トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年4月20日号 11面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年4月20日号 11面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

平成30年度 主な事業

安全・安心で、いきいきとしたまちをめざして ―地域・安全・生活・文化―

参加・協働の推進 108万円

市民活動ポータルサイトの開設など

空き家等対策計画の策定 328万円

防災行政無線のデジタル化改修 2,164万円

避難所へのマンホールトイレの整備 1億920万円

被災者用備蓄の整備 3,002万円

地域防災計画に基づく、食料など被災者用備蓄品の整備

災害時医薬品などの整備 193万円

被災者生活再建支援システムの導入 456万円

災害時の生活再建支援を一元的に管理するシステムの導入

自主防災組織の機能強化 4万円

防災士資格の取得に要する経費を補助対象に追加

ルネこだいらの設備改修 6,067万円

姉妹都市締結40周年記念事業 30万円

鈴木遺跡国指定史跡化などの推進 998万円

遺跡総括報告書の作成など

快適で、ほんわかとするまちをめざして ―緑・水・環境―

緑の保護と緑化の推進 869万円

保存樹林の健全化事業など

魅力ある公園づくりの推進 444万円

東部公園のグラウンド整備など

新堀用水のり面・胎内堀保全改修 4,550万円

公共下水道長寿命化対策の推進 2億1,609万円

管路詳細調査(喜平処理分区)、長寿命化改築・修繕工事(鈴木処理分区)

