トップ > 市政情報 > まちづくり・都市計画・開発 > 都市計画 > 裁決申請書等の縦覧について

裁決申請書等の縦覧について

更新日: 2025年(令和7年)7月17日  作成部署:都市開発部 都市計画道路担当

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

東京都が市内で事業中の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線について、東京都収用委員会より土地収用法の規定による裁決申請書等の送付を受けましたので、関係図書の縦覧を行います。

東京都が市内で事業中の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線について、東京都から東京都収用委員会に土地収用法による裁決の申請及び明渡裁決の申立てがありました。東京都収用委員会より土地収用法の規定による裁決申請書及びその添付書類等の送付を受けましたので、関係書類の縦覧を行います。

起業者の名称

東京都

事件名・収用しようとする土地の所在、地番及び地目

事件名

収用しようとする土地の所在、地番

収用しようとする土地の地目

令和7年第14号 令和7年第14号の2
小平都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線及び国分寺都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線のための土地収用事件

東京都小平市小川町一丁目1104番79公衆用道路
 東京都小平市小川町一丁目1104番103公衆用道路
 東京都小平市小川町一丁目1104番165宅地
 東京都小平市小川町一丁目1104番170宅地
 東京都小平市小川町一丁目1104番173宅地
 東京都小平市小川町一丁目1107番71公衆用道路

令和7年第15号 令和7年第15号の2
小平都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線及び国分寺都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線のための土地収用事件

東京都小平市小川町一丁目1109番16

宅地
 東京都小平市小川町一丁目1109番25宅地
 東京都小平市小川町一丁目1109番32宅地

令和7年第16号 令和7年第16号の2
小平都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線及び国分寺都市計画道路事業3・2・8号府中所沢線のための土地収用事件

東京都小平市小川町一丁目1109番10

宅地
 東京都小平市小川町一丁目1109番11宅地
 東京都小平市小川町一丁目1109番56宅地

縦覧場所

小平市都市開発部都市計画道路担当(小平市役所4階)

縦覧期間

令和7年7月16日(水曜)から7月30日(水曜)まで
(注)午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は除く)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

道路課都市計画道路担当

電話:042-346-9828

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る