トップ > 市報こだいら > 2017年 > 市報こだいら:2017年4月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2017年4月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2017年(平成29年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

参加しませんか 姉妹都市小平町(おびらちょう)との少年少女交歓交流事業

姉妹都市である北海道小平町(おびらちょう)の子どもたちと2年に渡り交流を行います。

対象

市内在住の健康な小学5年・6年生で、事前研修などを含め、2年間の日程に参加できる児童

定員

20人

(注) 小平市教育委員会主催のジュニアリーダー養成講座受講生の優先枠あり(抽選の場合あり)。

申込み

4月28日(金曜)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)の往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、学校名、学年、性別、電話番号を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は学年・男女別に抽選し、結果を全員に通知)

問合せ

地域学習支援課(〒187―8701 小平市役所) 電話042(346)9834

小平町との少年少女交歓交流 日程

とき

6月11日(日曜)

6万円(予定)

内容

保護者説明会、第1回事前研修


とき

7月8日(土曜)

費用

6万円(予定)

内容

第2回事前研修


とき

8月7日(月曜)から11日(金曜・祝日)4泊5日

費用

6万円(予定)

内容

小平町開催 化石発掘体験、海洋スポーツ体験、陶芸体験ほか(予定)


とき

8月30日(水曜)

費用

6万円(予定)

内容

事後研修


とき

平成30年7月下旬(予定)3泊4日

費用

5,000円(予定)

内容

小平市開催 ブルーベリー摘み取り体験、東京ディズニーランドほか(予定。ほかに保護者説明会、事前・事後研修あり)


小・中学生広島平和学習 参加者を募集

小平市非核平和都市宣言の願いを踏まえ、広島の平和記念式典に参列して、戦争の悲惨さ、平和の意義について考えてみませんか。

とき

8月5日(土曜)から6日(日曜)の1泊2日

費用

小学生1万8,000円、中学生2万8,000円

対象

市内在住の健康な小学5年・6年生、中学生

(注) 事前研修(7月8日(土曜)の午後)、事後研修・平和学習参加報告と被爆体験者との懇談(8月19日(土曜)の午後)に参加することが条件です。

定員

10人

内容

平和記念式典参列、原爆ドーム・広島平和記念資料館などの見学(予定)

申込み

4月28日(金曜)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)の往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、性別、電話番号を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は学年・男女別に抽選し、結果を全員に通知)

問合せ

地域学習支援課(〒187ー8701 小平市役所)電話042(3469834


子どもの権利条約 普及推進事業「もがれた翼 学びの切符」上映会

「もがれた翼」は、子どもの人権をめぐるさまざまな問題を知ってもらうために、毎年子どもたちと弁護士が作っている芝居です。

今回は、貧困連鎖と教育格差、教育の名の下での虐待がテーマです。

とき

4月28日(金曜) 午前10時から正午(予定)

ところ

中央公民館2階講座室2

主催

小平市教育委員会

企画・運営

子どもの権利条約普及推進事業企画委員会

申込み

当日、会場へ

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


子育協子ども会の加入を募集

小平市子ども会育成者連絡協議会(子育協)は、子どもたちの健やかな成長を願い、子どもとともに活動している団体の支援を行っています。

子育協に加入すると、補助金の交付や情報交換、レクリエーション講習会などの支援が受けられます。

子育協への加入を希望する団体は、次のいずれかにご参加ください。

日程

4月20日(木曜) 午前10時から11時30分 中央公民館2階ホール(子育協定期総会)

6月8日(木曜) 午前10時から正午

中央公民館地下1階実習室(レクリエーション講習会)

申込み

当日、会場へ

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


国際交流協会

はじめてのスペイン語講座(前期)

会話を中心に初歩から学ぶ講座です。メキシコ出身講師による楽しい教室です。

とき

5月17日から10月25日(7月19日から8月30日を除く)の水曜日 午前10時から11時30分 全17回

費用

1万7,000円(賛助会費2,000円、教材費別)

