トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年4月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年4月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2019年(平成31年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

補助金を増額 住宅の耐震診断・改修 ブロック塀改修

平成31年度から、木造住宅の耐震診断・改修、ブロック塀の改善費用の補助金額を増額します。
阪神・淡路大震災では、地震による直接死のうち約8割が倒壊家屋による窒息死・圧死でした。
また、昨年6月に発生した大阪府北部地震では、ブロック塀の倒壊により深刻な被害が発生しました。
地震による被害を防ぐため、家の安全対策をしましょう。

木造住宅の耐震診断費用を補助

対象
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、指定の診断機関による耐震診断を実施するもの

補助金額
診断費用の2分の1に相当する額(限度8万円)

木造住宅の耐震改修費用を補助

対象
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、耐震基準を満たす耐震改修工事を実施するもの

補助金額
改修費用の3分の1に相当する額(限度100万円)

ブロック塀などの改善費用の補助

対象

  • 撤去…道路に面していて、高さが1メートル以上であり、倒壊のおそれがあると判断されるブロック塀などの撤去
  • 改修…撤去後に、倒壊の防止に十分配慮した安全な塀などの築造

補助金額

  • 撤去…経費の9割以内(1メートル当たり1万2千円、限度24万円)
  • 改修…経費と1メートル当たり3万円を比較し、少ない額の5割以内(限度30万円)
    (注) 補助を希望する方は、事前にお問い合わせください。

問合せ
都市計画課 電話 042(346)9851

生け垣で緑のまちづくりを

市では、生け垣造りの費用の補助をしています。
対象
敷地の周囲に新たに造る生け垣で、高さ0・8メートル以上、総延長2メートル以上のもの(道路に接する部分は、幅員が4メートル以上であること)

補助金額

  • 生け垣造成補助…造成費の9割以内(1メートル当たり1万4,000円、1件当たり28万円が限度)
  • ブロック塀などの撤去補助…撤去費の9割以内(1メートル当たり6,000円、1件当たり12万円が限度)
    (注) 詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

申請書類
申請書、現況写真2枚(方向の異なるもの)、造成費見積書の写し

申込み
工事の着手前に、申請書類を水と緑と公園課へ 電話 042(346)9830

狭あい道路 分筆測量などの費用を補助

市では、狭あい道路の拡幅を促進して、安全で住みよいまちづくりを目指すために、建築などにより敷地後退した部分を市に寄付する場合、必要となる分筆測量などの費用の一部を補助しています。
(注) 狭あい道路とは、建築基準法第42条第2項の規定による道路です。

対象
狭あい道路に接する敷地後退部分(市へ寄付するものに限る)

補助金額
1件当たり20万円を限度
(注) 詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ
道路課 電話 042(346)9824

ごみ荒らしなどカラスの被害を防ぐために

出したごみがカラスに荒らされると、家の敷地が汚れてしまいます。
また、ごみが散乱すると収集に支障が出て、収集時間が大幅に遅れてしまいます。
被害を防ぐためにごみの出し方に工夫をお願いします。

えさとなるものを出さない

食べ残しや、賞味期限が切れた食べ物でもカラスにとってはごちそうです。
袋に残った菓子のかすや、弁当の容器に付いたごはんなども狙っています。
必要以上の食品は買わない、買った食品はきちんと食べ切るなど、生ごみをできるだけ出さない生活を心がけてください。
また、生ごみ処理機器を利用することも効果的です。
詳しくは、お問い合わせください。

生ごみをカラスに見えにくくする

カラスは視覚でえさを探します。
そのため、市の燃やすごみの指定収集袋は、カラスの目から中身が見えにくい加工をしています。
そのほかに生ごみを新聞紙などに包んで見えないようにすることや、防鳥ネットを使うなどの対策をしましょう。

問合せ
資源循環課 電話 042(346)9535

都営住宅東京都全域入居者を募集

  • 募集住宅(家族向・単身者向)
  • 世帯向(一般募集住宅)
  • 若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅)
  • 居室内で病死などがあった住宅
    (注) 大規模災害被災者などを対象に当せん率の優遇や申込資格の緩和などがあります。
    (注) 申込資格があります。詳しくは募集案内をご覧ください。
    (注) 地元割当都営住宅(小平市民を対象)の入居者募集は、5月21日(火曜)からパンフレットを配布します。

申込書(募集パンフレット)の配布
5月7日(火曜)から15日(水曜)まで

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南公民館
  • 都庁案内所、東京都住宅供給公社(都営住宅募集センター・各窓口センター)
    (注)5月11日(土曜)・12日(日曜)は午前9時30分から午後5時まで東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)で配布します。

申込み
5月20日(月曜)まで(必着)に、渋谷郵便局へ申込書を送付

HP検索
JKK
(注) 配布期間中、申込書をダウンロードできます。

問合せ
東京都住宅供給公社都営住

宅募集センター 電話 0570(010)810(土曜・日曜日を除く)、
申込み期間以外 電話 03(3498)8894(土曜・日曜日を除く)

