トップ > 市報こだいら > 2017年 > 市報こだいら:2017年2月5日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2017年2月5日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2017年(平成29年)2月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

自転車ナビマーク設置路線の増設

自転車ナビマークは、自転車の通行部分と進行方向を路面に表示し、車道の左側通行を促すもので、市内では主に小平駅南口周辺の道路に設置されています。

このたび、新たに小川駅周辺、花小金井駅周辺に自転車ナビマークを2月から3月ごろに設置します。

設置区間 小川駅周辺(中宿通り、小川駅東通りの一部など)、花小金井駅周辺(小金井街道、鈴木街道の一部など)

  • 自転車運転者へ 自転車は、矢印の方向へ進んでください。この表示は、自転車優先などの意味はありません。自転車ナビマークがあっても自動車や歩行者に十分注意して運転してください。
  • 自動車運転者へ 自転車の車道走行に十分留意し、安全運転をお願いします。

問合せ

小平警察署交通課 電話042(343)0110、交通対策課 電話042(346)9827


ゾーン30交通規制を開始

今年度、警視庁では小平第八小学校や鈴木小学校周辺の地域をゾーン30に指定し、歩行者や自転車の安全を優先とした交通安全対策を実施します。

ゾーン30とは 住宅地域や学校周辺などの生活道路を区域(ゾーン)として指定し、区域内での自動車などの速度を抑止することで、歩行者や自転車などの安全を確保するものです。

区域内では、最高速度が時速30キロメートル以下に規制されます。

規制区域 回田町・御幸町・鈴木町一丁目の一部

注 2月以降、今年度中に区域の入口に道路標識や路面表示を整備します。

自動車やオートバイ運転者へ

住宅地の生活道路は、地域の住民や通学路として小・中学生が利用しています。

交通ルールを守り安全運転をお願いします。

問合せ

小平警察署交通課 電話042(343)0110、交通対策課 電話042(346)9827


地球にやさしいイベントを リユース食器の貸し出し

地域の交流会や卒業パーティーなどには、使い捨て食器ではなく、洗って繰り返し使える食器を使用しませんか。

対象

市内の催しや交流会などの行事を実施する市民のグループほか

種類

皿1500枚、おわん3,000個、箸1,350膳、スプーン900本、コップ600個、湯飲み250個、かき氷用カップ200個

貸出し・返却場所

リプレこだいら(小川東町五丁目19番10号)

注 貸し出しは無料です。ただし、洗浄代として1点3円かかります。利用者が洗浄する場合は料金はかかりません。

申込み

小平市シルバー人材センターへ 電話042(344)2120


始めませんか資源物の集団回収

市では、地域でのリサイクル活動を推進するため、集団回収に補助を行っています。

地域の団体(自治会、子ども会、高齢クラブ、マンション管理組合など)で新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶などの資源を集め、回収業者に引き渡すことで、量に応じた補助金を受け取ることができます。

地域のリサイクル意識が高まるだけでなく、補助金を団体の活動資金に利用し、コミュニティづくりに役立てることができます。

詳しくは、お問い合わせください。

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


楽しさ2森(もりもり)ウォーク

雑木林調査隊募集にむけて

市では、質の高い雑木林づくりに向けた自然調査を行う雑木林調査隊を募集します。

募集に先立ち、緑道の散策や雑木林の自然調査などを含めた体験型の講演会を実施します。

とき

(1)3月11日(土曜)、(2)3月18日(土曜) いずれも午前9時から午後0時30分ごろ 雨天実施(講演会のみの場合があります)

集合

午前9時、西武線東大和市駅改札南

コースおよび講演会 東大和市駅改札南側-上宿図書館近くの雑木林-彫刻の谷緑道-東小川橋近くの雑木林-上水新町地域センター(講演会「小平らしい雑木林の森」)

注 コースは変更する場合があります。

費用

無料

対象

市内在住・在勤・在学の方(小学生以下は保護者同伴)

定員

各20人

講師

(1)…椎名豊勝さん(日本樹木医会会長)

(2)…山田眞久さん(NPO法人東京どんぐり自然学校理事長)

持ち物 飲み物、雨具

注 雑木林に入りやすい服装(帽子、長袖、長ズボンなど)で参加してください。

申込み

2月28日(火曜)までに、はがき、ファクシミリ、または電子メールに住所、氏名、電話番号、参加希望日を記入のうえ、問合せ先へ(電話可、申込み多数の場合は抽選)

