さい以上で市内に引き続き3か月以上住んでいる人 | 4年 |