トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年10月20日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年10月20日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)10月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

オープンハウス 鉄道立体化を含む花小金井駅周辺のまちづくり

道路と鉄道の立体化を含む花小金井駅周辺における将来のまちづくりと、西武新宿線の田無駅から花小金井駅付近が鉄道立体化の検討対象区間に位置づけられていることについて、概要を説明します。 

とき
11月1日(火曜)~3日(木曜・祝日) 午前10時~午後4時
(注) 荒天中止。

ところ
花小金井駅北口駅前広場

問合せ
道路課 電話042(346)9828

(仮称)小川にぎわい広場 アンケートを実施

小川駅西口地区市街地再開発事業では、敷地の北西部分に、約千平方メートルの(仮称)小川にぎわい広場を整備予定です。
広場の設計にあたり、意見を伺います。
アンケートは、小平市ホームページから提出できます(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) アンケート用紙は、西部出張所、小川西町公民館、小川西町図書館、問合せ先にあり、各施設のアンケート回収ボックスに提出できます。

とき
10月20日(木曜)~11月9日(水曜)

問合せ
公共施設マネジメント課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9557、FAX042(346)9513、メールfacility-mg@city.kodaira.lg.jp

木造住宅 無料耐震相談会

家の耐震性への不安や、耐震化に関する疑問はありませんか。
耐震改修の費用や工事内容など、経験豊富な建築士が答えます。

とき
11月22日(火曜) 午後1時30分~4時30分
(注) 1人35分程度です。

ところ
中央公民館学習室4

対象
昭和56年5月31日以前に市内に建築された木造住宅の所有者

定員
8人

申込み
11月15日(火曜)までに、電話で建築指導課へ(先着順)電話042(312)1145

クリーンメイトこだいらを募集

クリーンメイトこだいらは、ボランティアとして、住む地域でごみの減量とリサイクル推進の指導的な役割を担う方です。
ごみ減量のためのアイディア出しや、3R(ごみを減らす、繰り返し使う、再資源化する)活動の情報交換、環境イベントでの啓発活動などをします。
任期は12月1日から令和6年11月30日までの2年間です。

申込み
資源循環課へ 電話042(346)9535

喫煙マナーアップキャンペーン ボランティアを募集

市内各駅で、小平市まちの環境美化条例の周知、歩きたばこや吸い殻のポイ捨て防止、喫煙マナーの向上の呼び掛け、駅周辺の清掃活動をします。
まちの環境美化の推進のために活動に参加しませんか。

日程

  • 11月1日(火曜) 花小金井駅、小川駅、一橋学園駅
  • 11月2日(水曜) 小平駅、鷹の台駅、新小平駅
    (注) いずれも午前7時30分から8時30分まで。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
環境政策課 電話042(346)9536

フードドライブを実施

ご家庭で余っている未利用食品をお持ちください

10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日です。
市では、食品ロス削減月間に合わせて、フードドライブを実施します。
寄付していただいた食品は、市内の子ども食堂や生活困窮の方の支援に利用されます。

とき
10月31日(月曜)まで(土曜・日曜日を除く)

ところ
リサイクルセンター

内容
未利用食品の回収…米、缶詰、インスタント・レトルト食品、パスタなどの乾物、コーヒー、調味料ほか(未開封で包装や外装が破損していないもの、賞味期限が一ヶ月以上先のもの)
(注) 生鮮食品不可。瓶詰め食品不可。
(注) 回収できないものは、お持ち帰りください。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

参加店舗を募集 市内のお店の買い物でポイント還元キャンペーン

12月に市内の対象店舗での買い物などの決済で、スマートフォン用アプリauPAY(エーユーペイ) 、楽天ペイを使用すると、決済額に応じてポイント還元するキャンペーンの参加店舗を募集しています。
詳しくは、お問い合わせください。

対象
市内の事業者(病院・医院など一部業種を除く)
(注) au PAYは、10月31日(月曜)までに加盟店審査が完了している店舗が対象です。
(注) 楽天ペイは、キャンペーン期間中に加盟店審査が完了した場合も対象となります。詳しくは、小平市ホームぺージをご覧ください。
(注) 申込みから加盟店審査完了まで、2週間以上かかる場合があります。
(注) すでにau PAY、楽天ペイに登録している事業者は手続き不要です。

問合せ
産業振興課 電話042(346)9534

こだいら観光まちづくり協会 まち巡りガイドツアー

ガイドが解説しながら歩きます。

市内西部の彫刻巡り

東大和市駅から彫刻の谷緑道や市内西部の彫刻を巡り、武蔵野美術大学まで約4キロメートルを歩きます。

とき
11月12日(土曜) 雨天決行

集合
午前9時20分 西武線東大和市駅改札口
(注) 解散は午後1時ごろ、武蔵野美術大学内。

費用
500円

定員
15人

申込み
10月21日(金曜)から25日(火曜)までの午前9時から午後5時までに、電話または電子メールで住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、10月27日(木曜)までに、当選者に電子メールまたは電話で通知)

問合せ
こだいら観光まちづくり協会 電話042(312)3954、メールinfo@kodaira-tourism.com

東京土建小平東村山支部 住宅デー

市内6会場で、包丁研ぎ、まな板削り、無料住宅相談、子ども木工教室、社会福祉協議会への寄付金の受け付けなどを行います。

とき
11月6日(日曜)

ところ
東部公園(五小正門前)、天神地域センター公園、七小東公園(大沼公民館裏)、福祉会館前広場、中島地域センター公園、キッチンりぼん(小川西町4-14-21)
(注) いずれも午前10時から午後2時まで。包丁研ぎ(1世帯2本まで、予約の方を優先)の受付は、午後1時まで。
(注) 中止の場合は、ホームページでお知らせします。

