トップ > 市報こだいら > 2012年 > 市報こだいら:2012年12月5日号(抜粋記事) (8)

市報こだいら:2012年12月5日号(抜粋記事) (8)

更新日: 2012年(平成24年)12月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

第19回 ルネフォトコンテスト作品募集

市内の季節を感じさせる風景や催し物、まちで出会った心温まる情景などさまざまな視点、感性でとらえた

「こだいら」の魅力を作品にしてお寄せください。

テーマ 小平の四季と市民のくらし

規格 カラーまたは白黒のプリント、六ツ切または四ツ切(ワイド可)のもの(組み写真は不可)

※デジタルカメラはA4も可(加工・合成は不可)。

発表・展示 3月2日(土曜)~8日(金曜)ルネこだいら2階展示室

入賞 金賞1点(賞金3万円)、銀賞2点(賞金2万円)、銅賞2点(賞金1万円)、努力賞(賞品)、佳作(賞品)

※応募作品は未発表のもので、平成24年1月1日以降に撮影したもの(1人2点まで)に限ります。

※人物が被写体の場合には、必ず事前に承諾を得てください。

※入賞作品の使用権は主催者に帰属します。

※詳しくは、第19回ルネフォトコンテスト作品募集要項をご覧ください。

主催 小平市文化振興財団

後援 小平市写真連盟

協力 小平商工会

応募方法 1月5日(土曜)から31日(木曜)まで(消印有効)に、

応募写真の裏面に題名、撮影場所、撮影年月日、住所、氏名、電話番号、作品へのコメント、

デジタルカメラ使用の有無を記入した紙を貼り、問合せ先へ持参または送付

問合せ ルネこだいら「第19回フォトコンテスト」係(〒187ー0041 美園町一丁目8番5号)

TEL:042(345)5111



第5回 丸いポストのある風景 ポストカードフォトコンテスト作品展

「丸いポストのある風景」をテーマに募集した作品の中から、入賞・入選作品を展示します。

とき 1月12日(土曜)~3月31日(日曜)

ところ ルネこだいら情報ロビー

※駐車場はありません。

費用 無料

主催 小平市、小平市文化振興財団

後援 郵便事業(株式会社)小平支店、小平商工会、小平市写真連盟、日本一丸ポスト愛好会

協賛 小平市グリーンロード推進協議会、丸ポスト愛好会(KOMPAS)

問合せ 小平市文化振興財団 TEL:042(345)5111



花小金井南児童館 乳幼児クリスマス会

とき 12月19日(水曜)午前10時30分~正午

ところ 花小金井南児童館遊戯室

※駐車場はありません。

費用 無料

対象 0歳から就学前までの乳幼児親子

定員 80組

内容 ハンドベルの演奏、着ぐるみショー、サンタの登場

申込み 12月6日(木曜)から、問合せ先へ(電話可、先着順)

問合せ 花小金井南児童館 TEL:042(461)9988



コダレンジャー通信6

11月11日(日曜)、福祉会館前で開催された産業まつりに、コダレンジャーが登場し、

集まった多くの子どもたちから熱い声援が送られました。

コダレンジャーが誕生して1年が経過し、市民の皆さんからの応援を受けて、これからも活躍の場を広げていきます。

どうぞご期待ください。

問合せ 小平市グリーンロード推進協議会

TEL:042(346)9581



小平市国際交流協会 2012こだいら国際交流芸術展

芸術を通して国際交流を深めるため、外国の方の作品を展示します。

なお、今回は東日本大震災復興支援のため、作品のチャリティ販売も行います。

最終日に、出展者を交えて誰でも参加できる交流会があります。

とき 12月18日(火曜)~23日(日曜・祝日)午前10時~午後6時(23日は午後3時まで)

※交流会は23日(日曜・祝日)の午後1時30分~3時。

ところ ルネこだいら2階展示室

※駐車場はありません。

費用 入場無料

主催 小平市、小平市国際交流協会

問合せ 小平市国際交流協会 TEL:042(342)4488(日曜・火曜日、祝日を除く)



小平市民活動支援センター あすぴあイベント部会 イベント企画持ち寄り会

市民活動パワーアップ講座や交流サロンの企画案を持ち寄る集まりです。思いつきでも結構です。

企画案は後日、あすぴあイベント部会で検討します。気軽にご参加ください。

とき 12月18日(火曜)午後1時30分~3時30分

ところ 小平元気村おがわ東第二会議室

費用 無料

対象 テーマに関心のある市民

定員 30人

申込み 当日、会場へ

問合せ 小平市民活動支援センターあすぴあ

TEL:042(348)2104(12月16日(日曜)まで(月曜日を除く)の午前9時から午後5時まで)

