トップ > 各課の紹介 > 保育課の紹介

保育課の紹介

更新日: 2025年(令和7年)10月23日  作成部署:こども家庭部 保育課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市立保育園の施設管理・運営、認可保育施設等の入園・転園に関する仕事を行っています。その他、認定こども園・幼稚園・認証保育所・認定家庭福祉員に関する仕事も行っています。

所在地

 市役所2階北側

電話番号

 042-346-9848(保育政策担当)
 042-346-9594(庶務担当)
 042-346-9601(入園・認定担当)
 042-346-9645(幼稚園・認可外保育施設担当)
 042-312-1254(栄養指導担当)
 042-346-9594(地域支援担当)

電子メールアドレス

 hoiku@city.kodaira.lg.jp 

仕事紹介

保育政策担当

 ・保育政策の総合調整に関すること。
 ・私立保育園等の設置、認可、指導等に関すること。

庶務担当

 ・保育課の庶務に関すること。
 ・市立保育園の施設管理及び運営に関すること。

入園・認定担当

 ・保育園の入園及び転園に関すること。

幼稚園・認可外保育施設担当

 ・認定こども園、幼稚園、認証保育所、認定家庭福祉員、認可外保育施設に関すること。

栄養指導担当

 ・市立保育園の給食計画、栄養指導及び調理指導に関すること。
 ・私立保育園等の栄養・給食指導に関すること。

地域支援担当

 ・市内保育施設の連携及び支援に関すること。

関連リンク

>>公立保育園の運営のあり方に関する方針について

>>鈴木保育園の私立保育園への移行

>>市内保育施設入所可能人数

>>市立保育園・私立保育園

>>保育園の給食

>>認証保育所

>>認定こども園

>>私立幼稚園

>>幼稚園アットホーム事業

>>一時預かり事業

>>緊急一時保育事業

>>病児・病後児保育事業

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所2階

保育課庶務担当

電話:042-346-9594

FAX:042-346-9200

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る