トップ > 市報こだいら > 2017年 > 市報こだいら:2017年7月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2017年7月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2017年(平成29年)7月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

人口と世帯数 平成29年7月1日現在

人口 191,067人 (113人増)

男  94,286人 (34人増)

女  96,781人 (79人増)

世帯数 90,017世帯 (56世帯増)


児童扶養手当 特別児童扶養手当 現況届の提出を

現在、児童扶養手当または特別児童扶養手当を受給中の方は、現況届の提出が必要です。

7月末に現況届の通知を発送する予定です。

現況届を提出しないと、8月分以降の手当が受けられませんので、ご注意ください。

受付期間

8月1日(火曜)から16日(水曜)

(注) 土曜・日曜日を除く。ただし、8月5日(土曜)・6日(日曜)の午前8時30分から午後0時15分までは、子育て支援課(市役所2階)で受け付けます。

受付場所

子育て支援課、東部・西部出張所

(注) 出張所に提出する方は、3営業日前までに問合せ先へ連絡してください。

問合せ

子育て支援課 電話042(346)9544


環境審議会委員を募集

環境の保全などの基本的事項について調査・審議する審議会の委員を募集します。

応募資格

市内在住の方

(注) ほかの審議会などの公募委員は応募できません。

募集人数

5人

任期

9月1日から平成31年8月31日まで

(注) 会議は年3回程度、原則、平日に開催する予定です。

報酬

12,000円(日額)

申込み

8月4日(金曜)まで(必着)に、「地球温暖化防止のために私たちができること」または「小平の自然環境と生き物との共生について」をテーマにした作文(800字程度)に住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)

(注) 選考により決定し、結果を全員に通知します。なお、応募書類は返却しません。

問合せ

環境政策課(〒187‐8701 小平市役所)

電話042(346)9818、

FAX042(346)9643、

メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp


国民健康保険運営協議会委員を募集

市の国民健康保険事業の運営に関する事項を審議する協議会の委員を募集します。

応募資格

  • 市内在住の20歳以上の方
  • 小平市国民健康保険の加入者
  • 年6回程度、平日の午後に開催予定の協議会に出席できる方

(注) ほかの審議会などの公募委員は応募できません。

募集人数

3人

任期

10月1日から平成31年9月30日まで

報酬

12,000円(日額)

申込み

8月10日(木曜)までに、「医療と健康について私が考えること」をテーマにした作文(800字程度)と応募用紙に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付、電子メール可)

(注) 応募用紙、応募要領は問合せ先で配付しています。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。

(注) 委員は選考により決定し、結果を全員に通知します。なお、応募書類は返却しません。

問合せ

保険年金課(〒187―8701 小平市役所)

電話042(346)9529、

メールhokennenkin@city.kodaira.lg.jp


小川四番土地区画整理事業計画に関する図書を縦覧

小川四番土地区画整理事業の事業計画関係図書を縦覧します。

地区の所在地

小川町一丁目2290番地付近

とき

7月21日(金曜)から8月3日(木曜)まで

(注) 土曜・日曜日を除く。

ところ

地域整備支援課(市役所4階)

(注) 事業計画にご意見がある方は、8月17日(木曜)まで(土曜・日曜日、祝日を除く)に、東京都都市整備局市街地整備部区画整理課へ意見書を提出してください。

問合せ

地域整備支援課 電話042(346)9558


災害時の応援協定を締結

災害時の石油燃料の供給について、株式会社大塚油司と協定を結びました。

災害時に対策本部となる市役所の非常用発電設備への給油などを始め、災害対策活動のための石油燃料の供給、運搬活動に協力を要請するものです。

災害時には、連携・協力して、災害対策活動を推進していきます。

問合せ

防災危機管理課 電話042(346)9519


審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

廃棄物減量等推進審議会

とき

8月3日(木曜) 午後2時から

ところ

中央公民館2階学習室4

定員

10人

申込み

当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ

資源循環課 電話042(346)9535

環境審議会

とき

8月4日(金曜) 午後2時から4時まで

ところ

市役所6階大会議室

定員

10人

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

環境政策課 電話042(346)9818

緑化推進委員会

とき

8月7日(月曜) 午後6時30分から8時30分まで

ところ

健康センター4階第2から第4会議室

定員

10人

申込み

当日、午後6時10分から、会場で受付(先着順)

