トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年1月1日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年1月1日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)1月4日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

認知症家族支援会

認知症の家族を介護している人同士で悩みや気持ちを語り合い、交流する場所です。

とき
1月25日(水曜) 午後2時~3時30分

ところ
小平健成苑グループホーム花鳥風月(鈴木町2-231-1)

対象
認知症の家族を介護する方

定員
10人 

申込み
1月4日(水曜)から、電話で地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)電話042(451)8813

認知症本人交流会

認知症の方同士で、日々感じる思い、それぞれの趣味や好きなこと、思い出話など、話したいことを自由に、みんなで交流しながら気軽に話せる場所です。

とき
1月19日(木曜) 午後1時30分~3時

ところ
中央公民館学習室4

対象
市内在住で認知症の症状(物忘れなど)がある方 
(注) 家族も一緒に参加できます。

定員
10人

申込み
地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

小平市社会福祉協議会 心にしみる短詩を募集

心に残った出来事や感動を短詩に表してみませんか。
テーマは「元気のもと」です。優秀作品は福祉のつどいで発表します。

申込み
1月31日(火曜)まで(必着)に、問合せ先へ(送付可)
(注) 詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

ホームページ検索
小平市社会福祉協議会

問合せ
小平市社会福祉協議会(郵便番号187-0043 学園東町1-19-13)電話042(344)1217

市民のためのボランティア講座 地域で生かす傾聴

相手を大切に思う聴き方

傾聴を学んで、日常生活や身近な地域活動に生かしませんか。
講座後、興味がある方はボランティア活動について聞くこともできます。

とき
1月16日・23日の月曜日 午後1時30分~3時30分 全2回

ところ
福祉会館

対象
ボランティア活動に参加したい方

定員
20人

持ち物
筆記用具

申込み
1月6日(金曜)から13日(金曜)まで(土曜・日曜日、祝日を除く)の午前9時から午後5時までに、電話でこだいらボランティアセンター(福祉会館4階)へ(先着順)電話042(346)1424

イキイキ測定会

地域健康づくり推進員が測定や、こだ健体操をします。自分の骨量や筋力を知って、健康づくりに役立てませんか。

とき
3月4日(土曜) 午後1時30分~4時の指定する時間
(注) 1人60分程度の予定です。

ところ
小川西町公民館

対象
市内在住の20歳以上の方
(注) 10月に参加した方はご遠慮ください。

定員
50人

持ち物
参加カード(お持ちの方)、飲み物
(注) はだしになれる服装で参加してください。

内容
骨量測定、握力・足指力測定、こだ健体操

申込み
1月4日(水曜)から23日(月曜)まで(消印有効)に、はがきに「イキイキ測定会申込み」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ送付(ファクシミリ・電子メール可(電子メールは件名に「イキイキ測定会申込み」と入力))
(注) 問合せ先にある申込用紙からも申し込めます。
(注) 申込み多数の場合は、1月27日(金曜)の午前10時から、健康センター4階視聴覚室で公開抽選します。抽選結果は2月1日(水曜)に全員に発送します。

問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3701、FAX042(346)3705、メールkenkosuishin@city.kodaira.lg.jp

こだ健体操教室

運動不足を感じていませんか。
家でも気軽にできるこだ健体操や筋トレで、足・腰の筋力アップや全身のバランス能力向上を目指しましょう。

日程

  • 1月27日(金曜) 午後2時~3時30分 東部市民センター
  • 2月17日(金曜) 午前10時~11時30分 健康センター
    (注) 各回20分前から受け付けます。

対象
市内在住の方

定員
各回こだ健体操15人、こだ健イス体操10人

持ち物
参加カード(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル

申込み
1月4日(水曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701

血管力アップ教室

おいしく 無理なく 減塩体験

弾力のある血管を保つためには、正しい知識と、日々のセルフケアが大切です。
無理なくできる、減塩方法を学びます。

とき
1月30日、2月13日の月曜日 午前10時~11時30分 9時45分受付 全2回

ところ
健康センター

対象
市内在住の方

定員
15人
(注) 保育5人あります(生後6か月以上(1歳未満は3人まで)、1月23日(月曜)までに、申込み先へ)。

内容
保健・栄養・歯科講話、血圧測定

持ち物
筆記用具、参加カード(お持ちの方)

申込み
1月4日(水曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701

3年ぶりに小平駅南口で開催 1月11日(水曜) 消防団出初式

結成60周年を迎える小平市消防団(筋野明団長)は、9個分団百49人で編成され、団員は生業を持ちながら、奉仕の精神で火災などの災害から市民の生命・身体・財産を守るため、日夜献身的に防災活動に従事しています。
出初式は、消防団による伝統的な年頭行事で、消防車パレード、東京消防庁音楽隊演奏、一斉放水などを披露します。

とき
1月11日(水曜) 午前10時から

  • 午前10時20分ごろから…消防車パレード
  • 午前10時30分ごろから…東京消防庁音楽隊演奏、カラーガーズ隊演技
  • 午前10時50分ごろから…一斉放水

