小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > 芸術 > 年間スケジュール
会期:~8月2日(日曜)
平櫛田中は彫刻家だけでなく日本美術院の日本画家や、工芸家など同時代の作家たちと親しく交わりました。展覧会では平櫛田中コレクションの様々な美術品の中から「花鳥風月」をテーマとした作品をご紹介します。
展示替え休館日 8月3日(月曜)
会期:8月5日(水曜)~11月15日(日曜)
森川杜園(1820-1894)は、幕末から明治時代にかけて活躍した彫刻家です。平櫛田中は杜園の奈良一刀彫を高く評価し、収集した杜園の彫刻作品からその技法を学びました。
展覧会では、平櫛田中コレクションを中心に彫刻家・森川杜園をご紹介します。
展示替え休館日 11月16日(月曜)
会期:11月18日(水曜)~2021年2月14日(日曜)
平櫛田中は書の作品制作のかたわら、書道具を数多く収集しました。展覧会では、平櫛田中の書の作品とともに、田中が並々ならぬこだわりをもって収集した「硯」や「墨」をはじめとした書道具のコレクションをご紹介します。
展示替え休館日 2月15日(月曜)
会期:2月17日(水曜)~5月中旬
平櫛田中の彫刻作品を彩る美しい彩色は、彫刻家・平野富山をはじめとした彩色家の仕事に支えられていました。展覧会では、作品の彩色に携わった作家と平櫛田中との交流を、彫刻作品や資料を交えてご紹介します。会期中には平櫛田中が娘のために制作した「内裏びな」を公開します。