トップ > ごみ・環境 > ごみ減量とリサイクル > ごみを減らす工夫・資源回収補助金 > 10月は3R推進月間です

10月は3R推進月間です

更新日: 2020年(令和2年)10月9日  作成部署:環境部 資源循環課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

10月は「3R推進月間」です。3R(スリーアール)とは、「リデュース(発生抑制)」「リユース(再使用)」「リサイクル(再生利用)」の3つのアルファベットの総称です。

10月は3R推進月間

3Rとは

ごみの減量に対するキーワードです。

ごみの発生抑制(Reduce リデュース)

 そもそもごみも資源も出さない。

再利用の推進(Reuse リユース)

 繰り返し使う。

再生利用の促進(Recycle リサイクル)

 資源として再生利用する。

3R推進月間

環境省が、毎年10月を3R推進月間とし、国民及び事業者に対し、3Rに関する理解と協力を求めるとともに、循環型社会の形成に向けた取組を推進するため、国、地方公共団体、関係団体による様々な取組、行事が行われています。

詳しくは、環境省ホームページをごらんください。(外部リンク)

マイバッグキャンペーン

小平市では、「選ぼう 3Rキャンペーン」の取組として、クリーンメイトこだいらの皆様と市内スーパー等店舗のご協力をいただき、マイバッグキャンペーンを行い、レジ袋をなるべくもらわないよう、お買いものの際のマイバッグの使用を呼びかけています。

実施について

毎年10月と3月ころに、市民まつり会場や市内スーパー等の店頭にて実施しています。 

(注)令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催しません。

10月16日は世界食糧デー

世界では、9人に1人が飢餓に苦しんでいる一方、食料の約3分の1が廃棄されていると報告されています(世界食糧農業機関(FAO)より)。

日本でも、毎年約632万トンの食品ロス(食べることができるのに捨てられてしまった食品)が発生しており、このうち家庭からのものが302万トンです(平成25年度環境省推計値より)。これは、日本人が毎日おにぎりを約1個半捨てていることと同じと言われています。実に「もったいない」ことです。

まずは身近なところで、食品ロスの削減に挑戦しませんか。

家庭ですぐに出来る食品ロス削減方法

[1]食材を買いすぎない

消費期限切れで捨ててしまっていませんか。

[2]食材は使い切る

野菜など過剰な除去をしていませんか。また、腐らしてしまっていませんか。

[3]料理は食べきる

せっかくの料理を残していませんか。

お問合せ先

〒187-0031 
小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階

資源循環課推進担当

電話:042-346-9535

FAX:042-346-9555

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る