トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年10月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年10月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)10月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

平成27年度財政事情の公表

市では、市の財政事情を年2回公表しています。

今回は、平成27年度の財政状況全般についてお知らせします。

問合せ

財政課 電話042(346)9504


決算の特徴

小平市には、一般会計のほかに4つの特別会計(国民健康保険事業、後期高齢者医療、介護保険事業、下水道事業)があり、歳入合計・歳出合計ともに前年度比4.6%の増となりました。

代表的な会計である一般会計の決算の特徴は、歳入では、市税や繰越金は減となりましたが、地方消費税交付金などの各種交付金、国庫支出金及び都支出金、市債が増となったため、前年度比2.2%の増となりました。

一方、歳出では、総務費や公債費などは減となりましたが、民生費、土木費、教育費などが増となり、前年度比2.3%の増となりました。


平成27年度の主な事業

安全・安心で、いきいきとしたまちをめざして

●防災行政無線の整備

●避難所へのマンホールトイレの整備

●被災者用備蓄の整備

●平櫛田中氏所蔵資料の公開

快適で、ほんわかとするまちをめざして

●太陽光発電日本一への推進

●緑の保護と緑化の推進

●魅力ある公園づくりの推進

●公共施設の高効率照明化の推進

健康で、はつらつとしたまちをめざして

●認可保育園(私立保育園)の新設

●鈴木保育園の私立保育園への移行

●前立腺がん検診(PSA検査)の実施

●データ分析による保健事業の推進

●生活困窮者への支援

●学校体育館の防災機能強化

●放課後子ども教室の拡充

●市民総合体育館への指定管理者制度の導入

●東京オリンピック・パラリンピック競技大会へ向けた気運醸成

住みやすく、希望のあるまちをめざして

●都市計画マスタープランの改定

●小平都市計画道路3・4・23号線の整備

●市内公共交通の充実

●道路整備事業の充実

●観光まちづくりの推進

●農業振興事業の実施

●商業振興事業の実施

健全で、進化するまちをめざして

●マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)に係るシステム改修など

●小平市人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略の策定

●公共施設マネジメントの推進


小平家・他家(26市平均)の家計簿

一般会計決算を家計に例えて、小平市と多摩地区の他市を、小平家と、同じ人数の他家として1年間の家計簿を作成しました。

小平家は、家族の人数が同じ他家に比べて、収入、支出とも小さな額になりました。

その要因は、収入規模に見合う支出に抑え、コンパクトな家計にしているためです。

市税(給料)などが少ない分、人件費(生活費)や扶助費(学費・医療費)、普通建設事業費(家屋の増改築)などは、他家に比べ少ない額で賄っています。


小平市の財政指標

平成27年度の小平市の財政指標は市報こだいら平成28年10月20日号4面をご覧ください。

健全化判断比率は各指標とも健全な数値となっています。

経常収支比率は90%を超える数値で推移しており、財政は硬直化しています。


市の街路灯をLED灯に取り替え

夜間の道路交通環境の改善や二酸化炭素排出量の削減のため、市が管理する街路灯をLED灯へ取り替えます。

工事期間は、11月上旬から平成29年2月中旬を予定しています。

通行止めなどの交通規制で迂回をお願いする場合があります。

ご理解・ご協力をお願いします。

問合せ

交通対策課 電話042(346)9827


市民と議会の意見交換会

今回は、各常任委員会が進めている政策課題調査などに関する報告をしたあと、皆さんと意見交換を行います。

ご参加をお待ちしています。

日程

とき

11月3日(木曜・祝日)午前10時から

ところ

花小金井北公民館

内容

みんなでつくる(仮称)災害対策基本条例

とき

11月3日(木曜・祝日)午後2時から

ところ

御幸地域センター

内容

SOS 孤立の防止を考える広げよう見守りの輪

とき

11月4日(金曜)午後7時から

ところ

中島地域センター

内容

便利な窓口サービスとは何か

とき

11月6日(日曜)午後2時から

ところ

なかまちテラス

内容

自転車が似合う小平のまちづくり

※おおむね2時間程度。磁気ループ設置あり。 

費用

無料

定員

各40人程度

※保育

6人(1歳から就学前まで)・手話通訳あります(10月28日(金曜)までに、問合せ先へ)。

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

議会事務局 電話042(346)9566、FAX042(346)9567

リサイクルきゃらばん

陶磁器食器・未利用食品などをお持ちください

とき

11月8日(火曜) 午後1時30分から3時30分 雨天実施

ところ

東部公園駐輪場

内容

陶磁器食器の回収…茶わん、皿(割れた物も可)

