トップ > 市政情報 > 市政全般 > 自治基本条例 > 平成18年度 第2回市民の会議・会議結果の概要

平成18年度 第2回市民の会議・会議結果の概要

更新日: 2007年(平成19年)9月27日  作成部署:企画政策部 政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

日時:平成19年2月17日(土曜)午後7時~9時30分

会場:健康センター視聴覚室

参加者数:31人(欠席者23人)傍聴者数1人

配付資料:

 ・ 第1回市民の会議・会議の要旨および協定締結式議事録

 ・ 第1回運営委員会(2月7日)会議の要旨・広報グループの設立について

 ・ 協定書(署名入り)のコピー

 ・ 小平市自治基本条例をつくる市民の会議 会則

会議結果の概要

1. 全体会

A. 第1回運営委員会(2月7日)の報告

  • 前回の部会は、メンバーひとりひとりが平等に意見を出せてよかった、皆が思いを発言できる時間があってよかった、と好評だった。
  • 今日の部会は、前回の議論をベースにより掘り下げることをしたい。
  • 次回の運営委員会(2月24日)では、3月末の目標設定、そこに向けた進行、4月以降の進め方などを詳しく議論する予定である。

B. 協定書改定に関する意見の報告

  • 前回の会則改定(事務局の固有名詞を削除する)に関して、「わかりやすい条例づくり」という理念に反する改定であった旨を主張するメンバーが意見を述べ、資料を希望者に配付した。

C. 広報グループの設立について

  • 運営委員会が広報グループの役割について定義し、その内容に則り広報グループが発足した。
  • メンバーは5名。リーダー、サブリーダーが選出された。
  • 広報とPIの関係性については、今後の検討事項とする。

D. 起草グループの第1回会議の概要報告

  • 4月以降の部会と起草グループの役割分担について議論し、メンバーで確認した。
  • 部会は、条例案の実質的な中身を詰める。
  • 起草グループは、その中身について法的な整理をし、骨子案や条例案を全体で検討するためのたたき台をまとめる。
  • 今後の活動については、立法技術、自治基本条例の他事例についての学習会をしていく予定。

次回 市民の会議など

市民の会議
会議 日時
第3回市民の会議 平成19年3月2日(金曜)
午後7時~9時
運営委員会 平成19年2月24日(土曜)
午後7時~
広報グループ会議 平成19年2月23日(金曜)
午後7時~
起草グループ会議 平成19年3月9日(金曜)
午後7時~
部会討議の模様

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

政策課政策担当

電話:042-346-9503

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る