トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年9月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年9月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2019年(令和元年)9月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
(注) 保育は3人以上(市内在住の満6か月から就学前まで)で開設。

金曜市民劇場 四万十川 定員60人 先着順

日時
9月20日(金曜) 午後7時から

内容
四万十川の流れは今日も雄大だ。なみなみとたたえどっしりとした流れは今も昔の面影を残す。昭和30年代、貧しい時代ではあったが心は豊かだった。原作者・笹山久三の自伝的小説 淡い恋、両親や姉や友への想いに揺れる篤義少年の成長を細かく描く 監督:恩地日出夫 出演:樋口可南子

申込み
当日、中央公民館へ 電話 042(341)0861

健康づくり講座 ザ 男めし(全4回) 抽選

日時
10月2日~23日の水曜日 午前10時~午後1時

費用
2,000円

対象
市内在住の男性

内容
調理実習をとおして料理と栄養の基本を学ぶ

講師
こいけけいこさん(料理家)

申込み
9月17日(火曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、大沼公民館へ 電話 042(342)1888

シニア講座 目指せ 指圧で快適生活 (全5回) 抽選

日時
10月3日~31日の木曜日 午前10時~正午

対象
市内在住のおおむね60歳以上の方

内容
指圧で身体をケアし、日々快適な生活を送る

講師
近藤ひろみさん(指圧講師)

申込み
9月19日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話 042(345)1164

ジュニア講座 あこがれの職業について学ぼう 保育士編 抽選

日時
10月5日(土曜) 午前10時~正午

対象
市内在住の小学4年~6年生

内容
保育園を知り、保育士の魅力とやりがい、遊び体験指導を学ぶ

講師
大沼保育園園長

申込み
9月20日(金曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、大沼公民館へ 電話 042(342)1888

女性セミナー おりがみからはじまる 癒しのものづくり (全8回) 抽選・メール

日時
10月9日~11月27日の水曜日 午前10時~正午 対象市内在住の女性

費用
各300円

内容
心を癒し、日々を豊かにしてくれるものづくりを体験する

講師
木島弘美さん(日本折紙協会認定講師) 

保育定員
10人、

おやつ代
600円、

オリエンテーション日程
10月2日(水曜)

申込み9月17日(火曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話 042(341)0861

文化・教養講座 草木染め 自然の色づかいを楽しむ パート2 (全3回) 抽選

日時
10月9日・23日・30日の水曜日 午前10時~正午

費用
900円

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
布をいろいろな自然の色に染める

講師
丸山桂子さん(草木染め講師)

申込み
9月25日(水曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話 042(343)1415

子育て支援講座 子どもに寄り添う子育て 初めての子育て応援します (全8回) 抽選・メール

日時
10月10日~11月28日の木曜日 午前10時~正午

費用
500円

対象
市内在住の方

内容
わらべうたやベビーヨガなどを交えて、子どもとの関わり方を学び、初めての子育てに自信をつける

講師
岩立京子さん(東京学芸大学教授)ほか 

保育定員
20人、

おやつ代500円、

オリエンテーション日程
10月3日(木曜)

申込み
9月20日(金曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話 042(341)0861

防災・生活安全講座 もしものためのサバイバル体験 (全3回) 抽選・メール

日時
10月12日~26日の土曜日 午後2時~4時

対象
市内在住の小学生以上の親子

講師
小野修平さん(防災研究所代表)、ボーイスカウト東京連盟小平第4団

内容
体験などを通して防災について理解を深め、災害時の適切な行動を学ぶ

申込み
10月2日(水曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話 042(341)0861

子育て支援講座 子育てに役立つコミュニケーション術を学ぼう てつがくカフェ・身体的ワークショップ・NVC(共感的コミュニケーション)(全6回) 抽選

日時
10月15日・29日~11月26日の火曜日 午前10時~正午

対象
市内在住の方

内容
子育てにまつわるさまざまな悩みを、3つのコミュニケーションの視点から学ぶ

講師
尾﨑絢子(哲学対話ファシリテーター)ほか 

保育定員
8人、

おやつ代
500円、

オリエンテーション日程
10月8日(火曜)

申込み
9月20日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話 042(461)0861

車いすスポーツレクリエーション体験でバリアフリーの仲間づくり(全8回) 抽選・メール

日時
10月17日~12月12日の木曜日 午後2時~4時

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
車いすでできるスポーツを体験して、車いす利用者への配慮を学ぶ

申込み
10月4日(金曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話 042(341)0861

シニア講座 オトコのらくらく家事教室 (全5回) 抽選

日時
10月19日~11月16日の土曜日 午前9時30分~正午 費用1,000円

対象
市内在住のおおむね60歳以上の方

内容
老後の生活を円滑に営んでいくために必要な料理、掃除、洗濯について学ぶ

講師
尾上元彦さん(調理師)、田辺明敏さん(クリーニング店代表)

申込み
10月3日(木曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話 042(343)1415

子育て支援講座 家族のために 手作りパンを(全4回) 抽選

日時
10月26日・11月9日の土曜日 午後2時~4時、11月2日・30日の土曜日 午前10時~正午

費用
1,000円(1組)

対象
市内在住の小学生とその保護者

内容
自宅で、家族と手作りパンが作れるようになるパンづくり教室

講師
廣瀬香菜子さん(製パン講師)

申込み
10月3日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話 042(345)1164

土曜子ども広場 友・遊 フラワーインテリア ハーバリウムを作ろう 抽選

日時
10月26日(土曜) 午後2時~3時

費用
300円

対象
市内在住の小学生(親子での参加可)

