トップ > 市政情報 > まちづくり・都市計画・開発 > まちづくり > 小平駅北口地区第一種市街地再開発事業

小平駅北口地区第一種市街地再開発事業

更新日: 2022年(令和4年)7月14日  作成部署:都市開発部 地域整備支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

本地区は西武新宿線及び拝島線が乗入れる小平駅の北口に位置する約2.1haの区域です。
平成27年9月に小平駅北口地区市街地再開発準備組合が設立され、都市計画決定に向けて関係機関と協議を進めています。

(注)詳細は下記関連リンクより、準備組合のホームページをご覧ください。

これまでの経緯

平成22年 6月 街づくり協議会発足
平成25年 2月 再開発協議会発足
平成27年 9月 再開発準備組合発足
平成28年 8月 事業協力者の決定
(三菱地所レジデンス株式会社、野村不動産株式会社、東京建物株式会社)

小平駅北口地区市街地再開発準備組合 事務所

事務所案内図

住所:〒187-0041 東京都小平市美園町2-2-32
電話:042-341-0121
開所時間:平日(水曜日を除く) 10時~16時
Eメール:kodairakita@athena.ocn.ne.jp
ホームページ:関連リンクよりご覧ください。
注)業務の都合等により事務局員が不在の場合があります。

準備組合からのお知らせ

準備組合からのお知らせは、準備組合ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

地域整備支援課地域整備支援担当

電話:042-346-9558、042-346-9592

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る