後援
国土交通省、東京都、小平市、小平市教育委員会、小平市社会福祉協議会ほか

ホームページ検索
東京土建小平東村山支部

問合せ
東京土建小平東村山支部 電話042(342)2846

雨水を循環させよう 雨水浸透ます 設置費用を助成

市では、屋根に降った雨水を地下へ浸透させる、雨水浸透ますの設置費用を助成しています。
助成金の範囲内で、雨水浸透ます1基程度の設置が可能です。
雨水浸透ますは、地下水のかんよう、湧水などの自然環境の保全や回復につながります。
また、大雨のとき、下水管に急激に大量の雨水が流れることを防ぐため、治水・浸水対策にもなります。
(注) 助成を受けるには、浸透ますを設置する前に、申請が必要です。
(注) 設置後、雨水浸透ますの中に堆積した落ち葉や土の除去などの保守が必要です。

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9831

地域で災害に備える 自主防災組織を作りましょう

発災時には、互いに協力し、助け合うことが被害の軽減につながります。
近所の皆さんと話し合い、自主防災組織を作りましょう。

まずは自主防災グループから登録を

自主防災グループは10世帯以上から登録できます。
登録すると、地域防災フォーラムの参加、各種防災セミナーの案内、防災訓練への支援が受けられます。

自主防災組織へ補助金を助成

50世帯以上の自主防災組織には防災資器材の購入費や、運営経費などの一部を補助します。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9519

小平ふるさと村 ふるさと村の村まつり

演芸やマルシェなど、盛りだくさんの催しを開催します。
日暮れからは、園内で竹灯りなどを点灯し、秋の夜長を楽しめます。

とき
11月3日(木曜・祝日) 午前10時~午後6時
(注) 雨天の場合は5日(土曜)に順延。

ところ
小平ふるさと村

内容
アクセサリーや雑貨などのハンドメイドマルシェ、手づくり体験教室、太神楽の曲芸、お囃子・和太鼓の演奏、大学生による遊戯コーナー、福祉施設の自主製品販売ほか

問合せ
小平ふるさと村 電話042(345)8155

小平市民文化祭

小平大正琴の会演奏会

とき
10月30日(日曜) 午後1時30分開演 1時開場

ところ
ルネこだいら中ホール

内容
大正琴演奏7団体49人が日ごろの成果を発表

問合せ
小平大正琴の会・石井 電話042(343)3463

小平市日本舞踊の会合同発表会

とき
11月3日(木曜・祝日) 正午開演 11時30分開場

ところ
ルネこだいら大ホール

問合せ
小平市日本舞踊連盟・花柳 電話042(342)0573

小平市写真連盟写真展

とき
11月9日(水曜)~13日(日曜) 午前10時~午後5時(13日は午後4時まで)

ところ
ルネこだいら展示室

問合せ
小平市写真連盟・國友 電話090(5788)2854

小平の今昔 街道(青梅街道を中心に)

とき
11月12日(土曜)・13日(日曜) 午前10時~午後5時
ところ
中央公民館地下実習室

内容
写真、地図でみる青梅街道の変遷の展示と街道・祭事研究家の長澤純一さんによる講演会
(注) 講演会は12日(土曜)の午後2時から3時。

問合せ
小平郷土研究会・坂下 電話042(563)7498

小平マンドリンクラブ定期演奏会

とき
11月13日(日曜) 午後2時開演 1時30分開場

ところ
ルネこだいら中ホール

内容
春の海、ビートルズメドレー、セビリアの理髪師ほか

問合せ
小平マンドリンクラブ・青木 電話042(342)0803

電力・ガス・食料品等 価格高騰緊急支援給付金

電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯などに対し、給付金を支給します。

支給額
1世帯当たり5万円
(注) 1世帯につき一度まで。住民税非課税世帯と家計急変世帯の重複受給はできません。

令和4年度住民税非課税世帯

令和4年9月30日時点で小平市に住民登録があり、かつ世帯全員の令和4年度住民税均等割が非課税である世帯。
(注) 対象と思われる世帯には、11月上旬までに、確認書を送付します。
確認書記載の口座番号などに変更がないか確認し、必要書類を提出してください。
(注) 世帯の中に、令和4年1月2日以降に小平市へ転入した方がいる場合など、一部申請が必要な場合があります。

家計急変世帯

次のすべてに該当する世帯

  • 住民税非課税世帯以外のうち、令和4年1月から12月までの間に、家計が急変した
  • 世帯全員それぞれの令和4年度分の年収見込み額が、住民税非課税水準に相当する額以下になった
    (注) 受給には申請が必要です。申請書を、小平市ホームページからダウンロードし、該当する月の給与明細など、収入がわかるものと併せて送付してください。

共通

住民税が課税されている方の扶養親族のみからなる世帯は対象外です。
申請受付や申請書のダウンロードは、11月1日(火曜)から開始予定です。
申請期限は、令和5年1月31日(火曜)まで(消印有効)です。
詳しくは、お問い合わせください。

申請書などの送付先
郵便番号176-8790 練馬区豊玉北3-21-7アリアス桜台2階 小平市緊急支援給付金担当

問合せ

  • 10月31日(月曜)まで
    小平市臨時特別給付金コールセンター電話0120(929)984(平日の午前9時~午後5時15分)
  • 11月1日(火曜)から
    小平市緊急支援給付金コールセンター 電話0120(926)698(平日の午前9時~午後5時15分)

関連リンク

2022年10月20日号 6面

2022年10月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る