トップ > くらし・手続き・税 > 防災 > 災害に備えて > 市内の応急給水拠点

市内の応急給水拠点

更新日: 2021年(令和3年)4月1日  作成部署:総務部 防災危機管理課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

東京都水道局では、災害時の飲料水確保のため、水道施設の耐震化を進めるとともに、災害時に備えて、給水所等を応急給水拠点として位置づけています。

これらの応急給水拠点では、災害時に住民自ら迅速な応急給水を行えるよう、施設の敷地内に応急給水エリアを区画し、専用の常設給水栓を設置するなどの整備が行われています。

 

いざという時のために、ご自宅に近い給水拠点を確認しておきましょう。

 
給水拠点(小川給水所)
常設給水栓

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

防災危機管理課計画調整担当

電話:042-346-9519

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る