ところ
小平駅南口ロータリー
(注) 荒天時は、内容を一部縮小して、午前11時からルネこだいらで行います。
(注) 出初式当日、午前8時から消防団各分団詰所でサイレンを10秒間鳴らします。火災ではありませんので、ご注意ください。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9813

ごみ・資源の指定収集袋 減免申請を受け付け

減免の対象世帯は、期限までに申請してください。
減免決定後、指定収集袋を交付します。

対象
次のいずれかに該当する世帯

  • [1]生活保護を受給している
  • [2]児童扶養手当を受給している
  • [3]特別児童扶養手当を受給している
  • [4]国民年金の遺族基礎年金を受給している
  • [5]中国残留邦人等支援給付を受給している
  • [6]身体障害者手帳1級または2級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
  • [7]愛の手帳1度または2度を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
  • [8]精神障害者保健福祉手帳1級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
    (注) 児童手当や遺族厚生年金のみの受給世帯は対象外です。

提出書類
申請書、確認書類のコピー([3]受給証書、[4]年金証書または年金振込通知書、[6]~[8]手帳と令和4年1月1日時点で市外在住の方は、その時点で在住していた市区町村の令和4年度の世帯全員分の非課税証明書)
(注) 申請書は、小平市ホームページからダウンロードできます。

申込み
1月27日(金曜)まで(必着)に、提出書類を問合せ先へ送付

問合せ
資源循環課(郵便番号187-0031 小川東町5丁目19番10号)電話042(346)9535

ごみ・資源の収集は 1月4日(水曜)から

ごみと資源の収集は、1月4日(水曜)から開始します。
それまで、ごみと資源は自宅で保管してください。
また、年明けの収集は、大量のごみと資源が出されるため、通常より収集時間が遅くなることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

乳幼児の教室・相談などの日程

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

(注) 会場は健康センター。車での来場はご遠慮ください。

ステップアップ離乳食

とき
2月1日(水曜) ステップ1…午前9時45分から、ステップ2…午前10時45分から

対象
市内在住の方(ステップごとに対象が異なる
(注) ステップ1…離乳食初期(5~6か月ごろ)、ステップ2…離乳食中期(7~8か月ごろ)。

持ち物
母子健康手帳

定員
各回10組

申込み
1月4日(水曜)から、電話で問合せ先へ

乳幼児健診BCG接種

3~4か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査、5歳児歯科健診、BCG集団予防接種などの案内は個別に送付しています。
転入の方など届いていない場合や受けていない場合は、お問い合わせください。

成人健康教室・相談などの日程

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

医師による健康づくり相談

とき
2月10日(金曜) 午後の指定する時間

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、お薬手帳、参加カード(お持ちの方)、食事記録メモ(3日分程度)
(注) 運動の相談は動きやすい服装で参加。飲み物、フェイスタオルなどをお持ちください。

定員
6人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士・運動の専門相談員)

とき
2月10日(金曜) 午後の指定する時間

定員
2人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

とき
2月21日(火曜) 午後の指定する時間

定員
5人

申込み事前に問合せ先へ(先着順)
(注) 2月10日(金曜)は、運動の専門相談員はいません。
(注) 会場は健康センター、対象は市内在住の方。車での来場はご遠慮ください。

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 午前9時~午後5時
(注) 事前予約制。

準夜応急診療

月曜~日曜日(年中無休) 午後7時30分~10時30分
年末年始(12月29日~1月3日)は、午後6時30分~10時30分
(注) 事前予約制。

共通事項

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706

(注) 事前予約制。
(注) 電話予約の受付開始時間は、休日診療は午前8時45分から、準夜診療は午後7時(年末年始は午後6時)からです。必ず事前に電話で予約してください。
(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)

(注) 受診の際は、事前にお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

1月1日(日曜・祝日)

医療機関名
グリーンプラザ歯科

所在地
美園町1-6-1 グリーンプラザ2階

電話番号
042(341)8148

1月2日(月・振休)

医療機関名
かしわぎ歯科医院

所在地
小川町1-101-39

電話番号
042(341)1184

1月3日(火曜)

医療機関名
鈴木歯科医院

所在地
天神町2-3-32 福田ビル1階

電話番号
042(345)0505

1月8日(日曜)

医療機関名
岩間歯科医院

所在地
天神町1-3-8 ヘリオス天神町レジデンス1階

電話番号
042(342)8188

1月9日(月曜・祝日)

医療機関名
河野歯科医院

所在地
学園西町2-13-29

電話番号
042(345)5622

1月15日(日曜)

医療機関名
広野歯科医院

所在地
鈴木町2-205

電話番号
042(462)6213

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

  • #7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
  • 042(521)2323(ダイヤル回線から)

救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間

小平消防署 病院・診療所案内

042(341)0119

救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303

診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2023年1月1日号 4面

2023年1月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る