トップ > 市報こだいら > 2017年 > 市報こだいら:2017年2月20日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2017年2月20日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2017年(平成29年)2月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

シルバーピア 入居者募集 高齢者向け都営住宅(あき家地元割当)

市内にお住まいの65歳以上の高齢者を対象に、都営住宅(シルバーピア)の入居者を募集します。

申込み多数の場合は、抽選により入居資格審査対象者を決定し、入居資格を審査します。

(注) シルバーピアは、高齢者が安全で快適な日常生活を送れるように配慮された住宅です。

募集戸数は、市報こだいら平成29年2月20日号の3面をご覧ください。

対象

次のすべてに該当する方

  • 65歳以上で市内に3年以上住所を有している
  • 所得が、単身用は2,568,000円以下、2人世帯用は2,948,000円以下である
  • 単身用…現に同居する親族がいない
  • 2人世帯用…同居親族が65歳以上(配偶者はおおむね60歳以上)
  • 住宅に困っている

(注) 詳しくは、申込案内をご覧ください。

(注) 2月に東京都が募集した都営住宅に応募した方も、今回の地元割当募集に申込みができます。

(注) 申込書は、高齢者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所、動く市役所にあります。

申込み 2月27日(月曜)まで(消印有効)に、申込書と52円切手を問合せ先へ持参(送付可)

問合せ

高齢者支援課事業推進担当(〒187-8701 小平市役所)電話042(346)9642


いきいき介護予防講座

基本2日間コース

いつまでも自立した生活を送るために運動と口くう機能向上の基本を学びます。

とき

3月7日・14日の火曜日 午後2時から3時30分 全2回

ところ

小川西町公民館ホール

費用

無料

対象

市内在住の65歳以上の方

定員

30人

内容

1日目…お口の健康の話、口くう体操

2日目…転倒予防・脳トレ体操

持ち物 筆記用具、飲み物

(注) 運動の日は動きやすい服装でお越しください。

申込み

高齢者支援課地域支援担当へ(先着順)電話042(346)9539


認知症サポーター養成講座

認知症に関する正しい知識を学び、地域で生活している認知症の方や家族を一緒に見守っていきませんか。

初めて学ぶ方向けの講座です。

とき

3月8日(水曜) 午後2時から3時30分

ところ

なかまちテラス地下1階学習室

費用

無料

定員

30人

申込み

高齢者支援課地域支援担当へ(先着順) 電話042(346)9539


交通遺児見舞金を支給

小平市社会福祉協議会では、交通遺児を対象に、見舞金を支給します。

金額

20,000円(1人当たり)

対象

市内在住の交通遺児で、18歳以下の定職に就いていない方

申込み

3月1日(水曜)から10日(金曜)までに、申請書と事故を証明できるものを問合せ先またはお住まいの地域の民生委員・児童委員へ

(注) 申請書は問合せ先で配布しています。

問合せ

小平市社会福祉協議会事務局(福祉会館4階)電話042(344)1217


市民セミナー あなたの在宅療養支えます

通院できなくなったらどうするの

高齢になっても住み慣れた地域で暮らし続けるために、知っておきたい医療や介護のサービスについて説明します。

とき

2月25日(土曜) 午後2時から3時30分

ところ

小川西町公民館

費用

無料

対象

市内在住の方

定員

40人

主催

小平市在宅医療介護連携推進協議会

申込み

高齢者支援課地域支援担当へ(先着順)電話042(346)9539


イキイキ測定会

とき

3月4日(土曜) 午後1時30分から3時30分

ところ

小川西町公民館

費用

無料

対象

市内在住の方

内容

骨量・握力・足指力・身長・体重測定、栄養相談、運動講座(こだ健体操)

