トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年4月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年4月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

市職員人事

退職=3月31日付

(注) かっこ内は前職です。

〈部長相当職の退職〉

  • 近藤和哉(会計管理者兼会計課長)

〈課長の退職〉

  • 水野隆(市民部収納課長)
  • 神山伸一(環境部環境政策課長)

派遣期間の終了=3月31日付

  • 田村一徳(都市開発部建築確認担当課長 東京都から派遣)
  • 中村和哉(教育部教育施策推進担当課長 東京都から派遣)
  • 森まどか(企画政策部政策課長補佐兼政策担当係長 東京都から派遣)

異動・昇任=4月1日付

〈部長相当職の異動〉

  • 会計管理者兼会計課長 滝澤徳一

〈部長への昇任〉

  • 健康福祉部長 櫻井健

〈課長・同相当職の異動〉

  • 総務部契約検査課長 市川裕之
  • 市民部市民課長 細谷毅
  • 市民部収納課長 山本清隆
  • 地域振興部参事(小平市文化振興財団へ派遣延長) 新井啓明
  • 子ども家庭部子育て支援課長 谷川知治
  • 健康福祉部地域包括ケア推進担当課長 藤川晶雄
  • 健康福祉部健康推進課長兼新型コロナウイルスワクチン接種担当課長 鈴木威人
  • 健康福祉部参事(小平市社会福祉協議会へ派遣) 島田義之
  • 健康福祉部参事(小平市社会福祉協議会へ派遣) 井出実紀
  • 環境部環境政策課長 石野義史
  • 都市開発部道路課長 菊田隆幸
  • 教育部教育総務課長 竹中敏明
  • 教育部施設更新担当課長 後信章

〈課長への昇任〉

  • 総務部検査担当課長 伊藤集
  • 健康福祉部高齢者支援課長 赤坂麻由
  • 都市開発部都市計画道路担当課長 金子浩司

〈課長補佐・同相当職の異動〉

  • 企画政策部政策課長補佐兼政策担当係長 塩田尚子
  • 企画政策部公共施設マネジメント課長補佐兼施設マネジメント担当係長 桃井州士
  • 総務部職員課長補佐兼人財育成担当係長 加藤綾
  • 総務部防災危機管理課長補佐兼消防担当係長 杉本周司
  • 健康福祉部高齢者支援課長補佐兼保健・医療・介護連携担当係長 永田幹子
  • 健康福祉部健康推進課長補佐兼予防担当係長 西本和幸
  • 健康福祉部健康推進課長補佐兼保健指導担当係長 星野眞由美
  • 健康福祉部保険年金課長補佐兼高齢者医療・年金担当係長 後藤弘和
  • 学校給食センター所長 宮本智史

〈課長補佐への昇任〉

  • 企画政策部秘書広報課長補佐兼広報担当係長 畠中菜穂
  • 健康福祉部高齢者支援課長補佐兼計画担当係長 山本光雄

派遣受入れ=4月1日付

  • 都市開発部建築確認担当課長 大藪充
  • 教育部教育施策推進担当課長 高橋恵一

問合せ
職員課 電話042(346)9514

人権擁護委員に工藤政行さん

4月1日付で、工藤政行さん(栄町)が、法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。
任期は3年です。
人権擁護委員は、地域の方から人権相談を受け、問題解決の手伝いや、人権への関心を持ってもらえるような啓発活動もしています。
現在、人権擁護委員として、次の方が活躍しています。

  • 醍醐保江さん(花小金井南町)
  • 長谷川正孝さん(学園西町)
  • 笠原ノリ子さん(小川町)
  • 瀬貫和広さん(小川町)
  • 永井義明さん(天神町)
  • 森井良子さん(花小金井)

人権擁護委員が相談を受付

市では、日常生活での困りごとや、いじめなど人権上の問題などの相談を受け付けています。
相談を希望する方は、問合せ先へ予約してください。

とき
原則第3金曜日 午後1時30分~4時

問合せ
市民課 電話042(346)9508

空き家等対策計画検討委員会 委員を募集

市では、増加する空き家などの対策を検討する委員を募集します。

応募資格
市内在住で、年4回程度、平日の日中に開催する会議に出席できる方
(注) ほかの審議会などの公募委員は応募できません。

募集人数 
4人

任期
令和6年3月末まで(予定)

報酬
1万2,000円(日額)

申込み
5月8日(月曜)まで(必着)に、「わたしが考える小平市の空き家対策について」をテーマにした作文(800字程度)に住所、氏名、性別、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可)
(注) 委員は選考審査会で決定し、結果を全員に通知します。応募書類は返却しません。

問合せ
地域安全課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9614、FAX042(346)9513、メールchiikianzen@city.kodaira.lg.jp

審議会などの日程

小平市土地利用審議会

とき
5月10日(水曜) 午前10時から

ところ
市役所6階602会議室

傍聴定員
10人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
都市計画課 電話042(346)9829

令和5年7月採用 会計年度任用職員募集

職種・採用予定人数など

1 一般事務

採用予定人数
1人

主な勤務内容
市民課での事務補助など
週4日勤務

2 地域センター

採用予定人数
2人

主な勤務内容
地域センターの管理、受付、部屋の貸し出し、施設の清掃など
週4~5日勤務(交代勤務)