多摩六都科学館

▼高柳館長による天文・宇宙のおはなし「第2の地球はほんとうにあるの?」

太陽以外の恒星に最初の惑星が発見されてから17年がたち、現在では、地球型惑星も見つかりつつあります。

太陽系外惑星の基本的な情報、また、そこから考えられる科学的な意味などについてお話します。

さらに、プラネタリウムで高柳館長による星空解説もご覧いただきます。

とき 12月15日(土曜)午後5時10分~6時30分、5時開場

※午後4時までに入館し、開場まで展示室を見学してください。

ところ 多摩六都科学館プラネタリウムドーム

費用 大人1千円、小人(4歳~高校生)4百円(展示室券を含む)

対象 小学3年生以上(小学生は保護者と参加)

定員 百人

講師 高柳雄一(多摩六都科学館館長)

申込み 当日、午前9時30分からチケットを販売(先着順)

12月、年始の休館日 3日(月曜)・10日(月曜)・17日(月曜)・25日(火曜)・28日(金曜)~1月3日(木曜)

問合せ 多摩六都科学館(〒188-0014 西東京市芝久保町5-10-64)

TEL:042(469)6100



小平市文化協会 小・中学生、高校生 書き初め練習会

とき 12月25日(火曜)午後1時~2時30分、2時30分~4時

ところ 福祉会館4階小ホール

費用 無料

持ち物 書道用具一式、学校の書き初め用手本、用紙、墨液、新聞紙、墨拭き取り用タオル、ビニール袋

主催 小平市書道連盟

申込み ファクシミリで住所、氏名、電話番号、学校名、学年、希望時間帯を記入のうえ、井上へ(定員を超えたときは連絡します)

TEL・FAX:042(348)0153



ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

▼もちつき大会(一小地区青少対・PTA共催)

とき 12月15日(土曜)午前8時~午後1時

ところ 小平第一小学校校庭(雨天時は体育館)

問合せ 小野 TEL:042(341)9579


▼もちつき大会・スポーツまつり(学園東小地区青少対)

とき 12月22日(土曜)午前10時~午後2時

ところ 学園東小学校校庭(雨天時は体育館)

持ち物 上履き(雨天時)

申込み 江連へ TEL:042(343)5153



ふれあい下水道館 12月の催し

▼学習講座えとのはんこを作ろう

とき 12月15日(土曜)午前10時~11時30分

費用 無料

対象 小学生(親子可)

定員 30人

※ほかに、冬の野菜の細胞を観察します。

持ち物 筆記用具

申込み 12月14日(金曜)までに、ふれあい下水道館へ(電話可、先着順)

TEL:042(326)7411


▼平成24年度特別講話会 第3回 古代遺跡にみる上下水道

奈良県明日香村の飛鳥寺西門跡から出土した日本最古と思われる水道管(土管)、

古代ローマの上下水道施設(三段式水道橋、鉛製水道管、水洗式共同便所など)を紹介します。

とき 12月16日(日曜)午後1時30分~3時30分

費用 無料

対象 中学生以上

定員 25人

講師 中西正弘さん・清水洽さん(日本下水文化研究会会員)

申込み ふれあい下水道館へ(電話可、先着順) TEL:042(326)7411



公開講座

▼白梅学園大学

▽シンポジウム「白梅子育て広場でひろがるつながり みんなで支え合う子育て」

とき 12月15日(土曜)午後1時~5時(入退場自由)

ところ 白梅学園大学・短期大学

費用 無料

※保育あります(無料。問合せ先へ要予約)。

内容 第一部…基調報告「地域から見る広場」、第二部…パネルディスカッション「みんなで支える子育て」

主催 白梅学園子育て広場GP学生委員会

申込み 当日、会場へ

問合せ 白梅学園大学企画調整室 TEL:042(346)5639



商店会のイベント

▼あつまれちびっ子もちつき大会

とき 12月9日(日曜)午前11時~午後3時

ところ 光ヶ丘ふれあいスペース

内容 子どもの餅つき、模擬店ほか

問合せ 光ヶ丘通り商店会 TEL:042(466)2603

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る