トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年7月5日号6面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年7月5日号6面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)7月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業夏休みの自由研究課題に平櫛田中彫刻美術館へ

夏休みわくわく体験美術館

期間中、小・中学生は無料で観覧できます(同伴の保護者は観覧料が必要です)。

また平櫛田中の生涯を描いた漫画「田中彫刻記」を差し上げます。

とき

7月20日(水曜)から8月31日(水曜) 午前10時から午後4時(火曜日は休館)

※8月29日(月曜)は展示替えのため休館。

対象

小・中学生

親子で美術館

小学生の親子で、美術に親しむための楽しいイベントです。

とき

7月23日(土曜) 午前10時から、午後1時30分から

※各回同じ内容です。

費用

無料(観覧料も不要)

対象

小学生と保護者

定員

各10組(1組何人でも可)

内容

▽わくわく美術鑑賞…楽しいクイズに答えながら美術鑑賞

▽わくわく彫刻づくり…粘土で心に残った作品を作る

▽わくわくお茶会体験…気軽にお茶会を楽しむ

持ち物

鉛筆、消しゴム

申込み

7月6日(水曜)の午前10時から、問合せ先へ(電話可、先着順)

※初めての方を優先。

平櫛田中彫刻美術館

開館時間

午前10時から午後4時

※なるべく、午後3時30分までに入館してください。

休館日

火曜日(祝日に当たる場合は、その翌日)

観覧料

一般…300円(220円)、小・中学生…150円(110円)

カッコ内は、団体20人以上です。

※車で来館の方は、ご相談ください。

問合せ 平櫛田中彫刻美術館 電話042(341)0098


ふれあい下水道館

ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業 夏休み学習講座

ふれあい下水道館 夏休み学習講座


第1回

とき

7月30日(土曜)

定員

15人

内容

顕微鏡を操作して微生物を探そう


第2回

とき

8月6日(土曜)

定員

30人

内容

楽しい下水道教室、アニメ・ゆるキャラマンホール蓋お話会

※トイレストラップをプレゼント。


第3回

とき

8月13日(土曜)

定員

15人

内容

下水道をテーマに自由研究をしよう

※発見ノートをプレゼント。

※いずれも午前10時から11時30分まで。

対象

小学生(親子可)

持ち物

筆記用具

申込み

各開催日の前日までに、ふれあい下水道館へ(電話可、先着順)電話042(326)7411


ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

夏休み家族一日図書館員

図書館の仕事を家族で体験しませんか。

図書館の仕組み、役割や利用方法をより理解できる機会です。

とき

7月24日(日曜) 午前9時から正午

ところ

中央図書館および地区図書館(全8館)

対象

市内在住の小・中学生と家族(保護者)

定員

各館1家族(中央図書館は2家族)

※過去に参加した方はご遠慮ください。

申込み

7月8日(金曜)の午後5時までに、電話で問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)

※希望する館を第2希望までお知らせください。

問合せ

中央図書館 電話042(345)1246


夏休み親子実験教室 発酵のふしぎ ピザとヨーグルトを作ろう

とき

8月3日(水曜) 午後1時30分から4時

ところ

中央公民館実習室

費用

無料

対象

市内在住の小学生と保護者

定員

24人(親子12組)

講師

市川由紀子さん(コンシューマー技術教育研究会)

持ち物

エプロン、布巾、三角巾、筆記用具

申込み

7月12日(火曜)まで(必着)に、はがきに「夏休み親子実験教室申込み」と明記し、参加する保護者・子どもの住所、氏名(ふりがな)、子どもの学年、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に送付)

問合せ

市民相談課(〒187−8701 小平市役所)電話042(346)9607


親子で楽しむクラシックコンサート

良質なクラシックの音色で人気の楽曲をお届けします。見て・聴いて・楽しいステージです。

とき

7月23日(土曜) 午前11時開演 10時30分開場

※公演時間は1時間程度。

ところ

中央公民館

費用

無料

対象

子どもと保護者

※大人、子どものみの参加も可。

定員

100人

出演

ファミリア

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

中央公民館 電話042(341)0861

子ども文化財体験講座ナイフ形石器を作ろう

鈴木遺跡からは、長野県など遠方から運ばれてきた黒曜石で作られた石器がたくさん見つかっています。

その実物を見学したあと、実際に黒曜石を加工してナイフ形石器を作り、肉などを切ってみましょう。

とき

8月6日(土曜) 午前10時から11時30分、午後1時30分から3時

※30分前から受付。各回同じ内容です。

ところ

鈴木遺跡資料館

費用

無料

対象

小学5年から中学生

定員

各20人

講師

東京都埋蔵文化財センター職員

申込み

7月13日(水曜)まで(必着)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、学年、電話番号、希望時間(午前、午後、どちらでもよい)を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)

