トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年4月5日号4面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年4月5日号4面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

自らの郷土は自ら守る 小平市消防団新体制スタート

4月3日(日曜)に辞令交付式が行われ、小平市消防団が新体制でスタートしました。

小平市消防団は9個分団百46人で編成され、地域の防災リーダーとして郷土愛護の精神に基づき、市民の生命、身体および財産を守るため、生業(なりわい)を持ちながら、災害発生時には昼夜を問わず出動しています。

地域に密着し、市民の安全、安心に貢献する消防団員に、皆さんのご理解と温かいご支援をお願いします。

消防団の新体制の詳細については、市報こだいら平成28年4月5日号4面をご覧ください。

問合せ

防災危機管理課 電話042(346)9813


公共施設マネジメント市民会議

市では、将来の人口減少や施設の老朽化など、公共施設を取り巻く環境の変化を見据え、平成27年12月に、これからの公共施設の大きな方向性を示した公共施設マネジメント基本方針を策定しました。

基本方針に沿った具体的な取り組みを推進するため、(仮称)公共施設適正配置実施計画などを策定するにあたり、市民の皆さんの声をお聴きし、意見交換を行う市民会議を開催します。

日程

▽第1回…5月14日(土曜) 午後2時~4時 福祉会館小ホール

※第2回以降は決まりしだいお知らせします(全4回開催予定)。

対象

市内在住・在勤・在学の方

申込み

住所、氏名、年齢(年代でも可)、性別、電話番号、電子メールアドレス、在住・在勤・在学の別、自由意見(参加動機など)を問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)

※申込書は小平市ホームページからダウンロードできます。

問合せ

行政経営課(〒187−8701 小平市役所) 電話042(346)9756、FAX042(346)9513

メールgyoseikeiei@city.kodaira.lg.jp


国民年金

▼平成28年度の保険料額

平成28年度の国民年金保険料額は、1万6千2百60円です。

日本年金機構から送付される納付書により、金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納めることができます。


▼保険料の前納割引

国民年金の一定期間の保険料をまとめて前払いすると、割引が受けられてお得です。

平成28年度の保険料で、これから間に合う前納は、次のとおりです。

▽1年前納

納付書で5月2日までに、1年分をまとめて現金納付できます。

▽6か月前納

納付書で5月2日までに上半期分を、または10月31日までに下半期分をまとめて現金納付できます。

口座振替では下半期分をまとめて納付できます(申込期限は8月末日まで)。

※そのほか、口座振替では、2年前納や早割などの割引があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ

武蔵野年金事務所 電話0422(56)1411


▼学生納付特例制度

学生で保険料の納付が困難な方は、所得などの審査を受け、認められると、その期間の保険料を社会人になってからなど後から納めることができます。

退職し、学生になった方は、申請の際、離職票や雇用保険受給資格者証などの添付が必要です。

詳しくは、お問い合わせください。

問合せ

保険年金課 電話042(346)9531、武蔵野年金事務所 電話0422(56)1411


東京における都市計画道路の整備方針まとまる(第四次事業化計画)

この整備方針では、将来都市計画道路ネットワークの検証、第四次事業化計画(優先整備路線の選定)などのほか、優先整備路線を含む全ての都市計画道路区域内において、3階までの建築を可能とする新たな建築制限の緩和策も示しています。

