トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年4月20日号8面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年4月20日号8面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

環境学習講座(2)スズメバチ講座

家庭にも営巣するスズメバチ

スズメバチやアシナガバチは私たちの身近な場所にも巣を作ります。

それらの生態や巣が作られてしまった場合の対応などについて学んでみませんか。

とき 

5月22日(日曜) 午後2時から4時

ところ 

中央公民館講座室2

費用 

無料

対象 

市内在住・在勤・在学の方

定員 

50人

講師 

藤田洋三さん(東京都ペストコントロール協会理事、害虫駆除業者)

申込み 

5月13日(金曜)までに、電話または電子メールで問合せ先へ(先着順)

問合せ 

環境政策課 電話042(346)9536、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp


電力自由化セミナーあなたはどんな電気を選びますか

4月から電力自由化が始まりました。

どのような選択の可能性があるか、停電したりしないのか、疑問はたくさんあると思います。

そんな疑問を電力自由化に詳しい講師が解説します。

とき 

5月1日(日曜)午後2時から4時30分

ところ 

中央公民館ホール

費用 

無料

定員 

百人

講師 

吉田明子さん(パワーシフト・キャンペーン事務局)

主催 NPO法人こだいらソーラー、小平市

※いきいき協働事業として、市と協働で実施しています。

申込み 

当日、会場へ(先着順)

問合せ 

こだいらソーラー・西村 電話090(4820)0756



平成29年成人式実行委員を募集


平成29年成人式

とき 

平成29年1月9日(月曜・祝日)

ところ 

ルネこだいら大ホール


実行委員を募集

一生に一度の記念日を自分たちの手で企画・運営して、思い出に残る成人式にしてみませんか。

意欲とアイディアにあふれた新成人の応募をお待ちしています。

対象 

平成8年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、小平市の成人式に参加する予定の方

定員  

10人程度

内容 

成人式の企画・運営

※6月以降、月1回程度実行委員会を開催。

申込み 

5月13日(金曜)までに、地域学習支援課へ(電話可)電話042(346)9834



なかまちテラスパンフレットを販売

なかまちテラスのパンフレットを作成しました。

施設の写真や平面図とともに、設計者である妹島和世さんの想いを記した内容となっています。

価 格 

百10円

販売場所

市政資料コーナー(市役所1階)、図書館(分室を除く)

問合せ 

仲町図書館 電話042(344)7151



こだいらブルーベリーリーグ まちで楽しむ


学生たちの意見発表会

市内の大学生が、自分たちの地域活動を報告・提案するイベントを開催します。

学生たちが日頃の想いを自分の言葉で伝えます。地域に関わる取り組みや提案を聞いてみませんか。

とき 

5月22日(日曜) 午後1時から

ところ 

武蔵野美術大学小平キャンパス

費用 

無料

主催 

小平市大学連携協議会

問合せ 

市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9809


小平市民活動支援センター あすぴあ

運営サポート会議の委員を募集

市民活動支援センターあすぴあの管理・運営について幅広くご意見をいただくために、運営サポート会議の委員を募集します。

応募資格 

市内在住・在勤・在学で、市民活動、市民活動支援センターに関心のある方

募集人数

2人

任期 

6月から平成29年3月(年3回程度)

申込み 

5月10日(火曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号を記入のうえ、「市民活動支援について」をテーマに4百字程度の作文を問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)

※委員は、選考により決定し、結果を全員に通知します。

なお、応募書類は返却しません。

NPOフェスタ実行委員を募集

10月23日(日曜)に開催予定の「NPOフェスタ イン元気村2016」の企画・運営のため、実行委員を募集します。

NPOフェスタは市民と市民活動団体との交流の場です。

応募資格 

市民活動、NPOフェスタに関心のある方

任期 

6月から12月(6回程度)

※6月11日(土曜)の午前10時から、第1回実行委員会を開催。

申込み 

5月7日(土曜)までに、問合せ先へ



--共 通--

問合せ 

小平市民活動支援センターあすぴあ(〒187-0031 小川東町四丁目2番1号 小平元気村おがわ東2階) 電話042(348)2104(月曜日、祝日を除く)、FAX042(348)2115、メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp


小平ふるさと村昭和の結婚式カップルを募集

昭和30年代に小平周辺で行われていた結婚式を後世に残すため、市の文化財を使って再現するものです。

これから結婚を予定しているカップル、既婚でもふるさと村で結婚式を挙げてみたいご夫婦、思い出に残る結婚式を体験してみませんか。

とき 

11月3日(木曜・祝日) 

午前10時30分から(2時間程度)

ところ 

小平ふるさと村旧神山家住宅主屋

費用 

33万円

※費用に含まれるものは、新郎新婦の和式貸衣装、着付け、ヘアメイク、かつら、料理(膳、折詰、手打ちうどんなど)。

対象 

新郎新婦のいずれかが市内在住または在勤で、参列者が新郎新婦を含め両家合わせて20人、公開の人前結婚式で、小平の昭和30年代ごろの結婚式の再現に賛同し協力できる方

募集人数 

1組

申込み 

5月22日(日曜)までに、所定の申込用紙を問合せ先へ持参または送付(選考により6月10日(金曜)までに決定の予定)

※申込用紙・募集要項はルネこだいら、ふるさと村、市政資料コーナー(市役所1階)にあります。

また、ホームページからダウンロードできます。

詳しくは、募集要項をご覧ください。

HP検索 小平ふるさと村

問合せ 

小平市文化振興財団 電話042(345)5111


昭和の伝統を受け継ぐ結婚式



小平ふるさと村5月の行事と催し


親子郷土学習 紙のこいのぼり・かぶと作り

とき 

5月1日(日曜)から5日(木曜・祝日) 午前10時から正午、午後1時から3時

費用 

無料

※幼児や小学校低学年向けで、持ち帰りができます。


こいのぼりと五月人形の展示

とき 

5月8日(日曜)まで


紙芝居を楽しもう

子どもから大人まで楽しめる紙芝居です。

とき 

5月21日(土曜) 午後1時30分から2時30分

費用 

無料

主催 

小平紙芝居サークルともしび、小平市文化振興財団

問合せ 

小平ふるさと村 電話042(345)8155


小平糧うどん

営業日

5月1日(日曜)・3日(火曜・祝日)・4日(水曜・祝日)・5日(木曜・祝日)・7日(土曜)・8日(日曜)・14日(土曜)・15日(日曜)・22日(日曜)・29日(日曜)

※団体予約(10人から30人で日曜日のみ)の利用は午後1時30分以降になります。利用日の10日前までに問合せ先へ申し込んでください。

問合せ 

武蔵野手打ちうどん保存普及会 江連 電話042(343)5153



東日本大震災復興応援コンサート 第10回2016こだいら 雨情うたまつり

美しい日本語を次の世代へ

小平霊園に眠る、「しゃぼん玉」や「七つの子」などで知られる詩人・野口雨情にちなんだうたまつりを、市民による実行委員会の手作りで開催します。

収益の一部を被災地の音楽活動の支援に贈ります。

とき 

5月22日(日曜) 午後1時30分開演 1時開場

ところ 

ルネこだいら大ホール

※駐車場はありません。

費用 

5百円(全席自由)

※未就学のお子さんは無料です。

主催 

こだいら雨情うたまつり実行委員会、小平市文化振興財団

申込み 

ルネこだいらチケットカウンターへ 電話042(346)9000

※ルネこだいら友の会の割引や送付サービスはありません。

問合せ 

小平市文化振興財団 電話042(345)5111



市長のひとこと 板橋シティマラソン

走り切る自信がなく、出場するか迷った。

迷いを断ち切るため、とにかく申し込んだ。

しかし、周囲には言わなかった。

やめられないから。

どんどん日が迫ってくる。

焦った。年末年始は宴席が多く、練習の時間がつくれない。

とにかく時間があれば走った。

そのため体重が3キロも減った。

そんな苦労も完走の達成感で全て吹き飛び、打ち上げのビールの味は格別だった。

またやろう…。

何と言ってもジョギングは気軽に誰でもどこでもいつでもできるスポーツということが魅力だ。


小平市長 小林正則

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る