3 副校長補佐

採用予定人数
4人

主な勤務内容
小・中学校での副校長補佐業務
週4日程度勤務

4 保育園保育士(半日)

採用予定人数
1人

主な勤務内容
市立保育園での保育業務
週6日勤務(午前中のみ)

応募資格
保育士の資格を有する方

5 保育園保育士(保育)

採用予定人数
20人程度

主な勤務内容
市立保育園での保育業務(クラスの副担任業務も含まれます)
週4~5日勤務(月曜~土曜日、交代勤務、当番により勤務時間帯が異なります)

6 就学相談員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
就学相談業務、発達検査業務、学校・保育園などへの訪問および幼児・児童など観察、就学支援委員会運営業務など:臨床心理士または臨床発達心理士、公認心理師のうちいずれかの資格を有するか、入職までに取得見込で、発達検査(WiscⅣ、田中ビネーⅤ)の実施および報告書の作成が可能な方

7 デジタル利活用支援員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
小・中学校でのICT機器を用いた授業の支援・準備・相談、ICT機器の設定、ICT機器・システムのトラブル対応、各種マニュアル作成
週4日勤務

応募資格
コンピューター関係の知識・技術に精通している方

8 自立支援員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
生活支援課での生活保護受給者への自立支援業務
週4日勤務

応募資格
人事・職業紹介などの経験がある方

9 朝・夕保育福祉員

採用予定人数
5人

主な勤務内容
市立保育園での保育業務
週6日以内(交代勤務)

(注) 勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

提出書類
採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人のあて先を記載し、84円切手を貼ったもの)、左表4~6の職種は、資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布
5月1日(月曜)まで、問合せ先(市役所3階)、東部・西部出張所で配布
(注) 小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み
5月1日(月曜)までに、提出書類を問合せ先へ持参または送付

問合せ
職員課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9514

計画を策定

第四期地域保健福祉計画中間見直し版

地域福祉を総合的に推進するため、平成30年3月に策定した小平市第四期地域保健福祉計画及び小平市第三期福祉のまちづくり推進計画について、令和4年度に小平市第四期地域保健福祉計画中間見直し版を策定しました。
計画書は、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。
なお、市政資料コーナー、東部・西部出張所では、1部350円で販売もしています。

問合せ
生活支援課 電話042(346)9537

小平市文化スポーツ推進計画

今後10年間の文化・スポーツ振興の新たな指針となる、小平市文化スポーツ推進計画を策定しました。
計画書は、5月1日(月曜)から、問合せ先(市役所1階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部主張所、小平市ホームページでご覧になれます。
なお、市政資料コーナー、東部・西部出張所では、1部450円で販売もしています。

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9843

国史跡鈴木遺跡保存活用計画 

令和3年3月26日に、鈴木遺跡が国史跡に指定されたことを受け、今後の鈴木遺跡の保存や活用のあり方を定める国史跡鈴木遺跡保存活用計画を策定しました。
計画書は、問合せ先(市役所1階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、鈴木遺跡資料館、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9501

第二次小平市教育振興基本計画

教育委員会では、教育の振興を図るため、市の教育が今後目指すべき方向性とその実現のための施策を明示し、これらを総合的・体系的に推進する計画として、第二次小平市教育振興基本計画を策定しました。計画で定めためざす人間像の実現に向け、12の基本的な施策に基づき、学校、家庭、地域など教育に携わる者と連携を図り、取り組みます。
計画書は、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。
なお、市政資料コーナー、東部・西部出張所では、1部350円で販売もしています。

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

自治会や町会を支援 地域の底力発展事業助成申請事業募集

都では、自治会・町会が主催する、地域の課題を解決するための取り組み(催し・活動など)を支援するため、事業の助成をしています。

対象
都内に所在する自治会・町会
(注) 受付期間や助成内容など、詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページ検索
地域の底力

問合せ
東京都生活文化スポーツ局都民生活部地域活動推進課地域活動支援担当 電話03(5388)3166

都営住宅(東京都全域) 入居者を募集

募集住宅(家族向・単身者向)

  • 世帯向(一般募集住宅)
  • 若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅)
  • 居室内で病死などがあった住宅
    (注) 小平市民を対象にした地元割当都営住宅の入居者募集は、5月24日(水曜)から6月1日(木曜)まで、パンフレットを配布します。
    (注) 申込資格があります。詳しくは、募集案内をご覧ください。

申込書(募集パンフレット)の配布
5月8日(月曜)~16日(火曜)

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南・津田公民館
    (注) 5月13日(土曜)は、午前8時30分から午後0時15分まで、市民課で配布します。
  • 都庁案内所、東京都住宅供給公社(都営住宅募集センター・各窓口センター)
    (注) 5月14日(日曜)は、午前9時30分から午後5時まで、東京観光情報センター前(都庁第一本庁舎1階)で配布します。
    (注) 申込書は、ホームページからダウンロードもできます。

申込み
5月22日(月曜)まで(必着)に、渋谷郵便局へ申込書を送付
(注) ホームページからも申し込めます。

ホームページ検索
JKK

問合せ
東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話0570(010)810(土曜・日曜日を除く)、申込み期間以外 電話03(3498)8894(土曜・日曜日・祝日を除く)

関連リンク

2023年4月20日号 3面

2023年4月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る