小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。
クッキーやパン、手作りマスク、Tシャツ、木のおもちゃ、季節の商品など豊富に取りそろえています。
おいしいもの、楽しいものが見つかります。
とき
8月28日(月曜)~9月1日(金曜) 午前10時~午後3時30分
ところ
市役所1階横ロビー
問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540
障がい者支援事業所のスタッフを募集します。
相談会では、仕事の相談、面接ができます。
また、東京都福祉人材センターによるガイダンス、参加事業所の手作りお菓子や雑貨を集めたまるしぇも開催します。
とき
9月30日(土曜) 午前10時~午後3時
(注) 相談の事前予約も可。
ところ
ルネこだいらレセプションホール
(注) 駐車場はありません。
問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540
子どもから大人まで、障がいの有無に関係なく楽しめる企画を用意しています。
とき
9月3日(日曜) 午前10時~午後2時 雨天決行
ところ
たいよう福祉センター(小川西町五丁目25番15号)
(注) 駐車場はありません。障がいのある方は、事前にご相談ください。
内容
模擬店、作品販売、スポーツレクリエーションほか
問合せ
たいよう福祉センター 電話042(343)4976
塩分計を使って自分の味覚を知り、減塩にチャレンジしてみませんか。
減塩のこつが分かるミニ講話終了後、塩分計をお貸しします。
貸出期間は、最大2週間です。
とき
9月25日(月曜) 午前9時30分~10時30分、午前11時~正午
ところ
健康センター
対象
市内在住の方
(注) 初めての方を優先します。
定員
各20人
内容
栄養ミニ講話、塩分計の貸し出し、血管年齢測定
持ち物
筆記用具、参加カード(お持ちの方)
申込み
8月21日(月曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701
地域健康づくり推進員が、測定とこだ健体操を行います。
自分の骨量や筋力を知って、健康づくりに役立てませんか。
とき
9月30日(土曜) 午後1時30分~4時の指定する時間
(注) 1人1時間程度です。
ところ
東部市民センター
対象
市内在住の方
定員
50人
持ち物
参加カード(お持ちの方)、飲み物
(注) はだしになれる服装で参加してください。
内容
握力・足指力・骨量測定、こだ健体操
申込み
8月21日(月曜)から、電話で健康センターへ(先着順)電話042(346)3701
代謝アップとスタイルアップの効果を高める歩き方や、美しい姿勢と引き締まった体をつくる筋トレ・ストレッチなどを行います。
運動不足を感じている方や運動を始めたい方にもおすすめです。
とき
ところ
健康センター
対象
市内在住の方
定員
64歳以下20人、65歳以上15人
(注) 初めての方を優先します。
(注) 保育あります(6か月以上、先着順)。
内容
保健講話、栄養または歯科講話、運動実技
持ち物
飲み物、フェイスタオル、参加カード(お持ちの方)
(注) 運動しやすい服と運動靴でお越しください。
申込み
8月21日(月曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701
ところ
健康センター
対象
市内在住で35歳以上の方(平成元年3月31日以前生まれ)
受診できない方
定員
2,300人
内容
バリウムによるX線撮影
受診できない方
定員
2,300人
内容
便の潜血反応検査
(注) 容器(後日、自宅に送付)に便を採取し、健康センターへ持参。
(注) 大腸がん検診は7月から令和6年2月末まで、特定健康診査、一般健康診査を実施する医療機関でも受診できます(どちらか一方のみ受診可)。
申込み
8月21日(月曜)から上表の締切日まで(消印有効)に、はがきに必要事項(以下参照)を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可、先着順)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所にある申込用紙または東京共同電子申請・届出サービスからも申し込めます。
問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3700
検診日(男性・女性)
11日(水曜)、12日(木曜)、13日(金曜)、14日(土曜)、16日(月曜)、17日(火曜)、19日(木曜)、23日(月曜)、26日(木曜)、27日(金曜)、28日(土曜)
検診日(男性のみ)
24日(火曜)
検診日(女性のみ)
18日(水曜)
申込み締切
8月31日(木曜)
受診票発送時
8月21日(月曜)~31日(木曜)
受付…9月末
検診日(男性・女性)
6日(月曜)、7日(火曜)、8日(水曜)、9日(木曜)10日(金曜)、15日(水曜)、16日(木曜)、18日(土曜)、20日(月曜)、21日(火曜)、24日(金曜)
検診日(男性のみ)
22日(水曜)
検診日(女性のみ)
14日(火曜)
申込み締切
9月30日(土曜)
受診票発送時
9月1日(金曜)~30日(土曜)
受付…10月末
検診日(男性・女性)
4日(月曜)、5日(火曜)、6日(水曜)、7日(木曜)、9日(土曜)、12日(火曜)、15日(金曜)、16日(土曜)、18日(月曜)、19日(火曜)、20日(水曜)
検診日(男性のみ)
14日(木曜)
検診日(女性のみ)
8日(金曜)
申込み締切
10月31日(火曜)
受診票発送時
10月1日(日曜)~31日(火曜)
受付…11月下旬
(注) 時間指定はできません。一日ごとの受診者数に限りがあるため、希望通りにならない場合があります。
(注) 申込後、受診票が到着するまで受診日時の回答および希望日時の変更はできません。
1.氏名(ふりがな)
2.性別
3.生年月日
4.住所
5.電話番号
6.希望する検診
7.胃がん検診の希望日
とき
令和6年2月29日(木曜)まで
ところ
指定医療機関
対象
市内在住で20歳以上(平成16年3月31日以前生まれ)の女性
受診できない方
内容
問診、視診、内診、細胞診
申込み
令和6年1月31日(水曜)まで(消印有効)に、はがきに住所、氏名、電話番号、生年月日を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所にある申込用紙または東京共同電子申請・届出サービスからも申し込めます。
(注) 検診票、医療機関一覧表は、申し込み後2、3週間で発送する予定です。
問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3700
(注) 会場は健康センター。車での来場はご遠慮ください。
問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701
とき
9月1日(金曜) 午前9時~11時40分
対象
生後4か月~4歳未満の乳幼児と保護者
持ち物
たんぽぽカード(令和5年度の初回参加時に配布)、母子健康手帳(発育の確認をしたい方)
定員
50組程度
申込み
8月21日(月曜)から30日(水曜)までに、問合せ先へ
とき
9月15日(金曜)
離乳初期…午後1時30分から
離乳中期…午後2時30分から
離乳後期…午前9時45分から
離乳完了期…午前10時45分から
対象
市内在住で離乳食に関心のある方
(注) 離乳初期(5~6か月ごろ)、離乳中期(7~8か月ごろ)、離乳後期(9~10か月ごろ)、離乳完了期(12~18か月ごろ)。
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
定員
各回12組
申込み
8月21日(月曜)から、問合せ先へ
(注) 電話予約の受付開始時間は、休日診療は午前8時45分から、準夜診療は午後7時からです。必ず事前に電話で予約してください(問い合わせの状況により、電話がつながりにくい場合があります)。
(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。
日曜日、祝日、年末年始 午前9時~午後5時
(注) 事前予約制。
準夜応急診療
月曜~日曜日(年中無休) 午後7時30分~10時30分
(注) 事前予約制。
名称
小平市医師会応急診療所
所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)
電話番号
042(346)3706
(注) 受診の際は、事前にお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。
医療機関名
三木歯科医院
所在地
上水南町2-4-32
電話番号
042(326)4970
医療機関名
中山歯科医院
所在地
学園東町3-4-2
電話番号
042(347)4184
救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間
042(341)0119
救急医療機関の案内・24時間
03(5272)0303
診療中の医療機関の案内・24時間