市でも、4月1日より建築制限緩和の範囲を拡大しています。

整備方針は、道路課(市役所4階)、都民情報ルーム(都庁第一庁舎3階)、ホームページでご覧になれます。

また、都民情報ルームでは販売も予定しています。

HP検索

東京における都市計画道路の整備方針

問合せ

道路課 電話042(346)9828

東京都都市整備局都市基盤部街路計画課 電話03(5388)3379


緑のカーテンを育てて省エネしよう緑のカーテン講習会

ゴーヤなど、つる性の植物を窓や壁に茂らせると、夏の強い日差しを和らげることができます。

緑のカーテンの作り方を学んで、涼を楽しみませんか。

参加者には緑のカーテン用種と堆肥を差し上げます。

とき

4月26日(火曜) 午後2時~3時30分

ところ

中央公民館ホール

費用

無料

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

50人

講師

柳宗久さん

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

環境政策課 電話042(346)9818

太陽光発電システム・エネファーム設置の費用を助成

市では、太陽光発電システムや燃料電池を設置した方に、設置費用の一部を助成します。

平成28年度から、発電出力が10キロワット以上の太陽光発電システムについても申請が可能になりました(発電した電力の全量を売電している施設を除く)。

対象

次のいずれかに該当する方

▽市内在住で、戸建住宅に対象機器を設置した個人

▽市内の共同住宅の共用部分に使用する目的で対象機器を設置した個人所有者または法人所有者、管理組合の代表者ほか

▽市内の事業所などに対象機器を設置した個人または法人その他団体の代表者

申込み

平成29年3月31日(金曜)まで(土曜・日曜日、祝日を除く)に、申請書類を問合せ先へ持参(送付・電子メール不可、先着順)

※要件など、詳しくは募集要領をご覧ください。

※募集要領は、環境政策課(市役所4階)、東部・西部出張所、動く市役所にあります。また、小平市ホームページでもご覧になれます。

問合せ

環境政策課 電話042(346)9818


みどりの相談所 みどりわかるで所(しょ)を開設

庭木や生け垣の事、花の育て方など、緑に関する疑問や知りたい事などを相談員に聞いてみませんか。

とき

5月8日(日曜) 午前10時~正午の指定する時間

ところ

第24回こだいらグリーンフェスティバル会場内(中央公園)

対象

市内在住・在勤・在学の方(グループの場合は4人まで)

定員

12人

相談員

椎名豊勝さん(日本樹木医会会長)、和田博幸さん(日本花の会主任研究員)

申込み

4月25日(月曜)まで(必着)に、事前相談書を問合せ先へ送付(ファクシミリ・電子メール可。申込み多数の場合は抽選し、当選者のみに結果を連絡)

※事前相談書は問合せ先にあります。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。

※ファクシミリ・電子メールの場合は、住所、氏名、電話番号、相談内容を記入のうえ、件名を「みどりわかるで所・事前相談」として送信。

※当日受付(午後の部)もあります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ

水と緑と公園課(〒187−8701 小平市役所) 電話042(346)9830、FAX042(346)9643、メールkoen@city.kodaira.lg.jp


自宅でチョウを呼ぶビオトープづくりモニター募集

市では、自宅でできる身近なビオトープづくりを推進しています。

今回は昨年に引き続きチョウの生息空間づくりにご協力いただけるモニターを募集します。

モニターにはアゲハチョウなどを呼ぶためのハナユズ・フジバカマ・オニユリ(各1苗)と観察カードを差し上げますので、平成29年3月まで、簡単な観察をしていただきます。

チョウなどの小動物が生息できる質の高い緑を創出する取り組みです。

個人でも、ご家庭でも楽しめます。

対象

市内在住の中学生以上(保護者の協力があれば小学生も可)

定員

60人

※観察の方法や植物の一覧は、小平市ホームページでご覧いただくか、お問い合わせください。

申込み

4月26日(火曜)までに、ビオトープモニター申込書を問合せ先へ送付(電話、ファクシミリ、電子メール可。申込み多数の場合は抽選し、当選者のみに結果と配付日時・場所を連絡)

※申込書は問合せ先にあります。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。

※ファクシミリ・電子メールの場合は、住所、氏名、電話番号、配付植物を取りに来る希望日(5月13日(金曜)午後または14日(土曜)午前・午後)を記入のうえ、件名を「ビオトープモニター申込書」として送信。

問合せ

水と緑と公園課(〒187−8701 小平市役所) 電話042(346)9830、FAX042(346)9643

メールkoen@city.kodaira.lg.jp


いきいきファーマー認定農業者を認定

認定農業者とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、「農業経営改善計画書」を市に申請し認められた、意欲ある農業者です。

なお、計画の認定期間は5年間です。

本年度は、4件の農家が計画の再認定を受けました。

市内では、これまで認定を受けている農業者を含めて61経営体が活躍しています。

※詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

問合せ

産業振興課 電話042(346)9533


水道使用の開始・中止は水道局多摩お客さまセンターへ

受付時間

午前8時30分~午後8時(日曜日、祝日を除く)

問合せ

水道局多摩お客さまセンター 電話0570(091)100(ナビダイヤル)、または 電話042(548)5100

※ホームページでの申込みも可能です。

HP検索

東京都水道局

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る