小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > くらし・手続き・税 > 戸籍・住民票・印鑑・マイナンバー > 住民登録・戸籍・印鑑登録 > 印鑑登録証明書
証明書自動交付機は、令和4年9月30日(金曜)をもって廃止となります。ご理解とご協力をお願いします。
詳しくは、証明書自動交付機廃止のお知らせをご覧ください。
また、令和4年2月からコンビニ交付を開始いたします。利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを取得して、証明書コンビニ交付をご利用ください。
印鑑登録をしている方には、「印鑑登録証」または「こだいら市民カード」を交付しています。
印鑑登録証明書を取得される場合は、「印鑑登録証」または「こだいら市民カード」が必要です。お持ちでない場合には、交付できませんのでご注意ください。
次のいずれかの方法で取得できます。
(注)祝日、年末年始を除く。
上記の窓口のほかに、「動く市役所」(市内5か所の公民館や地域センターを巡回して、市役所の窓口業務を行ってます)で申請できます。(市民課電話番号:042-346-9804)
「印鑑登録証」または「こだいら市民カード」
「こだいら市民カード」に暗証番号を登録している方は、証明書自動交付機でもお取りいただけます。証明書自動交付機に「こだいら市民カード」を入れ、暗証番号を入力し、手数料を入れてお取りください。
(注)「印鑑登録証」をお持ちの方は、証明書自動交付機を利用できません。証明書自動交付機の利用を希望される方は、「こだいら市民カード」への交換が必要です。詳細はこのページ下の関連リンクを参照ください。
(注)証明書自動交付機は、令和4年9月30日(金曜)をもって廃止となります。ご理解とご協力をお願いします。
詳細はこのページ下の関連リンクをご参照ください。
また、令和4年2月からコンビニ交付を開始いたします。利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを取得して、証明書コンビニ交付をご利用ください。
暗証番号を通算で3回間違えると、証明書自動交付機が使用できなくなります。再度利用できるようにするためには、暗証番号の変更手続きが必要です。詳細はこのページ下の関連リンクを参照ください。