公共下水道雨水整備の推進 3億500万円

省エネルギー・創エネルギーの推進 3,900万円

太陽光発電装置、燃料電池の設置補助など

高効率照明化への補助 600万円

食物資源循環事業 1,082万円

家庭ごみ有料化・戸別収集への移行 1億6,518万円

有料袋・収集カレンダーなどの作成、戸別収集実施調査など

リサイクルセンターの更新 13億3,065万円

設計・施工一括発注方式による施工など

住みやすく、希望のあるまちをめざして ―都市基盤・交通・産業―

小川駅西口地区再開発事業の推進 1億7,470万円

東西自由通路の基本設計、再開発準備組合への補助など

小平駅北口地区再開発事業の推進 1,300万円

都市計画資料作成、再開発準備組合への補助

川四番土地区画整理事業の推進 2,675万円

区画整理組合への補助

市道の無電柱化に関する基礎調査 292万円

道路状況の基礎調査

都市計画道路整備の推進 5,701万円

第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業など

道路整備事業の充実 4億2,805万円

道路新設改良、道路維持、私道整備に対する助成

市内公共交通の充実 4,751万円

南西部地域におけるコミュニティタクシーの実証実験運行経費補助など

鉄道駅周辺における自転車駐車場整備の検討 2,868万円

小川駅と小平駅の駅前自転車駐車場調査・資料作成

FC東京との連携による地域の活性化事業(FC東京創設20周年記念事業) 646万円

記念モニュメント・パネルの作成など

観光まちづくりの推進 1,743万円

地域連携型商店街事業 504万円

商店会が地域団体と連携して地域の活性化のために行うイベント支援

市内事業者承継支援 100万円

市内小規模事業者に対し事業承継に係るアンケート

農商連携地産地消・商業活性化推進プロジェクト 240万円

子育て中の女性の就労促進事業 708万円

都市農業活性化支援事業(野菜組合への農機導入経費等支援) 6,163万円

健全で、進化するまちをめざして ―地方自治・行財政―

ホームページリニューアル 1,099万円

市報の戸別配布 19万円

(仮称)第四次長期総合計画の策定 300万円

市民窓口業務の改善 5,118万円

地方公営企業会計への移行 2,792万円

公共施設マネジメントの推進 1,172万円

健康で、はつらつとしたまちをめざして ―次世代育成・健康福祉・教育・生涯学習―

児童館開館日の充実 101万円

小平市子ども・子育て支援事業計画の策定 389万円

学童クラブの新設 1億4,910万円

五小学童クラブ第二・第三、花小金井小学童クラブ第二

上宿小学童クラブ第二の指定管理者による管理運営 1,937万円

ひとり親家庭・生活困窮者学習支援事業の充実 960万円

実施場所の拡大、派遣型学習支援

小平市認定家庭福祉員(都制度)の家庭的保育事業(国制度)への移行 5,689万円

小規模保育事業の開設 4,718万円

小規模保育事業1施設の開設に伴う運営費

認可外保育施設入所児童の保護者に対する補助金の見直し 4,985万円

市内事業者への女性活躍の啓発 5万円

市内事業者と市の意見交換会

ひとり親家庭高卒認定試験合格支援事業 30万円

子育て応援サイト運営支援 210万円

食のライフプラン事業の充実 56万円

血管力アップ教室、塩分測定などの食を通じた健康づくりの啓発など

こだいら健康ポイント事業 789万円

歩くことを中心とした健康習慣の促進

介護予防事業の充実 670万円

介護予防による地域づくり推進員の配置など

認知症施策の充実 723万円

認知症声かけ模擬訓練、認知症地域支援推進員の増員など

発達支援相談拠点の設置の検討(児童発達支援センターの設置) 26万円

人間ドック利用費補助事業の拡充 110万円

学校施設の整備 9億1,353万円

五小増築工事、花小金井小増築工事など

学校体育館の防災機能強化 9,463万円

つり下げ式バスケットゴールの改修工事

花小金井南中学校地域開放型体育館の建設 3,500万円

実施設計

小学校給食調理業務の委託化 5,231万円

一小の給食調理業務の委託、十一小の強化磁器食器などの整備

学校給食センターの更新 2,659万円

PFI事業者選定支援業務の委託、土壌概況調査など

通学路への防犯設備の整備 834万円

特別支援教育の充実 404万円

就学相談員に心理職を追加、巡回相談員(作業療法士)の巡回回数増など

コミュニティ・スクールの充実 537万円

地域による放課後等の学習支援の充実 62万円

放課後子ども教室の拡充 4,150万円

ブックスタート事業 170万円

生後3から4か月児への絵本の読み聞かせ・手渡し

市民総合体育館第一体育室空調設備設置工事 2億1,499万円

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会へ向けた気運醸成 721万円

理解促進、スポーツの普及啓発、障がい者スポーツの振興のための

イベント・講演会など


産業福祉分野の計画を策定

市では、社会・経済情勢の変化に伴う課題に対応するため、市政のさまざまな分野の計画を策定しました。計画書は、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。

産業振興基本計画および農業振興計画

既存の産業資源を活用しながら、創業支援や商工業、農業、観光などの産業の部門間連携によって、市内産業全体の活性化を図るため、小平市産業振興基本計画を策定しました。また、農業分野の振興方針を具体的に示すため、小平市農業振興計画を策定しました。

(注) 計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で産業振興基本計画が1部300円、農業振興計画が1部230円で販売もしています。

問合せ

産業振興課 電話042(346)9534

第四期地域保健福祉計画および第三期福祉のまちづくり推進計画

平成30年度以降の地域保健福祉および福祉のまちづくりに関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的に、小平市第四期地域保健福祉計画および小平市第三期福祉のまちづくり推進計画を策定しました。計画の期間は平成30年度から9年間です。

(注) 計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で1部300円で販売もしています。

問合せ

生活支援課 電話042(346)9537

地域包括ケア推進計画

高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための取り組みや、介護保険事業の円滑な運営を推進するため、平成32年度までを計画期間とする地域包括ケア推進計画を策定しました。

(注) 計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で1部270円で販売もしています。

問合せ

高齢者支援課 電話042(346)9823

第五期障害福祉計画・第一期障害児福祉計画

第五期小平市障害福祉計画・第一期小平市障害児福祉計画を一体の計画として策定しました。この計画は、障がいのある人の地域生活を支えるために必要なサービスの提供について、具体的な内容を定めたものです。

(注) 計画書は、市政資料コーナー、東部・西部出張所で1部300円で販売もしています。

問合せ

障がい者支援課 電話042(346)9540

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る