トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年12月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年12月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)12月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

講演会子どもの目で絵本を楽しむ

絵本を読んでもらう子どもは、何を感じ、どう受け止めているのでしょうか。

子どもの目から見た絵本の持つ力や魅力などを、「絵本の記憶、子どもの気持ち」の著者山口雅子さんが語ります。

とき

1月14日(土曜) 午後1時30分から3時30分 1時開場

ところ

中央図書館3階視聴覚室

費用

無料

定員

80人

※未就学児の参加はご遠慮ください。

※保育9人あります(市内在住の1歳から就学前まで、1月7日(土曜)までに申込み先へ。先着順)。

講師

山口雅子さん(学習院女子大学非常勤講師)

主催

小平市子ども文庫連絡協議会、小平市教育委員会

申込み

12月6日(火曜)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順) 電話042(345)1246


冬休み子ども映画会

費用

無料

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

各公民館


とき

12月16日(金曜)午前10時から11時30分

ところ

花小金井北公民館 電話042(462)5790

定員

60人

題名

ドナルドとわんぱく小僧たち、すてきなクリスマス ほか


とき

12月21日(水曜)午前10時から11時30分

ところ

花小金井南公民館 電話042(461)0861

定員

80人

題名

王さまの耳はロバの耳、つるのおんがえし ほか


とき

12月21日(水曜)午前10時から11時30分

小川公民館 電話042(343)3620

定員

70人

題名

アンパンマンのまじょのくにへ、ミッキーマウスのおばけ退治 ほか


とき

12月22日(木曜)午前10時から11時30分

ところ

上宿公民館 電話042(345)1164

定員

60人

題名

ドナルドダックと森の子リス、ドナルドダックと魔法使い ほか


とき

12月22日(木曜)午前10時から11時

上水南公民館 電話042(325)4133

定員

50人

題名

世界の名作童話、トムとジェリー


とき

12月24日(土曜)午前10時から11時30分

ところ

中央公民館 電話042(341)0861

定員

60人

題名

ドナルドダックとかわいい子リス、ヘンゼルとグレーテル ほか


とき

12月24日(土曜)午前10時から11時

ところ

小川西町公民館 電話042(343)1415

定員

70人

題名

よいこのたのしいクリスマス、子リスのギャングたいじ ほか


とき

12月24日(土曜)午前10時から11時

ところ

大沼公民館 電話042(342)1888

定員

80人

トムとジョン ジョンのつくったおかし、チップとタップ ほか


とき

12月24日(土曜)午前10時から11時

仲町公民館 電話042(341)0862

定員

50人

題名

ミッキーマウスとプルート、ディズニーの三びきのこぶた ほか


とき

12月27日(火曜)午前10時から11時30分

ところ

津田公民館 電話042(342)0863

定員

80人

題名

アンパンマンまじょのくにへ、すてきなクリスマス ほか


とき

1月7日(土曜)午前10時から11時30分

ところ

鈴木公民館 電話042(388)0050

定員

30人

題名

ねずみくんのチョッキ、子どもどうぶつ劇場(フクロウ・カエル) ほか



地域で子どもを支えるには わたしにもできること

地域のつながりを深め、子どもたちを支えるまちを目指して、私たち大人が子どものためにできることを、いっしょに考えてみませんか。

子ども連れの方もお越しください。

とき

12月17日(土曜) 午前10時から11時50分(予定)

ところ

中央公民館学習室4

費用

無料

講師

竹村雅裕さん(社会福祉士)

主催

小平市教育委員会

企画・運営

子どもの権利条約普及推進事業企画委員会

申込み

当日、会場へ

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


ホッとHOTこだいらファミリーデイ土曜サービスデイ新規参加店

小・中学生のお子さんを連れて来店した家族に割引などのサービスを提供する「土曜サービスデイ」参加店に、うちカフェ えん(喫茶・食事、小川西町5−40−9電話042(344)3654)が加わりました。

