トップ > 健康・福祉 > 高齢者 > 在宅医療・介護連携 > 在宅医療・介護連携推進事業

在宅医療・介護連携推進事業

更新日: 2020年(令和2年)6月22日  作成部署:健康福祉部 地域包括ケア推進担当

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域での自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、在宅医療と介護を一体的に提供するために、医療機関と介護事業所等の関係者の連携を推進する事業です。

在宅医療と介護の関係者が集まり、小平市在宅医療介護連携推進協議会のもとにワーキンググループを設置し、国が定める在宅医療・介護連携推進事業の8つの事業項目に則して、在宅医療と介護のよりよい連携に向け活動しています。

 

  •  国が定める在宅医療・介護連携推進事業の8つの事業項目

(ア)地域の医療・介護の資源の把握、(イ)在宅医療・介護連携の課題の抽出と対応の検討、(ウ)切れ目のない在宅医療と在宅介護の提供体制の構築推進、(エ)医療・介護関係者の情報共有の支援、(オ)在宅医療・介護連携に関する相談支援、(カ)医療・介護関係者の研修、(キ)地域住民への普及啓発、(ク)在宅医療・介護連携に関する関係区市町村の連携

 

事業内容

 1 協議会の開催

 2 他職種間の情報共有・連携体制の構築

 3 医療・介護関係者の研修

 4 市民を対象とした講演会等の実施

 5 資源マップの作成・配布

 6 在宅医療介護連携調整窓口の設置

 

  • 小平市在宅医療介護連携推進協議会ニュースレター 

 ・令和元年度Vol.1(PDF 254.6KB)

令和元年度Vol.2(PDF 289.4KB)

令和2年度Vol.1(PDF 343KB)

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター1階

高齢者支援課保健・医療・介護連携担当

電話:042-346-9539

FAX:042-346-9498

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る