トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年3月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年3月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)3月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

人口と世帯数 平成30年3月1日現在

人口 191,150人 (141人減)

男  94,307人 (53人減)

女 96,843人 (88人減)

世帯数 90,015世帯 (109世帯減)


小川四番地区 都市計画案(小平市決定)の縦覧・意見書を受付

小川四番地区(小川四番土地区画整理事業で整備される地区および周辺)の地区計画と用途地域などの変更に関する案の縦覧を行います。

縦覧期間中、住所・氏名を記入のうえ、意見書を問合せ先へ提出できます(送付可)。

とき

3月30日(金曜)から4月12日(木曜) 

ところ

地域整備支援課(市役所4階)

問合せ

地域整備支援課(〒187-8701 小平市役所)電話042(346)9558


改定しました 一般廃棄物処理基本計画

小平市一般廃棄物処理基本計画は、廃棄物の減量と処理に関する計画です。

また、市民意見公募(パブリックコメント)の結果をまとめました。

市では、この計画が中間目標年度に達したため、見直しを行いました。

(注) 計画書などは、資源循環課(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームぺージなどでご覧になれます。

計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で1部1,000千円で販売もしています。

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


計画を策定 家庭ごみ有料化および戸別収集への移行実施計画

市では、小平市家庭ごみ有料化および戸別収集への移行実施計画を策定しました。

また、市民意見公募(パブリックコメント)の結果をまとめました。

(注) 計画書などは、資源循環課(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームぺージなどでご覧になれます。

計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で販売もしています。

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


小平・村山・大和衛生組合 (仮称)新ごみ焼却施設整備基本計画を策定

小平・村山・大和衛生組合では、建設を計画している(仮称)新ごみ焼却施設の整備基本計画を策定しました。

また、市民意見公募(パブリックコメント)の結果をまとめました。

(注) 基本計画は、資源循環課(市役所4階)、小平・村山・大和衛生組合、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535


審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

地域保健福祉推進会議

とき

3月29日(木曜) 午前10時から正午まで

ところ

健康福祉事務センター2階第三・第四会議室

定員

10人

申込み

当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ

生活支援課 電話042(346)9537

社会教育委員の会議

とき

4月12日(木曜) 午前9時30分から

ところ

市役所6階601会議室

定員

10人

申込み

当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9574

公民館運営審議会

とき

4月24日(火曜) 午前10時から

ところ

中央公民館会議室

定員

5人

申込み

当日、午前9時50分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ

中央公民館 電話042(341)0861


4月6日(金曜)から15日(日曜)まで 春の全国交通安全運動

やさしさが 走るこの街 この道路

春は新入生や新社会人の初々しい姿をたくさん見かけるようになります。

一方で、通学や通勤で新たな交通手段を使うことから交通事故の危険が増す季節です。

交通事故を減らすため、次の5点を重点に交通安全運動を進めます。

  • 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
  • 自転車の安全利用の推進
  • すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶
  • 二輪車の交通事故防止

(注) 市内で発生する事故の約4割が自転車に関係する事故です。

自転車安全利用五則を守って安全運転を

  • 自転車は、車道が原則、歩道は例外
  • 車道は左側を通行
  • 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
  • 安全ルールを守る
  • 子どもはヘルメットを着用

問合せ

交通対策課 電話042(346)9827、

小平警察署交通総務係 電話042(343)0110

マイナンバーカード交付通知書が届いたら受け取りを

マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請をされ、交付通知書が届いた方は、窓口で受け取ることができます。

受け取りに必要な持ち物など、詳しくは、小平市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

(注) 混雑状況により、受け取りに時間がかかる場合があります。

日程

月曜から金曜日まで 午前8時30分から午後5時まで 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所

土曜日 8時30分から正午まで 市民課

(注) 第3土曜日を除く。

(注) 東部・西部出張所で交付を希望する場合は、電話予約が必要です。

(注) 小平市マイナンバーコールセンターへの問い合わせは、4月から平日のみになります。

問合せ

小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841


市税の納め忘れはありませんか

平成29年度の市税(市民税・都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)は、いずれも納期限が過ぎました。

まだ、納めていない方は早急に納付してください。

納期限を過ぎると延滞金が加算されるほか、差し押さえなどの滞納処分を受けることがあります。

事情があって納められない方は、ご相談ください。


夜間納税窓口 3月26日(月曜)に開設

日中に市税の納付や納税相談ができない方のために、夜間窓口を開設します。

とき

3月26日(月曜) 午後5時から8時まで

ところ

市役所2階収納課(入口は庁舎北側)

(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。

(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ

収納課 電話042(346)9527・9528


固定資産税 3年に1度の評価替え縦覧・閲覧制度の活用を

平成30年度は、市内の土地・家屋の評価額が見直される年です。固定資産の評価額、税額などの確認に、縦覧・閲覧制度をご活用ください。

問合せ 税務課電話042(346)9524


心身障がい者 自動車ガソリン費の補助請求を

月50リットルを限度として1リットルにつきガソリン税額相当分54円を補助します。

申込み

4月2日(月曜)から10日(火曜)までに、1月から3月分の領収書と印鑑、決定通知書兼受給者カードを持参のうえ、障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所へ

問合せ

障がい者支援課

電話042(346)9540、

FAX042(346)9541


心身障がい者 福祉タクシー券利用券を交付

福祉タクシー利用料金の補助を受けている方に、平成30年度分を交付します。

とき

3月26日(月曜)から

ところ

障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所

持ち物

印鑑、身体障害者手帳または愛の手帳

(注) 券の色は4月1日(日曜)から若草色に変わります。

(注) ラベンダー色の平成29年度分が使えるのは3月31日(土曜)までです。

(注) 利用券の裏面に記載のあるタクシー会社でのみ利用できます。

問合せ

障がい者支援課

電話042(346)9540、

FAX042(346)9541


4月2日(月曜)世界自閉症啓発デー

4月2日は、国連総会で「世界自閉症啓発デー」としています。

日本でも4月2日からの1週間を発達障害啓発週間とし、自閉症や発達障がいについて多くの方に理解していただく機会としています。

この週間に合わせ、発達障がいに関する図書や支援グッズ、親の会の活動内容の展示を行います。

とき

3月31日(土曜)から4月18日(水曜)まで

ところ

中央図書館1階展示コーナー

問合せ

障がい者支援課 電話042(346)9540、

中央図書館 電話042(345)1246


交通遺児 学費援助金を支給

小平市社会福祉協議会では、交通遺児を対象に学費援助金を支給します。

金額

10万円(1人当たり)

対象

市内在住の交通遺児で、平成30年度に高等学校および専修学校に在学している方

提出書類

申請書(問合せ先で配付)、事故を証明できるもの、在学を証明できるもの

申込み

4月2日(月曜)から10日(火曜)までに、提出書類を問合せ先または事前連絡のうえ、お住まいの地域の民生委員・児童委員へ

問合せ

小平市社会福祉協議会(福祉会館4階)電話042(344)1217

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る