トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年10月1日号 10面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年10月1日号 10面(抜粋記事)

更新日: 2019年(令和元年)10月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら10面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

土曜子ども映画会 家なき子、ペリーヌ物語、小公女 ほか 定員30人 先着順

日時
10月12日(土曜) 午前10時から

申込み
当日、中央公民館へ 電話 042(341)0861

金曜市民劇場 ドン松五郎の生活

定員
60人 先着順

日時
10月18日(金曜) 午後7時から 

内容
ある日突然、一匹の犬が喋り始めた。その名はドン松五郎。しかも、世の中すべての犬たちが、パソコンも勉強も任せなさいとばかりに立ちあがったのだ。大混乱の人間たちをものともせず、総勢1,000余匹の犬たちが大活躍する 原作:井上ひさし

申込み
当日、中央公民館へ 電話 042(341)0861

文化・教養LiNKS(リンクス)講座 自分の親への終活のかかわり方 (全2回) 抽選

日時
10月31日~11月7日の木曜日 午後2時~4時

対象
市内在住、在勤、在学の方

内容
安心できる老後の生活から終活まで、家族で話し合いながら、シニアライフプランを作る方法を学ぶ

講師
曽根恵子さん(相続実務士)

申込み
10月18日(金曜)まで(10月17日(木曜)を除く)に、仲町公民館へ 電話 042(341)0862

シニア講座 暮らしに便利で楽しいタブレット(iPad)の活用講座 (全4回) 抽選

日時
11月6日(水曜)~9日(土曜) 午前9時30分~正午

費用
800円

対象
市内在住でタブレット端末に興味・関心があるおおむね60歳以上の方

内容
インターネット、地図の利用法、写真撮影と編集、文字入力方法、メールなどを学ぶ
(注) タブレット端末は講師が用意します。

講師
小平IT推進市民グループ

申込み
10月19日(土曜)まで(日曜・月曜日を除く)に大沼公民館へ 電話 042(342)1888

健康づくり講座 ボッチャでみんなとワチャワチャ (全3回) 抽選

日時
11月9日~30日の土曜日(23日を除く) 午前10時~正午 

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
ボッチャを体験しながらルールやゲームの進め方などを学ぶ

講師
小平市社会福祉協議会、小平ボッチャサークル

申込み
10月24日(木曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話 042(343)1415

地域支援講座 ソムリエに学ぶワインあれこれ (全3回) 抽選

日時
11月14日~28日の木曜日 午後7時~9時

費用
2,500円

対象
市内在住・在勤の方

内容
ワインの基礎知識をヨーロッパのワインを中心に食文化、歴史などを交えながら学ぶ(試飲あり)

講師
當間隆さん(ソムリエ)

申込み
10月26日(土曜)まで(日曜・月曜日を除く)に大沼公民館へ 電話 042(342)1888
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

小川西町公民館まつり

問合せ
小川西町公民館 電話 042(343)1415

10月5日(土曜)

  • 開会式(午前9時15分から)
  • 作品展示(午前9時30分~午後4時)利用団体作品、六小・十三小児童作品、二中生徒作品、小川西保育園園児作品、小平特別支援学校児童・生徒作品、たいよう福祉センター通所者作品、職業能力開発総合大学校学生作品など
  • 土曜子ども広場 友・遊(午前10時30分~正午)…友・遊で七宝焼き(要事前申込み、先着順)
  • 模擬店(午前10時~)花鉢、野菜、小物、焼きそば、おにぎり、お赤飯、コーヒー、クッキーなど
  • まつり音楽会 和太鼓 響 演奏会(午後1時30分~2時30分、1時開場(先着順))出演:小江戸 川越 和太鼓 響
  • 舞台発表(午前11時~午後3時50分)

10月6日(日曜)

  • 作品展示(午前10時~午後3時)利用団体作品、六小・十三小児童作品、二中生徒作品、小川西保育園園児作品、小平特別支援学校児童・生徒作品、たいよう福祉センター通所者作品、職業能力開発総合大学校学生作品など
  • わいわい遊ぼうゲームコーナー(午前10時~正午)
  • 模擬店(午前10時~)花鉢、野菜、小物、焼きそば、おにぎり、お赤飯、コーヒー、クッキーなど
  • 舞台発表(午前10時30分~午後2時40分)

(注) 当日の状況により、日程・時間などを変更する場合があります。
(注) 模擬店でお買い物の際はマイバックをご持参ください。
(注) 車での来館は、御遠慮下さい。

資料展示・講演会 古文書が語る小平の歴史

東京文化財ウィーク2019

小川家文書の原史料などの展示と講演会です。
近世からの積み重ねの上に成り立つ小平の歴史を、当時書かれた古文書から知ることができます。

資料展示

とき
10月19日(土曜)~12月18日(水曜)

ところ
中央図書館2階展示ギャラリー

講演会 古文書が語る小平の歴史

東京都江戸東京博物館学芸員の小酒井大悟さんによる講演会です。

とき
11月9日(土曜) 午後2時~4時 1時30分開場

ところ
中央図書館3階視聴覚室

定員
50人

申込み
10月8日(火曜)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順) 電話 042(345)1246

養育家庭ほっとファミリー体験発表会

養育家庭(ほっとファミリー)は、さまざまな理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもたちを家庭に迎えて、家族と一緒に暮らし養育する制度です。
この制度の体験発表会を開催します。
地域での子育てや福祉・教育に関心のある方の参加をお待ちしています。