※はがき1枚で4人まで申込み可。

返信用表面には代表者の氏名、住所を記入。

問合せ

文化スポーツ課(〒187−8701 小平市役所)電話042(346)9501



子育て支援講演会自分が好きですか

自分に自信を持てる子に育てるには

子どもの自主性を引き出す育て方や接し方について一緒に考えてみませんか。

「子育て支援は親支援」という強い思いを抱いて、地域で活動している講師が話します。

とき

7月14日(木曜) 午前10時30分から11時30分(予定) 10時開場

ところ中央公民館2階ホール

費用

無料

講師

住田佳子さん(こころの東京革命チーフアドバイザー)

主催

小平市子ども会育成者連絡協議会、小平市教育委員会

申込み

当日、会場へ

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


公民館の講座・イベント


土曜子ども映画会 イソップ物語 ほか

定員

30人 先着順

日程

7月9日(土曜) 午前10時から

費用 無料

申込期限と実施場所

当日、中央公民館へ 電話042(341)0861


金曜市民劇場 ドン松五郎の生活

定員

60人 先着順

日程

7月15日(金曜) 午後7時から

費用 無料

内容

ある日突然、一匹の犬がしゃべり始めた。その名はドン松五郎。

原作

井上ひさし

申込期限と実施場所

当日、中央公民館へ 電話042(341)0861


地域連携講座 みんなの箱庭(全5回)

定員

15組 先着順

日程

7月16日、8月20日、10月15日、11月19日、12月17日の土曜日 午後1時30分から3時

費用 無料 

対象

市内在住・在勤・在学の方

内容

秋・冬に咲く花を育てる

講師

花いっぱいの会 

持ち物

軍手、シャベル、プランターに植えたい苗

申込期限と実施場所

7月13日(水曜)まで(月曜日を除く)に、津田公民館へ電話042(342)0863


地域連携講座 みんなで踊ろう盆踊り(全2回)

定員

20人 先着順

日程

7月23日・30の土曜日 午後1時30分から3時30分

費用

無料

対象

市内在住・在勤・在学の方 

内容

東京音頭、小平音頭などの練習

持ち物

手拭い

申込期限と実施場所

7月20日(水曜)まで(月曜日を除く)に、津田公民館へ 電話042(342)0863


地域社会資源連携講座 はじめてのデッサン 抽選

日程

7月24日(日曜) 午後1時30分から3時30分 

費用

無料

対象

市内在住の小学4年生以上(親子での参加も可)

内容

鉛筆を削る、グラデーションを描く、果物を描く

講師

工藤隆志さん(画家・市内在住)

申込期限と実施場所

7月19日(火曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、鈴木公民館へ 電話042(388)0050


ジュニア講座 楽しいヒップホップダンス (全3回) 抽選

日程

7月26日から8月9日の火曜日 

(1)午前10時から正午

(2)午後1時30分から3時30分 

費用

無料

対象

(1)市内在住・在学の小学生

(2)市内在住・在学の中学生

講師

YURIEさん(ダンサー)

持ち物

タオル、飲み物

申込期限と実施場所

7月20日(水曜)まで(月曜日を除く)に、小川公民館へ 電話042(343)3620


ジュニア講座 楽しみながら学ぶ伝統芸能 糸あやつり人形にチャレンジ (全4回) 抽選

日程

7月26日、8月2日・23日の火曜日・27日(土曜) 午前10時から正午 

費用

無料

対象

市内在住の小学3年から中学3年生

講師

結城一糸さん(糸あやつり人形遣い)

申込期限と実施場所

7月19日(火曜)までに、仲町公民館へ 電話042(341)0862

※各公民館の開館時間内にお申込みください。また、詳しい日程や内容は、公民館で配布しているチラシや小平市ホームページをご覧ください。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る