トップ > くらし・手続き・税・防災 > 固定資産税・都市計画税 > 届出・申告・手続き・証明 > 固定資産に関する証明書などの申請方法

固定資産に関する証明書などの申請方法

更新日: 2023年(令和5年)5月26日  作成部署:市民部 税務課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 固定資産税関係の証明書及び閲覧

小平市内に固定資産をお持ちの方に関する証明の取得や名寄帳の閲覧(交付)は、以下のとおり申請することができます。また、郵送でも申請できます。

申請できる方

  • 所有者
  • 所有者と同一世帯の親族
  • 納税管理人
  • 相続人
  • 代理人

その他の方は、お問い合わせください。

申請にあたっての提出書類と注意事項

提出書類

  1. 固定資産税関係申請書(添付ファイル)(PDF 223.1KB)
  2. 相続人または代理人が申請する場合は以下に掲げる書類も必要になります。
  • 相続人の方が申請する場合・・・
    被相続人の死亡が確認できる書類(除籍謄本や死亡届の写しなど)
    所有者の相続人であることがわかる書類(戸籍謄本の写しや遺産分割協議書など)
  • 代理人の方が申請する場合[1]・・・
    所有者からの委任状(PDF 192.6KB)
  • 代理人の方が申請する場合[2]・・・
    所有者等と締結した媒介契約書(特約事項のあるもの)
    詳細につきましては媒介契約書により固定資産税関係証明書を申請する方へ(お願い)(PDF 239.8KB)をご確認の上、ご来庁ください。
  • 法人の社員の方が代理人として申請する場合・・・
    法人からの代表者印のある委任状(申請書の所有者欄に法人代表者印を押印する場合は不要)

その他注意事項

  • 記入にあたっては「消せるボールペン」を使用しないでください。
  • 「証明する物件の所在地」は、所在地番(登記簿などに記載されている地番)を記入してください。

本人確認について

 いずれの方が申請する場合にも、受付にあたって本人確認を行います。
 詳細につきましては「税に関する証明書申請時の本人確認」(関連リンク)を確認の上、ご来庁ください。

受付場所

 税務課(市役所2階)、東部・西部出張所(名寄帳写しを除く。)
(注)動く市役所で請求する場合は、あらかじめ問合せ先へご連絡ください。

受付時間

 税務課(市役所2階)での受付時間

曜日対応時間
月曜~金曜午前8時30分~午後5時
土曜午前8時30分~午後0時15分(東部・西部出張所除く)

(注)日曜・祝日、年末年始は受付しておりません。
(注)動く市役所の受付時間については、別途お問い合わせください。

手数料

 各証明書ごとの手数料

申請できる人が限られている証明書など
種類内容手数料出張所での発行
評価証明書 兼 課税台帳記載事項証明書評価額を証明するもの1筆(1棟)250円あり
公租公課証明書税額を証明するもの1筆(1棟)250円あり
名寄帳 兼 課税台帳個人(法人)の資産が名寄せされているもの1名寄250円なし
課税台帳(借地借家人閲覧用)評価額や課税標準額等が記載されているもの1筆(1棟)250円

あり

課税明細書(確定申告用)土地・家屋ごとの税額が記載されているもの1件250円

あり

 

誰でも申請できる証明書
種類内容手数料出張所での発行
家屋滅失証明書家屋の滅失を証明するもの
(注)即日発行できない場合があります。
1棟250円あり
住宅用家屋証明書登録免許税の軽減が適用される家屋に該当することを証明するもの1件1,300円あり

 

郵送での申請について

 郵送での申請を希望される場合には、郵送で固定資産に関する証明を取得したいときをご確認の上、申請してください。

添付ファイル

固定資産税関係申請書(PDF 223.1KB)

固定資産税証明申請書(記入例)(PDF 245.5KB)

委任状(記入見本付き)(PDF 192.6KB)

媒介契約書により固定資産税関係証明書を申請する方へ(お願い)(PDF 239.8KB)

お問合せ先

〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所2階
税務課 土地担当      電話:042-346-9524
    家屋・償却資産担当 電話:042-346-9525

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る