店頭の黄色いのぼり旗が目印で、「家族で来店した」と店の人に伝えてください。

第2・第4土曜日に、飲み物が100円引きになります。

問合せ 地域学習支援課 電話042(346)9834

小平地域教育サポート・ネット事業

学校を休みがちな子のこれからについて考える親の会

不登校の子どもの保護者には、戸惑いや心配事がたくさんあります。

卒業後の進路、親の関わり方などについて、スクールカウンセラーや先輩保護者と交流します。

とき

1月10日(火曜) 午後2時から4時

ところ

小平第二中学校学習室

費用

無料

対象

学校を休みがちな子の保護者

※小・中学校卒業生の保護者も可。

※該当しない方はご遠慮ください。

定員

20人程度

申込み

当日、会場へ

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


出張児童館イン子育てふれあい広場

子育てふれあい広場に、児童館の遊びをお届けします。

体操や親子のふれあい遊びを一緒に楽しみましょう。

日程

12月14日(水曜) 学園西町地域センター

12月15日(木曜) 小川東第二地域センター

※いずれも午前11時から。駐車場はありません。

費用

無料

対象

乳幼児と保護者

申込み

当日、会場へ

問合せ

小川町二丁目児童館 電話042(345)6454


親子環境学習講座 工作教室

廃材でLED電球を点灯させよう

工作を通して省エネ機器のLED電球のことや廃材の再利用について楽しく学びましょう。

とき

12月17日(土曜) 午前10時から正午

ところ

ふれあい下水道館講座室

費用

無料

対象

小学5年生以上の児童と保護者

定員

10組20人

協力

株式会社小川工営

申込み

12月15日(木曜)までに、電話で住所、氏名、電話番号を問合せ先へ(先着順)

問合せ

環境政策課 電話042(346)9818


樹林地で楽しい落葉掃き

とき

12月18日、1月15日・22日の日曜日 午前9時30分から午後3時

※集合は上水新町地域センター。

ところ

上水新町樹林地

費用

無料

対象

小学3年生以上

※作業しやすい服装(長ズボン)と靴で参加してください。

持ち物

帽子、軍手、タオル、弁当、飲み物

※用具類は用意します。

主催

NPO法人東京どんぐり自然学校、小平市

申込み

12月12日(月曜)までに、水と緑と公園課へ 電話042(346)9830


小平市文化協会

小・中学生、高校生書き初め講習会

とき

12月25日(日曜) 午後1時から2時30分、2時30分から4時

ところ

福祉会館4階小ホール

費用

500円(当日、集金)

持ち物

書道用具一式、学校の書き初め用手本、用紙、墨液、新聞紙、墨拭き取り用タオル、ビニール袋

主催

小平市書道連盟

申込み

ファクシミリで住所、氏名、電話番号、学校名、学年、希望時間帯を記入のうえ、北村へ電話・FAX042(466)4187


シルバー人材センター

シルバーガイド

新宿が宿場町から繁華街へと発展してきた痕跡を訪ねる

とき

12月13日(火曜) 雨天実施

集合

午前9時30分、JR千駄ヶ谷駅改札口内側

※解散は午後0時30分ごろ、JR新宿駅。

費用

600円

申込み

小平市シルバー人材センターへ 電話042(344)2120


こだいら就職情報室

市とハローワーク立川との連携で開設しているこだいら就職情報室では、パソコンによる簡単な操作で求人情報を検索できます。

また、専門の相談員による就職相談や職業紹介も行っています。

とき

月曜から金曜日 午前9時から午後5時

※祝日、年末年始を除く。

ところ

福祉会館3階

問合せ

こだいら就職情報室 電話042(344)1215


ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー

電話042(341)0861

水彩の仲 水彩画作品展

12月6日(火曜)から11日(日曜)午前10時から午後5時(6日は午後1時から、11日は午後4時まで)電話 佐藤042(341)9312

仏像彫刻こげら会作品展

12月13日(火曜)から18日(日曜)午前9時から午後5時(13日は正午から、18日は午後4時まで)電話 吉本042(467)3670

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る