小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > くらし・手続き・税 > 固定資産税・都市計画税 > 届出・申告・手続き・証明 > 固定資産に関する証明書などの取得方法
固定資産に関する証明は、所有者本人、所有者と住民票上の世帯が同一の親族、相続人、納税管理人などが取得できます。
種類 | 内容 | 手数料 | 出張所での発行 |
---|---|---|---|
評価証明書 兼 課税台帳記載事項証明書 | 評価額を証明するもの | 1筆(1棟)250円 | あり |
公租公課証明書 | 税額を証明するもの | 1筆(1棟)250円 | あり |
名寄帳 兼 課税台帳 | 個人(法人)の資産が名寄せされているもの | 1名寄250円 | なし |
課税明細書(確定申告用) | 土地・家屋ごとの税額が記載されているもの | 1件250円 | あり |
本人確認書類については、>>税に関する証明書申請時の本人確認をご覧ください。
法人の場合は、法人代表者印(法人からの代表者印のある委任状がある場合は不要)
住民票上、同一の世帯であることが確認できる書類(続柄記載の住民票など)
被相続人が亡くなっていることが確認できる書類(戸籍謄本や住民票の除票など)
相続関係が確認できる書類(戸籍謄本や、遺産分割協議書など)
委任状
種類 | 内容 | 手数料 | 出張所での発行 |
---|---|---|---|
家屋滅失証明書 | 家屋の滅失を証明するもの (注)即日発行できない場合があります。 | 1棟250円 | あり |
住宅用家屋証明書 | 登録免許税の軽減が適用される家屋に該当することを証明するもの | 1件1,300円 | あり |
〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所2階
税務課土地担当
電話:042-346-9524
税務課家屋・償却資産担当
電話:042-346-9525
Fax:042-342-3313