トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > スポーツ > 令和8年度 学校施設スポーツ団体開放登録受付

令和8年度 学校施設スポーツ団体開放登録受付

更新日: 2025年(令和7年)10月20日  作成部署:地域振興部 文化スポーツ課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市内小学校19校の体育館・校庭、中学校2校の体育館を、登録団体へ貸出しています。

概要

市内小学校19校の体育館・校庭、中学校2校の体育館を、登録団体へ貸出しています。
詳細は添付ファイル(令和8年度 小平市学校施設スポーツ団体開放 利用案内)(PDF 1.2MB)をご覧ください。

団体登録要件

  1. 小平市に在住・在勤・在学の方が10名以上で構成されている
  2. 代表者及び利用責任者が18歳以上である
    注)利用により生じた損害の賠償やトラブル対応等について責任を負うことができる者)
  3. アマチュアスポーツ活動を目的とする
  4. 営利を目的としない

登録方法

以下の書類に必要事項を記入し、市民総合体育館に提出してください。注)1団体1枠まで

  1. 小平市開放施設利用団体登録申請書 (ホームページからダウンロードして作成する場合は、「その1」と「その2」の2枚を作成してください。揃っていない場合は、その場で申請用紙に記入していただきます。)
  2. 団体会則
  3. 会員名簿
  4. 日時等調整用アンケート(体育館利用団体のみ)

必要書類は体育館で受け取るか、以下よりダウンロードもできます。ただし、メールでの提出はできません。必ず印刷して市民総合体育館窓口に提出してください。

注)学校使用等の連絡を円滑に行うため、団体全員に連絡できる方のメールアドレスの記載を必須とします。

注)迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合があります。 「@city.kodaira.lg.jp」を受信設定してください。

注)特殊な形式のメールアドレスの場合は、送受信ができない場合がありますので、その際は、別のメールアドレスを記載してください。

注)担当課のメールアドレス:cdc0020@city.kodaira.lg.jp

注)小・中学生が所属していて、新年度に会員が確定する団体は、会員名簿のみ4月30日(木曜)までに文化スポーツ課へ提出してください。

令和8年度登録申請期間

令和7年10月20日(月曜)から令和7年11月20日(木曜)までに、必要書類を市民総合体育館窓口へ

市民総合体育館受付時間は、午前8時30分から午後9時

注)令和7年11月4日(火曜)の受付時間は、午前8時30分~午後5時までです。

注)上記登録受付期間終了後のお申込みについては、期間内に提出した団体を優先し、12月22日(月曜)から利用登録のない時間帯についてのみ追加登録を受け付けます。(抽選)

その後、令和8年2月20日(金曜)から、さらに利用の無い時間帯についてのみ、追加登録を受け付けます。(先着)

注)期間内に提出がない場合は、12月22日(月曜)以降の追加登録のみで受付が可能です。

添付ファイル

  1. 令和8年度 小平市学校施設スポーツ団体開放 利用案内(PDF 1.2MB)
  2. 小平市開放施設利用団体登録申請書(Word 18.4KB) (小平市開放施設利用団体登録申請書記入例)(PDF 142.2KB)
  3. 団体会則(Word 25KB) (団体会則記入例(PDF 71.8KB))
  4. 会員名簿(Excel 12.1KB) (会員名簿記入例)(PDF 226.9KB)
  5. 日時等調整用アンケート(PDF 318.2KB) (日時等調整用アンケート記入例)(PDF 319.4KB)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

文化スポーツ課スポーツ推進担当

電話:042-346-9612

FAX:042-346-9575

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る