内容
透明感あふれるハーバリウム作り

講師
フラワークラウン(フラワーアレンジメント・サークル)

申込み
10月4日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話 042(461)0861

国際理解講座 中央太平洋の僕の国 キリバス みんなに知ってほしいこと(全1回) 先着順

日時
10月29日(火曜) 午前9時30分~10時15分 上宿小学校

内容
世界各国で講演活動をしている講師から、気候変動や地球温暖化などを小学生と共に学ぶ

講師
ケンタロ・オノさん(日本キリバス協会代表理事)

申込み
9月5日(木曜)午前9時から、上宿公民館へ(日曜・月曜日を除く) 電話 042(345)1164

(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。
(注) 電子メールで申し込む場合には住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ、
講座名を件名として送信。保育を希望する場合には、子どもの氏名(ふりがな)・生年月日と保育落選時の受講の可否も記入。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合はお問い合わせください。

ファミリー・サポート・センター提供会員を募集

小平市ファミリー・サポート・センターでは、育児を応援する方を募集しています。
シルバー世代の方、子育てが落ち着いた方など、講座を受講して提供会員としてご協力をお願いします。

活動内容
保育施設などへの送迎、保護者の休養や外出時の子どもの預かりほか

報酬
1時間につき800円~1,000円

提供会員養成講座
受講後、登録手続きをすると提供会員として活動ができます。

日程
市報こだいら2019年9月5日号6面をご覧ください。
(注) 会場は小平元気村おがわ東。

費用
1,400円

対象
市内在住で心身ともに健康な20歳以上で、積極的に活動できる方

定員
30人

申込み
小平市ファミリー・サポート・センターへ 電話 042(348)1780

子どもをお預かり病児・病後児保育

市から委託を受けて、病気やけが、またはその回復期にあるお子さんを一時的に預かり、保育をしています。
(注) 利用には事前登録が必要です。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

たんぽぽ病児保育室(ちあきこどもクリニック併設)(栄町2-10-6)

とき
月曜~土曜日(木曜日、祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後6時30分
(注) 臨時休業あり。

対象
生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん

定員
6人

電話番号
042(312)3326

病児・病後児保育室あいびー(公立昭和病院の職員用保育室併設)(花小金井5-1-4)

とき
月曜~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時~午後6時

対象
市内在住で生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん

定員
4人

電話番号
042(463)5303

共通

費用
1日3,000円、半日(5時間以内)1,500円ほか
(注) 市内在住の生活保護受給世帯・市民税非課税世帯には免除制度があります。

問合せ
保育課 電話 042(346)9848

出張児童館 親子のふれあい遊びをお届け

児童館でふだんから行っているふれあい遊びや親子で楽しめる体操を体験してみませんか。

美園地域センター会場

とき
9月25日(水曜) 午前11時から

対象
乳幼児と保護者

申込み
当日、会場へ

問合せ
花小金井南児童館 電話 042(461)9988

小川町一丁目児童館 にこにこえんにち

乳幼児向けの縁日です。変身コーナー、おもちゃ屋さん、釣りゲーム、もぐらたたき、パネルシアターなどがあります。

とき
9月27日(金曜) 午前10時~正午 午前11時45分まで受付

ところ
小川町一丁目児童館
(注) 駐車場はありません。

対象
0~3歳児(未就園児)と保護者

申込み
小川町一丁目児童館へ(電話不可) 電話 042(347)2428

市民学習奨励学級

市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講座を公民館が支援する事業です。

ママたちをラクすっきりに 我が家に合うお片づけで幸せ生活

部屋を整えるだけではなく、大切な家族の暮らしを快適に創りあげる作業でもある片づけ。
整理収納アドバイザーで、元教員の講師から、場所、物、時間、子どもの片づけなどのテーマに合わせて片づけを学んでみませんか。

とき
10月1日・15日・29日、11月5日、12月3日の火曜日 午前10時~正午 全5回

ところ
小川西町公民館

対象
市内在住・在勤・在学の方

持ち物
筆記用具

定員
20人
(注) 保育10人あります(6か月から就学前まで、6百円、保育オリエンテーション9月17日(火曜))。

申込み
9月6日(金曜)から、電話または電子メールで片付け隊・小室へ(先着順) 電話 090(8173)6497、メールkodairakatadzuke@gmail.com

初心者のためのクラシックギター講座

これから始めたい方、再挑戦したい方、ギタリストと一緒にクラシックギターを基礎から学びませんか。

とき
10月2日・16日、11月6日・20日、12月4日の水曜日 午後7時~9時 全5回

ところ
花小金井南公民館

対象
市内在住・在勤・在学の方

持ち物
ギター、ギターを拭くもの、足台またはフットレスト

定員
15人

申込み
9月6日(金曜)から、電話または電子メールでさくらギタークラブ・塩出へ(先着順) 電話 090(5994)4434、メールde.salt-219@docomo.ne.jp

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話 042(341)0861

第12回日本画神無月展

9月10日(火曜)~15日(日曜)午前10時~午後5時(10日は午後1時から、15日は午後3時まで) 電話 本木042(323)5172

水彩の仲水彩画作品展

9月17日(火曜)~22日(日曜)午前10時~午後5時(17日は午後1時から、22日は午後4時まで) 電話 佐藤042(341)9312

第29回水彩画合同展

9月24日(火曜)~29日(日曜)午前10時~午後5時(24日は午後1時から、29日は午後4時まで) 電話 中島042(344)3593

 

関連リンク

2019年9月5日号 7面

2019年9月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る