小型家電の回収…携帯電話、卓上計算機、ACアダプターほか

廃食油の回収…ラードなどの動物性油不可、食用以外の油不可

フードドライブ…缶詰、インスタント・レトルト食品、調味料ほか

※未開封で包装や外装が破損していない、賞味期限が1か月以上先のもの。生鮮食品不可、瓶詰め食品不可。

紙パック回収…1リットルの紙パック

※トイレットペーパーとの交換は終了しました。

雑貨交換…おもちゃ、育児用品とポケットティッシュや菓子との交換

※事業系のもの、粗大ごみは不可。回収できないものは、お持ち帰りください。

主催

小平市ごみ減量推進実行委員会、小平市

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


第44回社協福祉バザー

とき

11月3日(木曜・祝日) 午前9時30分から午後4時

ところ

福祉会館・市民広場

※駐車場はありません。

※日用品売り場で必要な入場整理券を、午前9時35分から健康センター北側で配付します。

問合せ

小平市社会福祉協議会 電話042(346)1424


野菜と果物の収穫体験、農園見学

とき

10月25日(火曜) 小雨決行

集合

午前9時30分 市役所正面玄関前

※マイクロバスで移動。解散は正午ごろ。

ところ

竹内農園ほか

費用

500円(当日、集金)

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

20人

主催

小平市農業経営者クラブ

申込み

電話で産業振興課へ(先着順) 電話042(346)9533


花苗の寄せ植え教室

とき

11月29日(火曜) 午後1時から3時 小雨決行

集合

午後1時 市役所正面玄関前

ところ

小山農園(小川町1丁目)

費用

500円(当日、集金)

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

20人

主催

小平市観光農業協会

申込み 

11月7日(月曜)まで(必着)に、はがきに「消費者交流会」参加希望と明記し、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を通知)

問合せ

産業振興課(〒187−8701 小平市役所) 電話042(346)9533


小川町二丁目児童館おがにんまつり

とき

11月3日(木曜・祝日)

乳幼児対象…午前10時から午後0時30分 午前9時50分受付

小学生以上対象…午後1時30分から4時 1時20分受付

ところ

小川町二丁目児童館・地域センター

※駐車場はありません。児童館の通常利用はできません。

※問合せ先で販売している前売券(百円)が必要です。払い戻しはご遠慮ください。

対象

乳幼児と保護者、小学生から高校生

持ち物

靴袋

問合せ 

小川町二丁目児童館 電話042(345)6454


ファミサポ交流会

人形劇と音楽あそび

とき

11月8日(火曜) 午前10時から正午

ところ

中央公民館ホール

費用

無料

定員

80人

出演 障がい者支援施設「リズム工房」のきらきら人形劇団

申込み 11月7日(月曜)までに、小平市ファミリー・サポート・センターへ(先着順)電話042(348)1780、FAX042(348)1781


家族でお出かけくださいホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

一小ファミリー運動会(一小地区青少対)

とき

10月23日(日曜) 午前10時から午後3時

ところ

小平第一小学校校庭(雨天時は体育館)

内容

子ども会各地区対抗、大人と子どもの競技

問合せ

小野 電話042(341)9579

第18回 おたのしみ文化祭(五小地区青少対)

とき

10月30日(日曜) 午前11時から午後3時

ところ

小平第五小学校校庭・体育館

※雨天時は内容を変更して校内で開催。

内容

模擬店、ゲームコーナー、ミニ運動会ほか

問合せ

小林 電話042(466)9674


子どもと大人のためのおはなし会

ステキ おはなし

とき

10月30日(日曜) 午前11時から11時30分

ところ

小川西町図書館おはなし室

費用

無料

対象

4歳以上の方(子どものみ、大人のみも可)

定員

30人

内容 

おはなし(ストーリーテリング)、絵本の読み聞かせほか

協力

小平市子ども文庫連絡協議会

申込み

当日、会場へ

問合せ

小川西町図書館 電話042(343)1200

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る