令和6年度予算
更新日: 2025年(令和7年)3月27日 作成部署:企画政策部 財政課
令和6年度予算編成方針、予算編成過程の公表、令和6年度予算(案)の概要、令和6年度予算書、小平市わかりやすい予算、令和6年度補正予算についてお知らせします。
予算編成方針
予算編成方針は、市の財政状況をはじめ、各課が予算見積りを行うにあたっての基本的な考え方や留意事項を示したものです。
令和6年度は、「小平市第四次長期総合計画第1期中期実行プラン」の最終年度であり、「つながり、共に創るまち こだいら」の実現に向けて設定した目標に向けて、より積極的かつ計画的に取り組む必要がある重要な年です。
予算編成においては、より一層、市を取り巻く社会環境、市民意識、市民ニーズ等の変化を的確に捉え、積極的・機動的に必要な施策・事業を実施していくために、選択と集中により真に必要な施策・事業に、限られた財源を重点的かつ効率的に配分し、実効性の向上に取り組むものとします。
詳しくは、令和6年度予算編成方針(PDF 268.2KB)をご覧ください。
予算編成過程の公表
予算編成過程の公表は、市民の皆さんにわかりやすい財政を推進するため、予算編成過程の透明性を向上させる観点から、予算見積時・企画政策部査定後・予算案の時点において、歳入・歳出性質別・歳出事業別の集計状況を公表するものです。
公表予定については、当初予算編成までの流れ(PDF 38.1KB)をご覧ください。
予算(案)の集計状況については、以下のファイルをご覧ください。
令和6年度予算(案)の概要
令和6年度予算(案)の概要を作成しました。
予算(案)の概要については、以下のファイルをご覧ください。
令和6年度 予算書
令和6年度予算書については、以下のファイルをご覧ください。
- 令和6年度小平市一般会計予算予算書(最初から2款総務費まで)(PDF 2.2MB)
- 令和6年度小平市一般会計予算予算書(3款民生費から7款商工費まで)(PDF 1.6MB)
- 令和6年度小平市一般会計予算予算書(8款土木費から最後まで)(PDF 2.2MB)
- 令和6年度小平市特別会計・下水道事業会計予算書(PDF 4.5MB)
小平市わかりやすい予算
今年度の主要事業について、どのような仕事をするのか、予算がどのように組まれ、税金がいくら使われているのかをわかりやすく説明したものです。
以下のファイルをご覧ください。
「小平市わかりやすい予算」は、小平市ホームページで閲覧できるほか、市政資料コーナー(市役所1階)、中央図書館・各地区館でも閲覧できます。
また、市政資料コーナー(市役所1階)では、1部120円で販売もしています。
令和6年度 補正予算
当初予算成立後の補正予算についてお知らせします。
- 一般会計補正予算(第1号)(令和6年6月28日可決)
- 国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)(令和6年6月28日可決)
- 一般会計補正予算(第2号)(令和6年9月30日可決)
- 国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)(令和6年9月30日可決)
- 後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)(令和6年9月30日可決)
- 介護保険事業特別会計補正予算(第1号)(令和6年9月30日可決)
- 下水道事業会計補正予算(第1号)(令和6年9月30日可決)
- 一般会計補正予算(第3号)(令和6年10月2日専決処分)
- 一般会計補正予算(第4号)(令和6年12月18日可決)
- 一般会計補正予算(第5号)(令和6年12月18日可決)
- 下水道事業会計補正予算(第2号)(令和6年12月18日可決)
- 一般会計補正予算(第6号)(令和7年3月27日可決)
- 国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)(令和7年3月27日可決)
- 後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(令和7年3月27日可決)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)