(注) 当日は、健康づくり相談も実施します(下表参照)。

申込み

当日、会場へ

問合せ

健康センター 電話042(346)3701


ふれあい食体験(幼児教室)にこにこ教室

簡単で楽しい親子クッキングです。

とき

3月3日(金曜) 午前10時から正午 午前9時45分受付

ところ

健康センター2階

費用

無料

対象

市内在住の2歳6か月から3歳6か月までのお子さんと保護者

定員

20組

内容

講話、調理実習、個別相談

担当

管理栄養士ほか

持ち物

エプロン、三角巾、母子健康手帳

申込み

健康センターへ(先着順)電話042(346)3701


女性のリラックス教室

若いころからの健康づくり

子育て世代の方や、日頃自分の健康に目を向ける時間がない女性のための2日間の教室です。

とき

3月6日・13日の月曜日 午前9時30分から正午 午前9時10分受付

ところ

健康センター

費用

無料

対象

市内在住の女性

(注) 初めての方を優先します。

定員

36人

(注) 保育20人あります(おおむね1歳6か月以上、申込み先へ)。

内容

保健講話、骨量測定、栄養講話、調理実習、運動(リンパマッサージとヨガ、体幹コアトレーニングと骨盤エクササイズ)

持ち物

参加カード・健康手帳(お持ちの方)、筆記用具、飲み物、フェイスタオル、エプロン、三角巾

(注) 動きやすい服装と靴で参加してください。

申込み

健康センターへ(先着順)電話042(346)3701


成人健康教室・相談などの日程

問合せ(申込み) 健康センター 〒187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

日程

3月4日(土曜)午後の指定する時間 小川西町公民館

対象

市内在住の方

内容

健康診断や人間ドックの結果を基にした主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物

直近の健診結果、健康手帳(お持ちの方)

定員…3人

電話または健康センター窓口へ(要申込み、先着順)

(注) 費用は無料です。車での来場はご遠慮ください。



乳幼児健診・相談などの日程

問合せ(申込み) 健康センター 〒187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

3から4か月児健康診査

とき

3月8日(水曜)・22日(水曜)受付…午後0時15分から1時15分

対象

平成28年11月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙

通知…健診日の前月の20日前後

(注) おおよそ1時間30分かかります。

(注) 都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。


1歳6か月児健康診査

とき

3月2日(木曜)・16日(木曜)受付…午後0時30分から1時15分

対象

平成27年8月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙、歯ブラシ

通知…健診日の前月の20日前後

(注) おおよそ1時間30分かかります。

(注) 都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。


3歳児健康診査

とき

3月9日(木曜)・23日(木曜)受付…午後0時30分から1時30分

対象

平成26年2月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙、歯ブラシとコップ、子どもの尿

通知…健診日の前月の20日前後

(注) おおよそ1時間30分かかります。

(注) 都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。


5歳児歯科健診

とき

3月24日(金曜)受付…午後1時15分から2時30分

対象

平成24年3月生まれ

持ち物

母子健康手帳、アンケート用紙、歯ブラシ3本、コップ

通知…健診日の前月の20日前後

定員…30組(先着順)

(注) 通知が届いたら電話申込み。


(注) 会場は健康センター、費用は無料です。車での来場はご遠慮ください。

たんぽぽ広場(対象は生後4か月~4歳未満の乳幼児と保護者)、3月のBCG集団予防接種(対象は生後1歳に至るまで(標準的な接種期間は生後5か月から8か月))は、市報こだいら平成29年2月20日号3面をご覧ください。


休日応急診療・準夜応急診療

(内科・小児科)

(注) いずれも診療所は変更になる場合があります。

問合せは042(346)3706へ

小平市ホームページでもご覧になれます。

休日応急診療

日程

日曜日、祝日、年末年始 午前9時から午後5時

準夜応急診療

日程

月曜から日曜日(年中無休) 午後7時30分から10時30分(受付は10時15分まで)


共通事項

名称

小平市医師会応急診療所

所在地

学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号

042(346)3706(診療時間内)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。


休日歯科応急診療医

(診療時間:午前9時から午後5時)

日程

2月26日(日曜)

医療機関名

ゆざわ歯科

所在地

学園西町2-3-1

電話番号

042(345)1401

日程

3月5日(日曜)

医療機関名

羽山歯科クリニック

所在地

鈴木町2-150 須崎ビル1階

電話番号

042(467)8114

(注) 車でお越しの際は、必ずお問い合わせください。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る