トップ > 市政情報 > 市政全般 > 広報 > やさしいにほんご~地震(じしん)へのそなえ

やさしいにほんご~地震(じしん)へのそなえ

更新日: 2018年(平成30年)9月14日  作成部署:総務部 防災危機管理課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

日本(にほん)は 地震(じしん)が おおいです。地震(じしん)が 起(お)きても あわてない ように いまから 準備(じゅんび)を して おきましょう。

地震(じしん)の 前(まえ)に 準備(じゅんび)しておくこと

・家(いえ)に 消火器(しょうかき)を おきます。

・消火器(しょうかき)の つかいかたを おぼえます。

・ドアの そば、ろうか、かいだんに 物(もの)を おきません。

・家具(かぐ)の 上(うえ)に 重(おも)い 物や こわれる ものを おきません。

・家具(かぐ)や テレビ(てれび)は うごかない ように します。

・防災(ぼうさい)マップを よく みます。避難(ひなん)場所(ばしょ)を しらべます。

>>小平市(こだいらし)防災(ぼうさい)マップ

施設(しせつ)検索(けんさく)で、避難(ひなん)場所(ばしょ)を探(差さが)せます

 

・防災(ぼうさい)訓練(くんれん)に 参加(さんか)します。

・家族(かぞく)で 地震(じしん)が起(お)こった時(とき)の 連絡(れんらく)の 方法(ほうほう)を 決(き)めます。

・非常用(ひじょうよう)持出(もちだし)袋(ぶくろ)を 用意(ようい)します。

・近(ちか)くの 人(ひと)と なかよく します。こまった ときは たすけあいます。

非常(ひじょう)用(よう)持出袋(もちだしぶくろ)に 入(い)れる 物(もの) (最初(さいしょ)に 持ち出(もちだ)す 物(もの))

  • 水(みず)
  • 簡易(かんい)トイレ
  • 携帯(けいたい)ラジオ(よびの電池(でんち))
  • 懐中電灯(かいちゅうでんとう)(よびの電池(でんち)・電球(でんきゅう))
  • ヘルメット
  • ライター、マッチ
  • ナイフ、缶切(かんき)り、せん抜(ぬ)き
  • ティッシュ(トイレットペーパー)
  • タオル
  • ビニール袋(ぶくろ)
  • 着(き)るもの
  • 軍手(ぐんて)(手袋(てぶくろ))
  • 救急(きゅうきゅう)セット
  • 毎日(まいにち) のむ くすり
  • 預金(よきん)通帳(つうちょう)
  • お金(かね)
  • 健康(けんこう)保険証(ほけんしょう)のコピー
  • パスポート
  • 在留(ざいりゅう)カード
 

地震(じしん)の 後(あと)の ために 家(いえ)に おく 物(もの)(3日(か)分(ぶん))

  • 保存(ほぞん)が できる 食(た)べ物(もの)
  • 水(みず)(1人(ひとり)1日(にち)3リットル)
  • 簡易(かんい)トイレ
  • 燃料(ねんりょう)(卓上(たくじょう)コンロ、予備(よび)のガスボンベ、固形(こけい)燃料(ねんりょう))
  • 毛布(もうふ)、タオルケット、寝袋(ねぶくろ)
  • 洗面用具(せんめんようぐ)(歯(は)ブラシ、せっけんなど)
  • なべ、やかん
  • 食器(しょっき)(割(わ)りばし、紙皿(かみざら)、紙(かみ)コップなど)
  • ラップ、アルミホイル
  • ウェットティッシュ
  • トイレットペーパー
  • 使い捨(つかいす)てカイロ
  • マスク
  • 新聞紙(しんぶんし)
  • 裁縫(さいほう)セット
  • めがね、補聴器(ほちょうき)
  • 工具類(こうぐるい)(ロープ、バール、スコップなど)

 

*用意(ようい)した 食べ物(たべもの)は、 日(ひ)にちを 決(き)めて、 食(た)べられるか 確(たし)かめます。

*用意(ようい)した 物(もの)は、日(ひ)にちを 決(き)めて、 使(つか)えるか 確(たし)かめます。

地震(じしん)の とき

・机(つくえ)や テーブルの 下(した)に はいります。

・地震(じしん)が つづく ときは、動(うご)きません。あわてて 外(そと)に 出(で)ません。

・地震(じしん)のとき ドアが あかなくなります。 玄関(げんかん)の ドアや 窓(まど)を あけます。

・ガスや ストーブを けします。

・電気(でんき)の ブレーカーを おとします。

・ガラスは あぶないです。くつを はきます。

・テレビ、ラジオ、携帯(けいたい)電話(でんわ)で「緊急(きんきゅう)地震(じしん)速報(そくほう)」を ききます。

・エレベーターは つかいません。かいだんを つかいます。

 

防災(ぼうさい)緊急(きんきゅう)情報(じょうほう)メールマガジン

災害(さいがい)が 起(お)きたときに お伝(つた)えしたいことを メールで 流(なが)します。

>>登録(とうろく)はこちら

メールマガジンのイメージ

添付ファイル

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

防災危機管理課防災危機管理担当

電話:042-346-9519

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る