トップ > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり(食、栄養、運動、熱中症など) > 小平市ウォーキングマップ[1]

小平市ウォーキングマップ[1]

更新日: 2022年(令和4年)11月22日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市の魅力がつまったウォーキングマップを作成しました

こだいら観光まちづくり協会と協力して、みどころたくさんのウォーキングマップを作成しました。コースごとに歩数や消費カロリーなどを記載しています。ぜひ日々の健康づくりにご活用ください。

以下の公共施設等で配布しております。紙のマップはなくなり次第終了になります。

スマートフォンをお持ちの方はアプリでも全体図を見ることができます。詳しくは、小平市ウォーキングマップ[2]のページをご覧ください。

配架している公共施設等
 場所
1小平市健康センター1階 健康推進課
2小平市観光まちづくり協会
3東京都薬用植物園
4ふれあい下水道館
5JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケット
6公民館(なかまちテラス含む)
7ルネこだいら
8ブリヂストンイノベーションギャラリー
9小平ふるさと村
10ガスミュージアム
11児童館、子ども家庭支援センター
12市民総合体育館
13平櫛田中彫刻美術館
14鈴木遺跡資料館
15小平市役所1階 市政資料コーナー
16地域センター(元気村含む)

ポータルサイト「TOKYO WALKING MAP」へ小平ウォーキングマップが掲載されています

東京都のポータルサイトに小平ウォーキングマップが掲載されています。ぜひご活用ください。詳しくは、トーキョーウォーキングマップのページ(外部リンク)をご覧ください。

添付ファイル

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター1階

健康推進課健康推進担当

電話:042-346-3700

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る