とき
10月19日(土曜) 午前10時~正午

ところ
中央公民館視聴覚室

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
子育て支援課 電話 042(346)9815

ブックリサイクル 図書館資料を無料配布

保存期限の過ぎた雑誌、不用となった図書館資料(一般書、児童書)を利用者に配布します。

とき

  • 一般書、児童書…10月19日、令和2年2月22日の土曜日
  • 雑誌…令和2年1月18日(土曜)
    (注) いずれも午前10時から午後5時まで。

ところ
各図書館リサイクルコーナー
(注) 車での来場はご遠慮ください。
(注) 1人10冊まで。分室でのブックリサイクルは行いません。

問合せ
中央図書館 電話 042(345)1246

ファミリー・サポート・センター 利用会員登録説明会

小平市ファミリー・サポート・センターは、保育施設への送迎、保護者の休養・買い物などの外出や、兄弟姉妹の学校行事時などにお子さんをお預かりし、子育ての手助けをしています。
生後57日から小学6年生までのお子さんの保護者が会員登録後、利用できます。

日程

  • 10月19日(土曜) 中央図書館視聴覚室
  • 10月23日(水曜) 子ども広場(大沼地域センター)
  • 10月25日(金曜)・29日(火曜)、11月12日(火曜) 小平元気村おがわ東
  • 11月16日(土曜) 福祉会館
  • 11月21日(木曜)、12月6日(金曜)・10日(火曜) 小平元気村おがわ東
  • 12月21日(土曜) 福祉会館
    (注) 各回同じ内容で、午前10時から2時間程度。

持ち物
筆記用具、印鑑

申込み
小平市ファミリー・サポート・センター(小平元気村おがわ東内)へ 電話 042(348)1780

家族でお出かけください ホッとHOTこだいら ファミリーデイ参加事業

一小ファミリー運動会

とき
10月13日(日曜) 午前10時~午後3時

ところ
小平第一小学校校庭(雨天時は体育館)

内容
子ども会各地区対抗、大人と子どもの競技

問合せ
一小地区青少対・小野 電話 042(341)9579

秋のコンサート

とき
10月19日(土曜) 午後2時開演

ところ
花小金井小学校体育館

出演
国立音楽大学専攻生外吹奏楽部、花小金井南中学校吹奏楽部ほか

持ち物
上履き、靴入れ用の袋

問合せ
花小金井小地区青少対・齋藤 電話 080(3126)4180

青少対まつり

とき
10月26日(土曜) 午前10時~午後2時

ところ
小平第九小学校校庭(雨天時は校舎内)・体育館

内容
模擬店、野球・サッカー体験、フリーマーケット、音楽ライブ、ゲーム、古本市ほか

問合せ
九小地区青少対・岩渕 電話 090(3095)6180

八小みんなの音楽会

とき
10月26日(土曜) 午後1時開演

ところ
小平第八小学校体育館

内容
八小児童・地域の音楽団体の演奏、合唱

持ち物
上履き、靴入れ用の袋

問合せ
八小地区青少対・眞部 電話 042(462)5363

司法書士・税理士による無料法律相談会

とき
10月19日(土曜) 午前10時~午後4時

ところ
東部市民センター

内容
不動産の相続・贈与・売買、借地借家、遺言、成年後見、登記、会社等法人登記、クレジットカード・サラ金問題、少額訴訟、税務相談など

申込み
当日、会場へ

問合せ
東京司法書士会田無支部・栗木 電話 042(466)8450

秋季 無料行政相談

総務大臣から委嘱された行政相談委員が無料で行政相談を受け付けます。
行政相談委員は篠原泰子さん(小川東町)、本田博之さん(学園西町二丁目)、島村孝雄さん(花小金井南町二丁目)です。

とき
10月18日(金曜) 午後1時30分~3時30分

ところ
市役所1階ロビー

内容
国や東京都の仕事などへの要望、苦情ほか
(注) ほかに、市では第3金曜日(原則)の午後1時30分から4時まで、予約制の行政相談を受け付けています。

問合せ
市民課 電話 042(346)9508

みんな集まれいっしょに遊ぼう 保育園であそぼう会

日程

  • 10月27日(日曜) 小川保育園
  • 11月3日(日曜・祝日) 津田保育園、花小金井保育園
    (注) いずれも午前10時から正午まで。

対象
就学前の児童を家庭で子育て中の親子

定員
各20人

内容
保育園のおやつメニューの試作・試食、リズム遊び、ふれあい遊び、室内遊び、育児相談ほか

持ち物
手拭きタオル、着替え、飲み物

申込み
10月1日(火曜)からの午前9時30分から午後4時まで(土曜・日曜日を除く)に、電話で各保育園へ(先着順)

問合せ
小川保育園 電話 042(343)3621、津田保育園 電話 042(342)1764、花小金井保育園 電話 042(462)5775

市民学習奨励学級

市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講演会や講座を公民館が支援する事業です。

クラシック音楽の楽しみ方

音楽教育家で指揮者の講師の分かりやすい解説とともに、ベートーヴェン交響曲第九番などのクラシック音楽を楽しく鑑賞します。
新たな知識の発見や出会いがあるかもしれません。

とき
11月9日・30日、12月14日・21日、令和2年1月11日の土曜日 午前10時~正午 全5回

ところ
津田公民館ホール

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
50人

申込み
10月2日(水曜)の午前9時から、問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

問合せ
楽しいクラシック音楽の会・楠田 電話 042(323)7744、メール moris491128@ezweb.ne.jp

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー  電話 042(341)0861

第9回大沼絵画の会展

10月16日(水曜)~20日(日曜)午前10時~午後5時(16日は午後1時から、20日は午後3時まで) 電話 佐藤042(347)1460

 

関連リンク

2019年10月1日号 11面

2019年10月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る