トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年6月20日号2面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年6月20日号2面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)6月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市民憲章推進協議会・総会

小平市民憲章推進協議会は、5月24日に平成28年度総会を開催しました。

今年度も「憲章でひろげよう こころのまちづくり」を統一スローガンに、多くの市民の参加と各方面での実践運動を通して、交流の輪を広げていくことになりました。

専門部会の事業


きれいなまち専門部会

▽こだいらグリーンフェスティバルへの参加(5月8日実施済)

▽みんなでまちをきれいにする週間(環境美化運動週間10月1日から7日)事業に参加

▽第41回小平市民まつりへの参加(各種奉仕活動)

▽小鳥の来るまちづくりの推進(10月30日巣箱設置を予定)

あたたかい社会専門部会

▽一声運動の実施

▽社会を明るくする運動の展開

▽諸団体などと連携した憲章の推進

きまりのある生活専門部会

▽交通ルールとマナーを守り、きまりのある生活をしましょう運動を推進

健康なまち専門部会

▽小平から多摩湖歩け歩け会(11月20日)

▽新春歩け歩けのつどい(平成29年1月8日)

ゆたかなまち専門部会

▽第41回市民まつりの後援

▽第54回小平市民文化祭の後援

総合推進本部

▽小平市民憲章推進運動実践者の表彰(個人・団体)

▽市民憲章推進の啓発・普及(みどりのギャラリーで自然をテーマとした写真や絵画などを展示)


市民憲章推進運動実践者の表彰

総会では、明るく住みよい郷土こだいらづくりのため、市民憲章運動を率先して積極的に実践、推進した功績で、次の3人と1団体が表彰されました(敬称略)。

▽小日向辰雄 

▽熊谷拓示 

▽若宮香久姚 

▽小平市スキー連盟

問合せ 

小平市民憲章推進協議会(市民協働・男女参画推進課内)電話042(346)9532


廃棄物減量等推進審議会から答申

小平市一般廃棄物処理基本計画に定める重点施策の実現について、廃棄物減量等推進審議会が市長に答申を行いました。

主な内容

基本計画に定める「こつこつ小平『もったいない』が根づくまち」の基本理念の下、数値目標の達成などを指標としながら、積極的に施策を実施し、一層の3R推進と廃棄物の適正処理を引き続き確保する。

重点施策の実現に向けて

▽廃棄物に関する情報提供、小・中学生の環境学習の充実により、市民の意識向上を図る

▽生ごみの資源化や未利用食品削減に取り組み、生ごみを減量する

▽容器包装プラスチック全量の資源化、マイバッグ利用や過剰包装削減に取り組み、容器包装プラスチックの3R推進を図る

▽廃棄物適正処理の維持と向上のため、3市共同資源物処理施設・小平市リサイクルセンター・焼却施設などの整備を進める

▽家庭ごみ有料化と戸別収集の実施に向け、十分な市民説明を行い、円滑な移行を図る

市はこの答申を受けて、施策の実施に生かします。

※答申の全文は、資源循環課(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ 

資源循環課 電話042(346)9535


障がいを理由とする差別解消の推進職員対応要綱を制定

市では、職員が事務・事業を行うにあたり、4月から施行された障害者差別解消法に適切に対応するため、職員が遵守すべき事項を定めた職員対応要綱を制定しました。

要綱の主な内容は次のとおりです。

▽不当な差別的取り扱いの禁止

▽合理的配慮の提供

▽管理職の責務

▽相談などへの対応

▽研修および啓発

この要綱を基に法律の趣旨を職員に浸透させ、障がいを理由とする差別の解消に向けた取り組みを一層進めます。

※要綱は、障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ 

障がい者支援課 電話042(346)9542


中央公民館避難所の指定を解除

「小平市耐震改修促進計画」に基づき、公共施設の耐震診断を順次実施しています。

平成27年度に実施した耐震診断の結果を受け、5月31日をもって、中央公民館の避難所の指定を解除しました。

問合せ 

防災危機管理課 電話042(346)9519


夏休み市立保育園臨時職員を募集

職務内容 

市立保育園での保育補助

勤務時間 

7月19日(火曜)から8月31日(水曜)の保育課の指定する日 平日の午前8時30分から午後5時

賃金 

時給990円(有資格者は1,040円)

申込み 

履歴書または所定の申込書(写真を貼ったもの)、保育士資格のある方は資格証の写しを問合せ先へ本人が持参

※7月1日(金曜)までに応募された方が優先です。

その後は、欠員が出た場合に選考対象となります。

問合せ 

保育課 電話042(346)9594

社会を明るくする運動 防ごう犯罪と非行助けよう立ち直り

7月は社会を明るくする運動の強調月間です。

社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人や非行に陥った少年の更生について理解を深め、力を合わせて、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする、法務省が主唱する全国的な運動です。

少年を非行や犯罪に走らせないために、また、非行から立ち直ろうとしている少年を救うためにも、家庭や地域が協力して見守っていくことが大切です。

社会を明るくする運動小平市実施委員会では、7月1日(金曜)に、小川・小平・花小金井駅の各駅頭で一斉広報活動を実施します。

皆さんのご理解とご協力をお願いします。

主催 

社会を明るくする運動小平市実施委員会

問合せ 

生活支援課 電話042(346)9537


旧農林中央金庫研修棟解体工事住民説明会

回田町にある旧農林中央金庫小金井研修所の研修棟解体工事に先立ち、工事の概要などを説明します。

日程 

▽6月24日(金曜) 午後7時から あおぞら福祉センターふれあいルーム1・2

▽6月26日(日曜) 午前10時から 御幸地域センター第一・第二集会室

※各回同じ内容です。

問合せ 

文化スポーツ課 電話042(346)9501


文化振興の基本方針改定素案にご意見を

市では、文化振興の基本方針を改定しています。

このたび、素案がまとまりました。

素案へのご意見を7月19日(火曜)までに、小平市ホームページの市民意見公募手続(パブリックコメント)からお寄せください(持参、送付、ファクシミリ、電子メール可)。

※素案は文化スポーツ課(市役所1階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ 

文化スポーツ課(〒187-8701小平市役所) 

電話042(346)9833、

FAX042(346)9575、

メールbunkasports@city.kodaira.lg.jp


審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

献立作成委員会

とき 

6月27日(月曜) 午後3時30分から

ところ 

学校給食センター会議室

定員 

10人

申込み 

当日、午後3時から、会場で受付(先着順)

問合せ 

学校給食センター 電話042(345)2821


第1回 まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会

とき 

7月1日(金曜) 午後1時から

ところ 

中央公民館ホール

定員 

10人

申込み 

当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ 

政策課 電話042(346)9503


第2回 図書館協議会

とき 

7月7日(木曜) 午後2時から

ところ 

中央図書館2階会議室

定員 

10人

申込み 

当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ 

中央図書館 電話042(345)1246



今月の税6月

◇市民税・都民税の普通徴収(第1期)

※納付は、6月30日(木曜)の納期限までにお願いします。

※市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用してクレジットカードでも納付できます。

HP検索 ヤフー公金

詳しくは、納税通知書をご覧ください。

※便利で納め忘れのない口座振替にご協力ください。



夜間納税窓口6月27日(月曜)に開設

日中に市税の納付や納税相談ができない方のために、夜間窓口を開設しますので、ご利用ください。

とき 

6月27日(月曜) 午後5時から8時

ところ 

市役所2階収納課(入口は庁舎北側)

※来庁の際は納税通知書をお持ちください。

※夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ 

収納課 電話042(346)9527・9528

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る