問合せ

水と緑と公園課

電話042(346)9830、

FAX042(346)9513、

メールkoen@city.kodaira.lg.jp


資格をとりたい 仕事の相談をしたい ひとり親家庭を支援

受講費用の支援(自立支援教育訓練給付金)

介護職員初任者研修、医療事務、大型・第二種自動車免許など、厚生労働省指定のさまざまな講座を受講する場合に、講座費用の60%(上限額20万円)を支給します。

注 事前相談が必要です。

注 過去に給付を受けた方、雇用保険法による同制度の支給対象者は対象外です。

生活費の支援(高等職業訓練促進給付金)

就職に有利な国家資格の取得を目指し、1から3年間養成機関で修業する場合に給付金を支給します。

注 過去に給付を受けた方は対象外です。このほか、要件があります。

転職、キャリアアップなどの支援(自立支援プログラム)

市とハローワークなどの関係機関が連携して、適職探しや効率よい就職活動を支援します。

--共 通--

対象

次のすべてに該当する方

  • 市内在住である
  • 児童扶養手当の支給を受けている、または同様の所得水準である

注 詳しくは、お問い合わせください。

問合せ

子育て支援課 電話042(346)9628


母子・父子福祉資金貸付制度

ひとり親の方が、安定した生活を送るために、必要とする資金をお貸しする東京都の制度です。

お子さんの高校や大学などの学費、引っ越しなど目的別に、必要な額を限度額内でお貸しします。

注 要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

問合せ

子育て支援課 電話042(346)9628


小平市育英資金奨学生を募集

小平市育英資金は、経済的理由により進学が困難な方に、学資の補助として中学校卒業時に5万円を給付する制度です(返還不要)。

対象

申請時に保護者とともに市内に在住している公立中学校などの3年生で、交付要件に該当する方

申込み

3月3日(金曜)までに、申請書に必要書類を添付のうえ、市内の在学している中学校へ提出

注 市外の公立中学校などに在籍している方や、詳しい交付要件についてはお問い合わせください。

問合せ

学務課 電話042(346)9570


すだち テレワーク説明会 スキルアップ講座

日程

(1)テレワーク説明会

とき

2月8日(水曜)・23日(木曜)、3月7日(火曜)午前10時30分から11時30分、午後2時から3時 注 各回同じ内容です。

対象

パソコンやインターネットを利用して、場所や時間にとらわれない働き方に関心のある子育て中の女性

(2)就労プロデューサー養成講座(全6回)

とき

2月13日・20日・27日、3月6日・13日・27日の月曜日 午前10時から正午

対象

女性の就労プロデュースに関心のある女性

(3)女性のための創業セミナー(水曜午後コース)(全5回)

とき

2月22日、3月8日・15日・22日・29日の水曜日 午後1時から4時

対象

起業を考えている女性

(4)女性のための創業セミナー(木曜午前コース)(全5回)

とき

2月23日、3月2日・16日・23日・30日の木曜日 午前10時から午後1時

対象

起業を考えている女性

ところ こだいらコワーキングスペースすだち(学園東町1-9-15)

費用

無料

定員

各10人

申込み

(1)…当日、会場へ、(2)から(4)…ホームページへ(先着順)

HP検索

小平 すだち

問合せ

こだいらコワーキングスペースすだち 電話042(312)1971


小平で創業したい夢を応援 こだいら創業セミナー

創業について一から学べるセミナーです。

4人の子育てと事業経営をこなす現役女性社長が、外国人留学生の就職支援事業を創業した時の体験談を中心に語ります。

とき

2月23日(木曜) 午前10時から正午

ところ

こだいらコワーキングスペースすだち(学園東町1-9-15)

費用

無料

対象

創業を予定している、または創業したばかりの方

定員

20人

注 保育あります(2月13日(月曜)までに、申込み先へ)。

申込み

産業振興課へ(先着順)電話042(346)9534


行政書士無料相談会

とき

2月18日(土曜) 午後1時から5時

ところ

美園地域センター

内容

相続、遺言、家庭問題ほか

主催

東京都行政書士多摩中央支部

申込み

当日、会場へ

問合せ

宮川 電話042(467)0458

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る