あすぴあ

市民活動団体データ集 むすぶ

市内の市民活動団体の活動内容や連絡先をまとめた情報冊子、平成31年度版むすぶを発行しました。
 冊子は、問合せ先および市民協働・男女参画推進課(市役所1階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、中央公民館で配布しています。
また、ホームぺージ、地域センター、図書館、公民館などでご覧になれます。

HP検索
小平市民活動支援センターあすぴあ

運営サポート委員を募集

あすぴあの管理や運営に広く市民の意見を反映するため、運営サポート会議の委員を募集します。

対象
市内在住・在勤・在学で、市民活動、市民活動支援センターに関心がある方

募集人数
2人

任期
7月から平成32年3月まで
(注) 会議は年3回程度。

申込み
5月11日(土曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、 電話番号を記入のうえ、「市民活動支援について」をテーマに400字程度の作文を添えて、問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可)
(注) 委員は選考で決定し、結果を全員に通知します。応募書類は返却しません。

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ(郵便番号187-0031 小川東町4丁目2番1号 小平元気村おがわ東2階)
電話 042(348)2104、
FAX042(348)2115、
メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

自治会・町会が主催する地域の課題を解決するための取り組みを支援

地域の底力発展事業助成 申請事業を募集

東京都では、自治会・町会が主催する、地域の課題を解決するための取り組み(催し・活動など)を支援するため、事業の費用を助成しています。

対象
都内に所在する自治会・町会
(注) 詳しくは、ホームページをご覧ください。

HP検索
地域の底力

問合せ
東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課 電話 03(5388)3166

事業者向け講座・補助など

キャッシュレス決済対応セミナー

外国人観光客の買い物の支払い対応や消費増税の経済対策として注目される、現金を使わずクレジットカードや電子マネーなどで支払うキャッシュレス決済。
その概要や軽減税率対策、商店街支援施策を紹介します。

とき
5月10日(金曜) 午後2時から3時30分まで 1時30分開場

ところ
健康センター4階

定員
50人

主催
多摩信用金庫、小平商工会、小平市

申込み
ファクシミリまたは電子メールで問合せ先へ

問合せ
産業振興課 電話 042(346)9534、FAX042(346)9575、メールsangyoshinko@city.kodaira.lg.jp

軽減税率制度の対策を補助

10月1日から、消費税率の引き上げを予定しています。
税率8パーセントと10パーセントの商品を取り扱う事業者を対象に、軽減税率に対応するためのシステム改修・導入費(レジスターや受発注、請求書を発行するシステムなど)を国が補助します。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
軽減税率対策補助金事務局 電話 0120(398)111

花株を無料で配布

小平駅南口の象徴となっている花壇の植え替えにあたり、咲いている花株を無料で差し上げます。
残された花の寿命は短いですが、自宅の彩りにいかがですか。
(注) 花株を入れる袋とスコップを持参してください。

とき
5月10日(金曜) 午前10時から午後4時(雨天時は13日(月曜)に順延)
(注) 無くなりしだい終了。

ところ
小平駅南口花壇
(注) 車でのご来場はご遠慮ください。

問合せ
道路課 電話 042(346)9824

小平市文化協会

春季市民将棋大会

とき
4月28日(日曜) 午前10時から 9時受付

ところ
福祉会館市民ホール

費用
A級(3段位以上)・B級1組(2段位・初段位)・B級2組(級位者)…1,500円、C級(小学生)…1,000円
(注) いずれも昼食代を含む。

内容
各級5対局点数制

表彰
賞状・賞品(各級3位まで)、4勝賞、敢闘賞

申込み
当日、会場へ

問合せ
日本将棋連盟小平支部・鷹野 電話 090(2303)7246

ごみゼロフリーマーケット 出店グループを募集

とき
5月26日(日曜) 午前10時から午後2時まで 雨天決行

ところ
市役所北側立体駐車場

対象
市内在住で、アマチュアの2人以上のグループ

募集数
53店

  • 車で搬入するグループ…30店
  • 自転車や徒歩で搬入するグループ…23店

申込み 5月7日(火曜)まで(消印有効)に、はがきに「フリーマーケット出店申込み」と明記し、代表者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、 電話番号、参加者の氏名(ふりがな)、搬入方法(車または自転車、徒歩)、出店内容、ごみ減量のアイデアを記入のうえ、問合せ先へ(持参可、 電話不可)
(注) 独自のアイデアを提案した5店を、優先して当選とします。営利目的の出店は固くお断りします。
(注) 申込み多数の場合は抽選し、5月16日(木曜)までに当選者のみに参加要領を送付します。

