小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。
9月5日はマザーテレサの命日にちなむ国際チャリティーデー。貧しい人、病める人、困難を抱える人に無償の愛を注ぎ続けたその生き方は、世界中の人々の心を動かし続けています。
ボランティアとチャリティ、混同されがちですが、ボランティアは個人が自発的に行う社会貢献活動全般、チャリティは団体などによる慈善・慈愛の精神に基づいた公益的な活動のことを言います。
いずれにせよ、人のためにという社会貢献がスタートという点は同じです。
9月から令和8年9月までの資源とごみの収集日、出し方、指定収集袋の取扱店などを掲載した資源とごみの収集カレンダー・パンフレットを、事業所を含むすべての世帯に配布します。
期間が過ぎても届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 収集カレンダーとパンフレットは、のり付けして配布します。
配布期間
9月3日(水曜)~9日(火曜)
(注) 当日の天候により、配布日が変更になった場合は、小平市ホームページ(ID92557)でお知らせします。
問合せ先
資源循環課 電話042(346)9535
小平市と日本ブラインドサッカー協会の包括連携協定締結を記念した、東日本リーグを小平で開催します。
日本代表選手所属のチームも出場するリーグ戦の観戦と併せて、ブラインドサッカーを体験しませんか。
日時
10月5日(日曜)
場所
MARUIマルイブラサカ!パーク(花小金井8ー25ー1)
(注) 駐車場はありません。自転車または公共交通機関をご利用ください。
対象
市内在住の方
定員
各30人
主催
日本ブラインドサッカー協会、小平市
申込み
9月25日(木曜)の午後5時までに、申込みフォームまたは氏名(ふりがな)、電話番号、電子メールアドレスを問合せ先へ(電話・電子メール可、申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
問合せ先
文化スポーツ課 電話042(346)9612、メールcdc0020@city.kodaira.lg.jp
田中が収集した美術コレクションの中から、茶道具に注目し、茶わんやなつめなどを展示します。
日本の伝統と美意識が凝縮された独自の世界をお楽しみください。
詳しくは、小平市ホームページ(ID61404)をご覧ください。
日時
9月11日(木曜)~11月24日(月・振休)
(注) 9月20日(土曜)の午前10時30分から、学芸員が展示解説(45分程度)をします。開始時間までに展示館1階にお集まりください。
費用
一般300円(220円)、小・中学生150円(110円)
(注) かっこ内は団体20人以上。
問合せ先
平櫛田中彫刻美術館 電話042(341)0098
書かない窓口は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類を利用して、申請書などに住所・氏名・生年月日などを印字するものです。
これにより、今まで記入いただいていた申請書などの記入項目が少なくなります。
市役所の一部の窓口で実施しています。ぜひご利用ください。
問合せ先
各問合せ先へ
問合せ先
市民課 電話042(346)9804
問合せ先
収納課 電話042(346)9526
問合せ先
税務課 電話042(346)9521
各窓口の記載台に設置された端末で、手続きしたい申請を選択します。
タッチパネルの案内に従い、専用の読み取り機に本人確認書類を挿入します。
タッチパネルで内容を確認して、「印刷する」を選択すると、申請書が印刷されます。
申請書に残りの必要事項(申請内容によって異なります)を記入し、本人確認書類と併せて窓口に持参します。