トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年2月5日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年2月5日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)2月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

市長のこぼれ話

学校給食

2月1日から中学校では、新学校給食センターによる給食提供がスタートしました。
私の学校給食の思い出は、何といっても揚げパン。
砂糖が手につくのでスプーンで刺して食べていました。
小平市では、学校給食に地場産農産物を30パーセント以上使っています。
市内農家で収穫したばかりの野菜が給食で食べられます。
これは都市農業の立地を生かした小平ならではの取り組みです。
児童・生徒の皆さん、旬の野菜を存分に味わってください。

小平市長 小林祥子

公園検索アプリ パークフルで市立公園の魅力を知ろう、探そう

スマートフォンなどの公園検索アプリPARKFULパークフルでは、市立公園の場所や特徴などの情報を知ることができます。
トイレや遊具などの設備情報や、水遊びができるなどの条件やキーワードから、希望に合う公園を探すこともできます。
また、写真や利用者の口コミを投稿・確認できます。
市でも情報を随時掲載し、魅力を発信していきます。
身近な公園を知る・利用するきっかけとして、ぜひご活用ください。

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

段ボールコンポスト講習会

電気を使わず、微生物の力で生ごみを分解し、堆肥にする方法を学びます。

とき
2月16日(木曜) 午後1時30分~3時30分

ところ
リサイクルセンター2階多目的ルーム

定員
20人
(注) 段ボールと基材(腐葉土と米ぬか)を配布します。作ったコンポストは持ち帰れます。

持ち物
筆記用具

申込み
2月6日(月曜)の午前8時30分から2月15日(水曜)の午後5時までに、電話で資源循環課へ(先着順)電話042(346)9535

リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収

とき
2月21日(火曜) 午後1時30分~3時30分 雨天決行

ところ
いなげや小平小川橋店(小川町1-432-1)

内容

  • 陶磁器食器の回収…茶わん、皿(割れた物も可、汚れた物は洗ってください。ガラス製・プラスチック製などの食器や、食器以外は不可。包装紙はお持ち帰りください)
  • 小型家電の回収…携帯電話、卓上計算機、ACアダプターほか
  • 廃食油の回収…未使用可、ラードやバターなどの動物性油不可、食用以外の油不可
    (注) 現地で回収タンクに入れて、容器はお持ち帰りください。
  • フードドライブ(未利用食品の回収)…米、缶詰、インスタント・レトルト食品、パスタなどの乾物、コーヒー、調味料ほか(未開封で包装や外装が破損していないもの、賞味期限が1ヶ月以上先のもの)
    (注) 生鮮食品不可、瓶詰め食品不可。
  • 紙パックの回収
  • 雑貨交換…まだ使えるおもちゃ、ぬいぐるみ(30cm以内)、育児用品をポケットティッシュと交換
    (注) いずれも事業系のもの、粗大ごみは不可。回収できないものは、お持ち帰りください。
    (注) 車での持ち込みも可能です。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

鈴木遺跡 国指定史跡化2周年記念ウォーク

こだいらの遺跡をあるく 鈴木遺跡・八小遺跡

令和3年3月26日に鈴木遺跡が国史跡に指定されてから2年となるのを記念して、鈴木遺跡や市指定史跡八小遺跡の周辺を、学芸員の解説を聞きながら歩きます。
また、保存活用や整備について検討が行われている、鈴木遺跡保存管理等用地の中も特別に公開します。

とき
3月26日(日曜) [1]午前9時30分~正午、[2]午後1時30分~4時
(注) 各回30分前に鈴木遺跡資料館に集合。

コース
鈴木遺跡資料館-鈴木遺跡保存区-こげらの森-八小遺跡-鈴木遺跡保存管理等用地-鈴木遺跡資料館

対象
市内在住の方

定員
各15人

申込み
2月24日(金曜)まで(消印有効)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、電話番号、希望時間([1]・[2]、またはどちらでもよい)を、返信用表面に代表者の住所、氏名、「こだいらの遺跡をあるく応募」と記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
(注) はがき1枚で2人まで申込み可。

問合せ
文化スポーツ課(郵便番号187ー8701 小平市役所)電話042(346)9501

環境フォーラム

市民版環境配慮指針リニューアルお披露目イベント こだいらのカーボンニュートラル2050

カーボンニュートラルとは、気温上昇の主な原因である二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を極力抑えつつ、出てしまった分は植林、森林管理などにより同じ量を吸収・除去することで、排出量を実質的にゼロにすることです。
カードゲーム2050カーボンニュートラル公認ファシリテーターの方から、カードゲームを通じて、私たちの身近な生活と地球の環境問題について学びます。
リニューアルした市民版環境配慮指針のお披露目もあります。

とき
3月11日(土曜) 午後1時45分~4時15分 1時30分開場

ところ
ルネこだいらレセプションホール 
(注) 駐車場はありません。

対象
市内在住・在勤・在学の方
(注) 小学生以下は保護者同伴。

定員
30人

主催
市民版環境配慮指針リニューアルプロジェクト、エコダイラネットワークほか

申込み
3月8日(水曜)までに、電話または電子メールで環境政策課へ電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

地域猫セミナー

みんなで解決 飼い主のいない猫トラブル

地域猫活動とは、飼い主のいない猫のふんや尿などによって生活環境に及ぼす悪影響を、地域ぐるみで軽減させていく活動です。
地域猫活動に携わるNPO法人ねりまねこの亀山知弘さん、亀山嘉代さんが活動内容について話します。

とき
3月18日(土曜) 午後1時30分~3時

ところ
中央公民館講座室2

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
30人

申込み
3月10日(金曜)までに、住所、氏名、電話番号を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

問合せ
環境政策課 電話042(346)9536、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2023年2月5日号 1面

2023年2月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る