定員

18人

申込み

問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

(注) 後期も続けて受講できます。

国際こどもクラブ 子どものための英会話と多文化理解講座

とき

5月20日から7月8日の土曜日 午後2時から4時 全8回

費用

7,200円

対象

市内在住・在学の小学2年から4年生

定員

20人

内容

ネイティブ講師による初歩の英会話と、さまざまな国の出身者による文化・遊びの紹介

申込み

住所、氏名、電話番号、学校名、学年を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

HP検索

小平市国際交流協会

共通事項

ところ

学園西町地域センター3階

問合せ

小平市国際交流協会 電話042(342)4488(火曜・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)、メールinfo@kifa-tokyo.jp


愛のチャイム 放送時刻を変更

4月から9月までの期間は、愛のチャイムの放送時刻が午後5時30分に、曲はエーデルワイスになります。

愛のチャイムは、子どもたちの帰宅時間の目安をお知らせする目的で放送しています。

実際の帰宅時間は、各家庭で判断して、ご指導くださるようお願いします。

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834


みんな集まれ いっしょに遊ぼう なかよしパーク

公立保育園では、就学前のお子さんを対象に、毎月楽しいイベントを行っています。

一緒に遊びながら子育ての輪を広げましょう。

日程

4月19日(水曜)中央公民館

内容

ふれあいあそび

問合せ

津田保育園 電話042(342)1764


日程

5月16日(火曜)小川保育園

内容

影絵をみよう

問合せ

小川保育園 電話042(343)3621


日程

6月14日(水曜)

花小金井保育園

内容

リズム遊びを楽しもう

問合せ

大沼保育園 電話042(341)0726


日程

7月11日(火曜)上水南保育園

内容

粘土であそぼう

問合せ

津田保育園 電話042(342)1764


日程

8月2日(水曜)小川西保育園

内容

絵の具であそぼう

問合せ

小川保育園 電話042(343)3621


日程

9月12日(火曜)大沼保育園

内容

手作りおもちゃとおしゃべりタイム(0歳から1歳児対象)

問合せ

大沼保育園 電話042(341)0726


申込み予約 実施日の前月1日から、電話で各問合せ先へ

(注) いずれも午前10時から11時まで。


あすぴあ

運営サポート委員を募集

市民活動支援センターあすぴあでは、管理・運営について幅広くご意見をいただくために、運営サポート会議の委員を募集します。

応募資格

市内在住・在勤・在学で、市民活動、市民活動支援センターに関心のある方

募集人数

2人

任期

7月から平成30年3月(年3回程度)

申込み

4月30日(日曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号を記入のうえ、「市民活動支援について」をテーマに400字程度の作文を添えて、問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)  

(注) 委員は、選考により決定し、結果を全員に通知します。なお、応募書類は返却しません。

市民活動団体データ集 むすぶ

市内の市民活動団体などの活動内容や連絡先をまとめた情報冊子「平成29年度版むすぶ」を発行しました。

(注) 冊子を読み、自分たちの活動の展開や他団体とのつながり方などを話し合う交流会を4月22日(土曜)午後2時から4時まであすぴあ会議室で開催します。冊子に掲載されていない団体の方も、ぜひご参加ください。

冊子は、問合せ先および市民協働・男女参画推進課(市役所1階)、東部・西部出張所で配布しています。

また、市政資料コーナー(市役所1階)、地域センター、図書館、公民館などでご覧になれます。

問合せ

小平市民活動支援センターあすぴあ(〒187―0031 小川東町四丁目2番1号 元気村おがわ東2階)

電話042(348)2104、

FAX042(348)2115、

メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp


ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

第11回遊画会・楽画会合同水彩スケッチ作品展

4月11日(火曜)から16日(日曜)午前9時30分から午後4時30分(11日は午前11時から、16日は午後3時まで)

電話 三品042(344)8140

小平三田会第1回作品展

4月18日(火曜)から23日(日曜)午前10時から午後6時(18日は午後1時から、23日は午後5時まで)

電話 吉川090(3500)8325

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る