トップ > イベント > 子育て支援演奏会 手回しオルガンを聴いてみませんか?

子育て支援演奏会 手回しオルガンを聴いてみませんか?

更新日: 2025年(令和7年)6月20日  作成部署:教育委員会教育部 地域学習支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

子育て支援演奏会「手回しオルガンを聴いてみませんか?」を開催します。

開催日
2025年7月8日(火曜)
中分類
青少年健全育成
対象
小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ジャンル
催事・イベント
事前申込
不要
託児
なし

手回しオルガンを聴いてみませんか?

手回しオルガンは 教会のパイプオルガンと同じように 幾つもの笛からなるオルガンです

ハンドルを手で回す動きで 曲が奏でられるとともに
紙芝居がはじまったり 人形が踊ったり たのしいカラクリがいっぱい♪

まちによって 風によって 時によって 聴く人と弾く人によって

さまざまに聴こえるやさしい音色・・・ みなさんも一度 聴いてみませんか?

小さなお子さん連れの方も歓迎です

 

  • この演奏会は、子ども会役員研修会として開催し、終演後に子ども会活動補助金の交付を行います。
  • 子ども会は、こどもたちが自分たちの力を出し合って、楽しく活動しながら、育っていく場です。
  • 子ども会役員以外の方も、どなたでもご参加いただけます。小さなお子さんもご一緒にどうぞ。

とき

令和7年7月8日(火曜) 午前9時30分開場

午前10時~午前11時(予定) 

ところ

中央公民館 2階 ホール

講演

てまわしオルガンKINOさん

費用

無料

申込み

当日、直接会場にお越しください。

主催

小平市子ども会育成者連絡協議会、小平市教育委員会

 

チラシ

子育て支援講演会チラシ(PDF 264.2KB)

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所5階

地域学習支援課支援担当

電話:042-346-9834

FAX:042-346-9578

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る