市民ボランティアを募集

市では、ごみゼロフリーマーケット当日の手伝いができる方を募集しています。

問合せ
資源循環課(郵便番号187-0031 小川東町5丁目19番10号 リサイクルセンター内) 電話 042(346)9535

航空自衛隊航空中央音楽隊 定例演奏会

とき
6月7日(金曜) 午後7時開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
無料(要入場券)


曲目
ライアン・ジョージ「ワイルド・グース」、ジョン・マッキー「ヒム・トゥ・ア・ブルー・アワー」ほか

出演
航空自衛隊航空中央音楽隊

申込み
5月22日(水曜)まで(必着)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、希望人数(2人まで可)、年齢、 電話番号を、返信用表面に申込者の郵便番号、住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)
(注) 申込みは、1人1枚のみです。
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

主催
航空自衛隊航空中央音楽隊、小平市文化振興財団

問合せ
航空中央音楽隊定例演奏会係(郵便番号190-8585 東京都立川市栄町1-2-10) 電話 042(524)4131(内線292)

新緑のショパン 珠玉のチェロ名曲コンサート

ルネこだいらランチタイムコンサート

平日の昼間の1時間、名曲を解説付きで贈ります。
期待の新人・笹沼樹を迎え、ヨーロッパの香りをまとう新鋭ピアニスト酒井有彩と名曲を奏でます。

とき
5月22日(水曜) 正午開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。
費用
500円(全席自由)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

曲目
ショパン「チェロ・ソナタ ト短調」、カサド「親愛の言葉」、フォーレ「夢のあとに」ほか

申込み
当日、会場へ

問合せ
小平市文化振興財団 電話 042(345)5111

伝統文化親子教室 参加者募集

国際交流さくら会華道親子教室(全10回)

日程
5月12日から12月22日までの日曜日(月1・2回) 午前10時から11時30分まで 学園西町地域センター

費用
7,500円(花材料)

対象
小・中学生

定員
20人

申込み
5月8日(水曜)までに、国際交流さくら会・大越へ 電話 090(2223)1604

国際交流茶道なでしこ会親子教室(全10回)

日程
5月12日から12月15日までの日曜日(月1・2回) 午前10時から正午まで 中央公民館

費用
3,500円(抹茶・お菓子代)

対象
小・中学生(親子可)

定員
20人

持ち物
靴下

申込み
5月7日(火曜)までに、国際交流茶道なでしこ会・阿部へ 電話 ・FAX042(383)0905

将棋教室(中級基本クラス)(全9回)

5月26日から平成32年1月19日までの日曜日(月1回) 午後0時30分から2時まで なかまちテラス

対象
対局が楽しめる程度の棋力がある小学校5年生から高校生

定員
15人

申込み
5月12日(日曜)までに、こだいら十四でんとうぶんか会事務局・廣瀬へ
電話 070(5374)8290、
メールhana14kodaira@gmail.com
(注) 応募者多数の場合は抽選し、5月18日(土曜)までに抽選結果を全員に通知。

将棋教室(中級応用クラス)(全9回)

日程
5月26日から平成32年1月19日までの日曜日(月1回) 午前9時30分から11時30分まで なかまちテラス

対象
中級応用クラスに見合った棋力がある小学校5年生から高校生

定員
15人

申込み
5月12日(日曜)までに、こだいら十四でんとうぶんか会事務局・廣瀬へ
電話 070(5374)8290、
メールhana14kodaira@gmail.com
(注) 応募者多数の場合は抽選し、5月18日(土曜)までに抽選結果を全員に通知。

すみれ会いけばな教室(全10回)

日程
5月18日から平成32年1月25日までの土曜日(月1回) 午前10時から正午まで 中央公民館

費用
7,200円(花材費)

対象
小・中学生

定員
20人

持ち物
筆記用具5月15日(水曜)までに、いけばなすみれ会・斉藤へ 電話・FAX 042(324)7776

つくし華道親子教室(全10回)

日程
5月12日から平成32年1月19日までの日曜日(月1・2回) 午前10時から正午まで 上宿公民館

費用
7,500円(花材費)

対象
小学生から中学生

定員
20人

5月2日(木曜)までに、つくし華道親子教室・坂本へ 電話 042(343)1579、090(1775)7033

伝統文化和太鼓教室イン小平(全16回)

日程
4月27日から平成32年1月26日までの土曜または日曜日 午前9時30分から11時30分まで(日曜日)、午後1時から3時まで(土曜日) 小平第六小学校多目的室

費用
1,000円(テキスト代)

対象
小学校2年生から中学生

定員
25人

持ち物
筆記用具、汗ふきタオル、飲み物

申込み
4月26日(金曜)までに、鼓笑・中野へ 電話・FAX 042(394)2959、090(2560)5287
(注) 文化庁の補助を受けて開催します。
(注) いずれも、小学4年生以下は保護者の送迎が必要です。

関連リンク

2019年4月20日号 7面

2019年4月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る