問合せ

水と緑と公園課 電話042(346)9830

農業振興計画検討委員会

とき

8月10日(木曜) 午前10時から11時30分まで

ところ

市役所6階大会議室

定員

10人

申込み

当日、会場へ(先着順)

問合せ

産業振興課 電話042(346)9587


今月の税 7月

固定資産税・都市計画税(第2期)

国民健康保険税(第1期)

(注) 納付は、7月31日(月曜)の納期限までにお願いします。

(注) 市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用してクレジットカードでも納付できます。


夜間納税窓口 7月25日(火曜)に開設

とき

7月25日(火曜) 午後5時から8時まで

ところ

市役所2階収納課(入口は庁舎北側)

(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。

(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ

収納課 電話042(346)9527・9528


指定管理者を募集

児童館

平成30年4月1日から、児童館3館の施設を一体的に管理運営する指定管理者を募集します。

対象施設

児童館3館(花小金井南児童館・小川町二丁目児童館・小川町一丁目児童館)

応募資格

都内で、学童クラブや児童館などの管理運営の実績があり、児童館の設置目的を十分理解したうえで、安全かつ円滑に対象施設の管理運営を行うことができる法人または団体

学童クラブ

平成30年4月1日から、学童クラブ1クラブの管理運営を行う指定管理者を募集します。

対象施設

(仮称)上宿小学童クラブ第二

応募資格

都内で、学童クラブや児童館などの管理運営の実績があり、学童クラブの設置目的を十分理解したうえで、良質な保育の提供、サービスの向上に努めることができる法人または団体


共通事項

申込み 8月25日(金曜)の午後5時までに、申込書類を問合せ先へ持参

(注) 募集要項は7月21日(金曜)から8月3日(木曜)まで、子育て支援課(市役所2階)で配布します。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。

(注) 募集要項説明会・施設見学会を8月4日(金曜)の午前10時から、市役所5階505会議室で行います。

問合せ

子育て支援課 電話042(346)9543・9821

市民活動支援センター

平成30年4月1日から、市民活動支援センターを管理する指定管理者を募集します。

対象施設

市民活動支援センター

応募資格

市民活動団体の育成および市民活動支援センターの管理、運営を円滑に遂行できる能力を有する団体

(注) 募集要項は、市民協働・男女参画推進課(市役所1階)で配布しています。小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み

8月21日(月曜)の午後5時までに、問合せ先へ事前に連絡のうえ、必要書類を持参

(注) 募集説明会を7月27日(木曜)の午後2時から、市役所6階601会議室で行います。

問合せ

市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9809


平成29年9月採用 嘱託職員募集

職種・採用人数

保育園保育士(半日)(1人)

主な勤務内容

上水南保育園での保育業務 週6日勤務(午前中のみ)

応募資格

保育士の資格を有する方


職種・採用人数

保育園栄養士(1人)

主な勤務内容

仲町保育園での給食栄養業務 週4・5日勤務

応募資格

栄養士の資格を有する方


職種・採用人数

施設整備課建築技術(2人)

主な勤務内容

建築または建築設備に関する設計業務、工事監理業務など(AutoCADを使用する業務を含む) 週4日勤務

応募資格

一級または二級建築士の資格を有する方、もしくは実務経験が5年以上ある方


提出書類

採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布

8月2日(水曜)まで(土曜・日曜日を除く)職員課(市役所3階)、東部・西部出張所で配布

(注) 小平市ホームページからダウンロードもできます。

(注) 勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

申込み

8月2日(水曜)までに、申込書類を問合せ先へ持参

問合せ

職員課 電話042(346)9514

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る